- ベストアンサー
インダクタ
インピーダンスからインダクタンス分と抵抗分を分離するのにどのような手段があるのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
[インピーダンスからインダクタンス分と抵抗分を分離するのにどのような手段があるのか教えてください。]ということですので少し詳しく インピーダンスZ としますと、zの大きさは、以下のようになります。 Z=√(R^2+(ωL-(1/ωC))^2) (オーム) ここで、Rは抵抗分、Lはインダクタンス分、Cは容量分、ωは周波数です。 になります。(√は全部にかかっているのですよ。) 容量分を無視できるなら、(抵抗とインダクタンス分だけの場合よ。) Z=√(R^2+(ωL)^2) (オーム)---(1)式 これを題に沿えば、測定するということですね。 一番簡単な方法を示しますと、 まず測定したいものに、直流電圧Vをかけて、その電流Iを測ります。 これで抵抗Rs=V/I で求められます。 次に、商用の100V電圧ををスライダックでおとして、適当な電圧にしておいて(vとしましょう。)測定したいものに加えます。同じようにその時の測定物に流れる交流電流iを測ります。 これでインピーダンスの大きさZs=v/i が求まります。 そこで、これらのRs、Zsを(1)式に代入することでωL が求まります。 ωL=√(Zs^2-Rs^2) ---(2)式 それからまだあるんだね。 ω=2×π×f (fは周波数だよ。πは円周率3.14だよ。) 商用周波数は50Hz (場所によっては60Hzもあるので確認してね。) だから ω=100π=314 これを(2)式にいれるとやっとインダクタンス Lが L=(1/ω)√(Zs^2-Rs^2) で求まりますね。 とゆうことかな。 容量まで分離する場合は、もう少し手の込んだ方法が必要ですが、 いろいろ考えてみてください。 それからこの質問なぜか地理学にあるね。物理とか科学とかその他理系の 問題に質問しているともっと早く気がついてアドバイスしてあげたかなと 思います。そちらも使ってね。 以上 アドバイスまで
その他の回答 (1)
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
交流を流して、電圧と電流の比と両者の位相差を見る 共振させて抵抗分だけを抜き出す ブリッジで平衡させて、平衡相手の条件を見る このぐらいでしょうか。 たぶん実験レポートで必要なのでしょうから、 あとは、教科書のそれぞれのページをみてください
補足
すみませんが、もう少し詳しい解答をお願いします。 この質問は、実験の問題なんですが、この実験書は、全くと言っていいほどシンプルに書いてあって、内容が無い状態なんです。すみませんが、なにとぞよろしくお願いします。