ベストアンサー 設立一期目の貸倒実績率 2008/02/25 23:24 設立第一期の税務上の貸倒実績率はどのように求めるのでしょうか。法定繰入率の使用できない会社は、第4期の申告から一括評価金銭債権の貸倒引当金が算定可能となるのでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー siba3621 ベストアンサー率61% (401/654) 2008/02/26 09:43 回答No.1 設立第1期は、設立事業年度を実績事業年度として、その事業年度の貸倒および個別評価金銭債権に係る貸倒引当金の繰入れの実績に基づき繰入れする。 なお、第2期では、第1期を実績年度とし、第3期では、第1期および第2期を実績年度として貸倒実績率の計算をします。 (参考) 法人税法施行令第96条第2項 一 当該内国法人の前三年内事業年度(当該事業年度開始の日前三年以内に開始した各事業年度又は各連結事業年度をいい、当該内国法人が適格合併に係る合併法人である場合には、当該内国法人の当該事業年度開始の日前三年以内に開始した当該適格合併に係る被合併法人の各事業年度又は各連結事業年度を含むものとし、当該事業年度が当該内国法人の設立(適格合併による設立を除く。)の日(公益法人等及び人格のない社団等にあつては、新たに収益事業を開始した日)の属する事業年度である場合には、当該事業年度とする。以下この項において同じ。)終了の時における一括評価金銭債権の帳簿価額の合計額を当該前三年内事業年度における事業年度及び連結事業年度の数で除して計算した金額 質問者 お礼 2008/03/07 01:04 大変参考になりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種財務・会計・経理 関連するQ&A 貸倒実績率(貸倒引当金) 今回より、一括評価金銭債権に係る貸倒引当金の繰入限度額については、貸倒実績率により算定しなければなりません。 実際に実績率を計算すると「0%」になります。 この場合は、どのように計上すれば良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。 貸倒引当金の法定繰入率とは? 貸倒引当金の法定繰入率とは? 中小法人である場合には、一括評価による貸倒引当金の限度額計算は原則による方法に替えて、法定繰入率により次の計算をすることができますが、これはどういう効果がありますか?法定繰入率が使えると、どう有利ですか? 貸倒引当金の設定について 私は経理の素人なので基本的な質問になってしまうのですが、 決算時に会社の債権に貸倒引当金を設定する場合、 過去の貸倒実績率によるものと法定繰入率によるものと 選択できるらしいのですが、 法人税法上は貸倒引当金繰入額には上限があり、 それを超えた分は損金として認められないらしいのですが その上限額とは法定繰入率によるものなのでしょうか? つまり会社として過去に貸倒が多く法定繰入率以上に貸倒引当金を、 設定したとしても税法上は法定貸倒繰入率の額までしか 貸倒引当金の繰入を認めないということなのでしょうか? 基本的な質問ですが、宜しくお願い致します。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 貸倒引当金について教えて下さい 期末に、100万円の売掛金があったとします。 規模は中小法人、 業種は、法定繰入率の区分でいうと「その他」です。 この場合、6%=6万円を、 貸倒引当金として、その期の費用にできる。 仕訳は 貸倒引当金繰入/貸倒引当金 …という認識であっていますか? ご教授よろしくお願いします。 法人税に詳しい方 税務上の一般債権に対する貸倒引当金について教えてください。 法人税の申告書で一般債権に対する貸倒引当金繰入限度額を計算したら10,000,000円になりました。 決算書を作成するときに、当社の規定に基づき下記を貸倒引当金に繰入しました 売掛債権の貸倒引当金繰入 3,000,000円・・実績率 敷金の貸倒引当金繰入 1,000,000円 ゴルフ会員権の貸倒引当繰入1,000,000円 仕訳;貸倒引当金繰入/貸倒引当金 5,000,000円 税務上の損金不算入額はいくらになりますか(別表加算額) 初歩的な質問ですみません 貸倒引当金繰入 一つ、教えて下さい 当社は資本金1億円以上の法人なのですが、設立1年目で、 貸倒の実績はありません しかし、業界的に今後、貸倒が予想されるので、貸倒引当金 繰入の会計上の処理をしたいのですが、過去の実績率はが ない為、税務上の中小企業実績率で、計上するのは 適切でしょうか? 中小ではないので、無理がありますか? 何か、適切な計上基準はありますでしょうか? 以上 よろしく、お願いいたします 貸倒引当金の計上基準について 当社では前期末では実績繰入率を使って一般債権の貸倒引当金を計上しました。しかし当期は破産更正債権が多いため繰入率が高くなり繰入額が多額になるので、法定繰入率で計上して損失を圧縮できないかと思っています。 (税法上ではなく会計上の話です) そんな都合の良い様に毎年変更できますか? どちらにしても赤字決算になることは間違いないのですが少しでも経常利益をよくみせたいのですが・・。 (一括評価金銭債権に係る)貸倒引当金ついて (一括評価金銭債権に係る)貸倒引当金について教えて下さい。 金融機関の決算報告で「環境の悪化に伴い、○△億円の貸倒引当金を積み増しした。その結果、業績を下方修正する」といった内容を目にします。 これは Q1.貸倒実績率ではなく、環境の悪化に伴って貸倒引当率を上げてよい、ということなのでしょうか? Q1.が「YES」の場合… Q2.金融機関に関わらず、弊社のような一般企業(資本金3億円の中会社です)でも同じ理屈が成立するのでしょうか? Q3.この場合、貸倒引当金は「一括評価金銭債権」「個別債権」のどちらに対して積み増しされているのでしょうか? Q4.環境の変化が貸倒引当率に影響するのであれば、景気がよくなった場合には積み増した引当金を取り崩す必要があるのでしょうか? 自分でも調べてみましたが、解決しませんでした。 宜しくお願い致します。 貸倒引当金について 国や地方公共団体への債権については、一括評価、個別評価どちらを適用するのでしょうか、倒産はありえないので一括評価になるのでしょうか。また、一括の場合、会計上は貸倒引当金を通常設定しないと思われますが、税務上は他の一括評価債権を含めた貸倒実績に基づいて貸引き設定し、損金算入が可能と思われますが、その場合、会計上貸引を計上していなくても、税務上は別表4で減算できるのでしょうか。 貸倒引当金繰入額の計上について 決算月が6月で、今期の12月に受取手形1,000,000円受け取りましたが、その振出人である得意先が11月に会社更生法を申し立て、裁判所から更正手続き開始の決定を受けた段階です。 現在は、不渡手形100万/受取手形100万、の仕訳をしています。 個別評価金銭債権は50%貸倒引当金繰入額に計上できる、との事ですが、不渡手形勘定はそのままで、単純に 貸倒引当金繰入額50万/貸倒引当金50万の仕訳を追加するだけでよいのでしょうか? 「破産更正債権」勘定を使用する必要があるのでしょうか? 個別評価金銭債権の貸倒引当金と、前期で計上した一括評価金銭債権の貸倒引当金と勘定科目を区別して計上する必要があるのでしょうか? 貸倒引当金繰入額の計上は会社更生手続開始の決定を受けた時点で50%計上しても構わないのでしょうか?それとも期末で計上するべきでしょうか? 貸倒引当金繰入限度額 貸倒引当金を繰入するにあたっては、一般対象債権残高×貸倒実績率 の計算方法で限度額となりますが、計算結果よりも少なく繰入すると粉飾決算となるのでしょうか? 3月期決算の試算を行っていて利益を確保するためには、繰入額を少なく したいと考えています。 よろしくお願いします。 貸倒引当金の設定 青色申告の決算で期末の売掛金の残からその債務を引いた額の5,5%の額を一括評価で貸倒れ引当金繰入額として費用に計上できますよね。例えば期末の売掛金の残が2,000,000 買掛金の残が552,523とした場合、 2,000,000-552,523=1,447,477 1,447,447×5,5%=79,611.235 小数点以下を切上げて79,612としていいのでしょうか。 仕訳 貸倒れ引当金繰入額79,612 貸倒れ引当金79,612 このとき摘要には貸倒れ引当金振替と書くのでしょうか。また青色申告決算書の一括評価の所の書くだけで,添付書類とかはいりませんか。其の売掛金が次期に入金されたとしてたら、貸倒れ引当金戻入をすればいいのでしょうか。基本的なことだと思いますが、お願いします。分かりにくくてすみません。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 建設業の貸倒引当金の法定繰入率について お世話になります。 貸倒引当金にかかる、法定繰入率の中で、建設業は製造業に含まれるのでしょうか。 建設業の率は、何パーセントになるのでしょうか。 貸倒損失と貸倒引当金の仕訳について 商法上の中会社です。 貸倒損失と貸倒引当金の仕訳について教えて下さい。 前期で貸倒引当金を3,500千円計上してあります。 全て一括評価分で、個別の計上はしておりません。 今年度で貸倒れが1件発生しました。売掛金は200千円ほどです。 この時の仕訳は 貸倒損失/売掛金 でよろしいのでしょうか? (貸倒引当金を減額する方法は実務ではあまり使われないのでしょうか?) 今年度の期末で一括評価をすると3,800千円の貸倒引当金を計上することになりそうです。 差額補充法と洗替法の使い分けがわかってません。 この場合、3,500千円の貸倒引当金戻入益と3,800千円の貸倒引当金繰入額を計上すべきでしょうか? それとも、300千円の貸倒引当金繰入額の計上のみでよろしいのでしょうか? 貸倒損失で200千円を計上している関係で違う計算になりますか? また、今年度で単発取引で2,900千円の回収不能売掛金が発生しました。 #その会社は営業活動をしているものの裁判所の支払命令にも従わず1年以上も支払が滞っています。 #不動産・動産の差し押さえは額も少なく弁護士の見解によると実質的に困難です。 この2,900千円について 貸倒引当金繰入額/貸倒引当金 の仕訳を入れようと思っています。 この個別評価分は一括評価分と合わせて(個別2,900+一括3,800=6,700千円) 貸倒引当金の残高となってよろしいのでしょうか? また、この個別評価分は、税務でも認められるのでしょうか? ご教授下さい。 よろしくお願いします。 法人税 別表11(1の2) 貸倒引当金の貸倒損失の件について 法人税の別表11(1の2)の貸倒実績率の11の金額について、 過去3年分の貸倒金額ですが、この金額は会計上の金額ですか、 それとも税務上の金額ですか。 会計上貸倒損失100とした場合に、 税務上、一括評価金銭債権だとした場合は、 当然、11の金額に含まなくていいのですか。 どなたか、ご回答よろしくお願いします。 税理士 法人税法 一括貸倒引当金 実質的に債権とみられない額 一括貸倒れ引当金の法定繰り入れ率の原則法の実質的に債権とみられない額の範囲なのですが、どこまでなのでしょうか。 ある問題を見ると、営業保証金が含まれていました。 しかし、抵当権は含まれていませんでした。 金融機関等による保証はどうなんでしょう。 だれか教えてください。 貸倒引当金 資本金1億円以上の大法人で、一括評価で貸倒引当金を設定したいと考える場合、過去3年間で一度も貸倒引当金を設定しておらず、かつ貸倒の事実も発生していない場合、貸倒実績率が0ということになりますよね? その場合、今期の貸倒引当金は設定できないということになるのでしょうか? 貸倒引当金の計上について 今年度よりグループ税制を適用することになり、貸倒引当金法定繰入率を適用できなくなりました。それで、貸倒実績率により計算するのですが、当社の取引先は全てがグループ会社で、過去に貸倒れによる損失はありません。そうすると今後は貸倒引当金を計上することは出来ないのでしょうか。また、現在計上している貸倒引当金は、決算時に特別利益を行うのでしょうか。なお、親会社(当社の株式100%所有)の資本金は5億円以上であり、今年度よりグループ税制を適用いたします。 貸倒引当金の処理方法を教えてください 貸倒引当金の処理方法を教えてください 個人事業を主人が営んでおり、妻の私が経理担当をしております。 前期決算時に、 貸倒引当金繰入 95,000 貸倒引当金 95,000 (詳細) 個別評価による本年分繰入額 (50%) 35,000 一括評価による本年分繰入額 60,000 として計上しました。 一括評価分は回収できましたが、個別評価分は倒産により回収不能となりました。 今期はどのように処理したらいいのでしょうか? よろしくご指導お願いします。 法人税上の貸し倒れ引当金の繰り入れ限度額の計算 法人税上の貸し倒れ引当金の繰り入れ限度額の計算で、金銭債権と一般売掛債権とで区別して計算するがそれぞれ何を評価したものか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変参考になりました。ありがとうございました。