- ベストアンサー
退職できなくて悩んでます
お世話になります。 僕は契約社員です。 かなり離職率の激しい職場で将来が不安なので、前々から辞めようと思っていました。 1週間ほど前に、こっそり面接を受けてた会社Bに採用されたので 上司に辞めたいと伝えましたが 「辞めさせない」と冗談半分?で言われてなかなか辞める事ができません 3週間後には別の会社Bで業務が始まるのです・・・ 今居る会社Aの契約では辞めるには1ヶ月前には通知しないといけないらしいので、非常に困っています。 結構フレンドリーな上司で相談しても軽く流されてしまいます。 ちなみに、辞める理由に「転職先が決まったから」はとてもじゃないですが言えません。今までお世話になりっぱなしなので・・・ 辞める理由は「離職率が激しすぎて将来が不安だから」などなど・・です。 今の会社Aで採用時に契約書を交わしたのですが、その契約が「辞職する場合は1ヶ月前には通知する事」を違反すると、給料が支払われないのでしょうか?また、何か警察沙汰になるのか不安です。 採用された会社Bを辞退しようか悩んでます・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正直に話すべきだと思います。 そんな曖昧な理由だから、上司も本気とは思えなく、一時的な愚痴だろうぐらいに感じているのかもしれません。 きちんと本当の事を話し、せっかく行きたい会社に受かったのですから頑張って転職してください。
その他の回答 (6)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
最初に上司に辞めたいとつたえたのは一ヶ月前なのでしょうか。 退職する通知と言うのは口頭でもかまいませんし、会社側に了承される必要も無いです。 それなのに給料を支払わらなければ、訴えれば100%勝てます。 例えどんなことがあっても経営者側は給料を支払う義務があります。 もし最初の通知がすでに一ヶ月を切っていた場合、最悪は法律上は2週間前に退職の意思を伝えればいいとなっているので、それをたてに無理やりやめる方法はあります。
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
転職経験者です。 最初の会社では、次の会社の採用通知を受けてから、上司に相談し、次の会社の採用担当者に、3ヵ月後には入社して欲しいと言われたことを、正直に話しました。 引継ぎは、3ヶ月では厳しいと言われ、後任に2人、君の先輩をつけるから、半年我慢してもらえないかと言われました。 受かった会社側からは、新人の講師を勤めてもらいたいとの事で、両方調整して、4ヶ月で引継ぎました。 3月18日で東京の会社を退職。3月21日に地方都市の会社に入社。 4月1日で組織変更。新しいシステムを手がける組織が出来上がり、私はその一員となってました。新しい会社の上司には、元会社から、どうしても質問が来た場合は20分以内に解決するとの事で、了承もらいました。 2ヵ月後に、一度だけ質問の電話来ました。確かにドキュメント残してない事に気づき、10分ぐらいで解決しました。 会社を変わるって事は、以外とエネルギー要りますよ。しかも責任感がないと、大変です。 家電大手から、コンピュータ大手に転職した時の経験から、そう思います。 コンピュータ大手から地元へ転職する時は、1年間専任の優秀な引継ぎ者についてもらいました(笑)。
- madmax4
- ベストアンサー率6% (111/1826)
1ヶ月前には通知しないといけないらしいので、非常に困っています。 関係ないです 警察沙汰?ありえない あなたもすこし世間を勉強しましょう
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
>契約が「辞職する場合は1ヶ月前には通知する事」 ↑こんなのは関係ありません。 労働基準法は退職の意思を示してから最短で2週間で辞めることができます。 民法の方が、労働契約より上に位置します。 誰でも職業選択の自由が憲法で保障されています。 上司に対し、このままでは埒があかないので、 労働基準監督署に行くと言ってください。 辞めさせない行為は法律違反です。それで収まると思います。 ダメならお近くの監督署に早急に行ってください。 明日にも「一身上の都合で3月末で退職したい」 と強気に言ってください。
- watarigani
- ベストアンサー率27% (3/11)
企業は冷たいですよ。 都合が悪くなれば、契約社員から減らします。 貴方が上司をフレンドリーと思っているようですが、本当にそうでしょうか。 部下が<辞めたい>と言い出したら普通真剣に話し合いませんか?必要な人材であれば必死で止めるはずです。たとえ契約社員でも。 正規社員にもしてくれるでしょう。 仕事はもっとクールに考えた方がよいと思います。企業も人を選びます。人も企業を選んでよいはずです。 はっきり、新しい仕事が決まった旨を話したらどうでしょう。はっきり意思表示をしないといけないと思います。あなたの固い決意を。
- SVOC
- ベストアンサー率34% (219/634)
憲法で保障された「職業選択の自由」が何よりも優先されます 労働基準法では、労働者の方から退職を申し出る際は退職日の2週間前まで、という定めがあります 就業規則で1ヶ月と定めていたとしても、法律の方が優先されますので就業規則は無効となります 法的な問題は何もありません 人間関係の問題は当事者同士で解決されることをお勧めします 私が上司であれば、会社の将来に不安があることを正直に述べた上で「なかなか言い出せなくて申し訳なかったんですが、実はもう転職先も決まっておりまして」と正直に話して貰った方が嬉しいです