- 締切済み
浪人することで質問したいことがあるんですが・・
友達はどういう風になるのでしょうか?一つ下ばかりになってしまいますか?大学の授業ってどういう風なのかとかぜんぜんわからないので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0purimon0
- ベストアンサー率100% (1/1)
浪人して国立大に行きました。 現役か浪人かはある程度経ってからわかることですし、 学部によるとは思いますが、自分の場合は友達は同い年、一つ下、半分半分くらいでした。 一つ下でもしっかりしてる人もいますし、大学になったら一つや二つほとんど関係ないと思います。 それに同い年で先に入学していた友達(みんなにとっては先輩)ともタメ口でしゃべれますしね。
然るに。 その不安よく判ります。私も浪人しましたね。 しかしね、過去の経験上言えることとして。 浪人をすると、人生豊かになるかもしれませんよー。 私は。 浪人をしたからこそ、その反動で大学時代は本当にいろいろなことを したし、楽しかったですし。 浪人をしたからこそ、若いうちから将来のことを一生懸命考えたし。 (いずれ考えなきゃならん時期は来るわけで。) 浪人をしたからこそ、挫折を知っていて社会人になってから 「仕事をやめようかな」と思ったときに、辞めて今の仕事に就けたし、 別に自分の生活をガラリと変えることもそないに怖くなくなったし。 今から思えば、「浪人をしたからこそ」のメリットは沢山ありました。 さて。 貴方の質問のひとつめ。 友人の件は…、今の時代は子供が少ないのでどうかわかりませんが。 私らの頃は、もーうじゃうじゃ浪人生がいましたので。 年上も、年下も、稀に人生に粋なおじさんも、おばさんもいらっしゃ いました。あまり気にすることはないと思います。 それよりも、「将来何をしたいか」「何して金をもらうか」に一番 近そうな学部とかそういうのを選ぶ方が重要だと思いますよ。 次いで、もう一つ。 これは助言なのですが。 「大学の授業ってどういう風」…こういうことをおっしゃる前に。 今は来年の受験まで時間がありますので。 実際に目的の大学にもぐって、学生さんの生活、授業風景を見て みましょう。 アレなら、授業の一つぐらい、大講義であれば聞いてみましょう。 実際に、見てみて、聞いてみて、話してみて。 「ここだ!」と実感が沸けば、おもろない勉強も、動機付けが リアルになるのでやる気が出るかも。 侵入者とばれても(多分若いうちは見た目でわからないので ばれません)、「この大学を目指しているので下見に来た」と 正直にいえばOKかと。 浪人は確かにリスクの一面もありますが。 ある意味タフになれるチャンス。 ちょっと勉強はおいといて、若い感性で幾つか大学見てみましょう。 お勧めです。 以上です。
- mamegaku
- ベストアンサー率40% (2/5)
私は一浪して国立大学に入学しました。 一つ下も多いです、しかし国立大学の場合は一浪の人もたくさんいます。 友達はどういう風にとありますが、基本的になんら今まで(小学校など)と変わらないと考えてよいと思いますよ。一つ上だろうが一つ下だろうが同じ学年同士タメ口で話しています。