• ベストアンサー

”烏合の衆”の使い方について

”烏合の衆”を普通の言葉に直すと、”雑魚を集めた集団”になりますが、既に集める意味を含んでいるこの言葉の後ろに”集める”を付けて”烏合の衆を集める”との使い方は間違いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drhirorin
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.1

“烏合の衆”と“集める”の重複の問題と云うよりは 格助詞の『を』の柔軟さ(曖昧さ)の問題ではないかと。 “蜜柑が打ってる♪”→正しくは『を』 “お湯をわかす” …(動作の対象示す)(起点を示す)(経過する場所を表す) (方向を示す)(経過時間を示す)等、本来の『を』の許容範囲を越えた使い方が日常的に使われているように思います。 ご質問の件、個人的には充分セーフではないかと。

inko4444
質問者

お礼

おっしゃる通り、日本語の文法は本当に曖昧な所が多いものですね。この質問をする依然に、本使い方は文法上では間違っていたと分かっていましたが、何故か言葉の流れ的、語感的にはセーフではないかと感じたからなんです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.3

間違いです。 理由はあなたが述べたとおりです。

inko4444
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#99244
noname#99244
回答No.2

 烏合の衆は雑魚を集めた集団という意味とは少し異なります.雑魚が集まった場合も含まれますが,雑魚でないのが集まった集団でも,カラスが集まったごとく,てんでばらばらな方を向いて勝手に鳴いているが如く,統率が取れていない集団という意味です.ここでの意味の中心は統率が取れていないということです.例えば歴史物で描かれる,しょうがなくて雑魚(民間人)しか集まらなかったが優れた指揮官のおかげで統率が取れていて実は強い軍隊で戦に勝ってしまったような場合には使いません.こういう場合は敵役が,相手は民間人を集めた烏合の衆だとか,間違った使い方をしてやられることになっています.  統率というのは集まった後の話ですから,問いの通り「烏合の衆を集める」という言い方は普通使わないと思います.

inko4444
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A