- 締切済み
浪人生活について
はじめまして 私は今年一浪した18歳の女です 春から電車で代ゼミに通い始めたのですが ここ2週間ほど前から、勉強の意欲がわかなくなり 予備校にもいかずに、部屋に引きこもるようになってしまいました こんな自分がいやで、自己啓発本やネットでやる気が出る方法を見ているのですが うまくいきません 無理やり机に向かって勉強しようとしても まったく集中できなくて、やめてしまいます もうどうしてこんな風になってしまったのか これからどうすればいいのかわかりません 友達はみんな大学で遠くに行ってしまったし 親は私が大学に落ちた途端、もう興味がないようで まったく話さないので、誰にも相談できません 私はどうすればいいんでしょうか どうすれば、前のようにがんばれるのでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- loveriri0208
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは^^ 私も去年一浪し、今年からようやく第一志望の大学に通っています。 私は現役の時第一志望だけに絞って受験したところ、不合格。即浪人決定でした。 浪人と決まった時はあまりにショックで頭がカラッポになり、3月中は泣いてばかりいました。 親に迷惑はかけられないので宅浪すると決めていましたが、高校の先生からのアドバイスもあり親に頼んで駿台に通わせてもらいました。 現役のころは自習室が嫌いで、あまり通わず学校の図書館や自宅で勉強していましたが、「浪人したからには徹底的にやろう!」と決め、午後2~3時に予備校の授業が終わった後は必ず自習室に行くようにし、自分を予備校に縛り付けました。 まるで予備校と言う名の牢屋に閉じ込められているような感じでした!笑。 家で集中できない場合は絶対に、嫌でも予備校の自習室を使って下さい! 最初は慣れなくて「帰りたいな~」と思っても、毎日通うにつれて、自習室に行かなきゃ不安!ぐらいになります(笑) 皆の頑張る姿を見れば、勉強せざるをえないしね^^ あと、私は怠け防止とモチベーションアップのために、手帳に偉人の格言を書いておいたり、トイレに貼ったりしていました。 例えば『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ!』とか。^^ 予備校生活はほんとうにあっという間に過ぎてしまいます。やる気が出ないときもあるかもしれません。でも、必ず予備校には通いましょう。ペースメーカーにもなるし、せっかく『勉強だけしてればいい』なんてイイ環境があるんだから、トコトン利用して下さい♪(予備校なら冷暖房費もかからないし) 多額のお金を出して予備校に通わせてくれている両親に感謝の気持ちを忘れずに、時間を無駄にしないようにして下さい^^ 悩むよりまずは勉強!努力と忍耐力を持って一年間駆け抜けて下さい!受験には必ずゴールがあるんです。来年後悔するくらいなら、今ちょっとくらい無理したほうがいいですよ^^ 応援してます!!頑張ってください!!^ω^★ファイト!
- z6112
- ベストアンサー率33% (3/9)
こんにちは。私も一浪して大学にいきました。 端的に言います。あなたは今受験に失敗しプライドが失っているだけです。 目前の山を前にしてどこの入り口から登るか考えて立ち止っているのですよ。 つまり明確な目標がない。 ところであなた、スポーツは好きですか?人と競争するの好き? わたしは好きですね。校外模試とかもう受けました?現役みてどうですか? ガキっしょ、はっきりいって。夏ごろになると現役クラスと点数に大差がなくなりので 誰でも焦燥感が出てきます。今年もだめかな・・・って。でも人から「押すな」と言われると 押したくなるのが若さじゃん!そこで反発反抗してもう一回失われたプライドを取り戻すんだよ。 テクニックとしてはセンター試験のように取りこぼしてはいけない基礎の問題がある のでそれを夏までに徹底的にやる。特に暗記モノは反射的な感覚でやる、つまり考えず に継続的にやる、それこそ試験の直前まで!応用記述は予備校の参考書から志望校 の問題をマッチするところを自分で拾ってゆく、これは使えそうだなとかマークしておく。 予備校のテストは悪くてもいいんですよ、受かれば。ただ敵を知らなければいくさはでき ないので志望校の傾向と対策を練る。赤本とか見て、自分の印象として、この大学こう いう問題が好きなんだ・・・とか練れればベストですな。 余談ですが、私もどうしても暗記できない英単語がありましてそれは記述部分を 食べました(^^; そこまでしてやります、ってかできます、あなたにも火がつけば。
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
目的のない勉強って苦痛ですよね。 しかも浪人すると、今までの友達とはなかなか連絡がとれなくなり、かといって予備校で新しい友達などそう簡単にできないし。 ともかく、勉強するしかないから勉強するのではなく、自分は何のために浪人したのか?浪人したことで来年の自分はどうなっているのか(いたいのか)?を考えて下さい。 考えようによっては、浪人時代というのは純粋に勉強に没頭するには最適な時期です。 一年間頑張りきることでバラ色の未来が待っていると信じて、思いっきり勉強してみて下さい。 少なくとも今までのように『何となく周りと同じように』というスタンスでは、浪人時代の勉強は続けられないと思いますよ。 もうひとつ、あなたの親御さんがあなたに興味が無くなったというのは、あまりにも被害妄想がひどすぎです。 予備校に一年間通うと、100万円以上のお金がかかるのにそれを認めてくれた親御さんですよ。 話しすぎてプレッシャーになるのを避けてくれているのではないでしょうか? とにかく、高校時代までのように、『勉強しなければならない』と思うのではなく、『こんなにたくさん勉強できると』思ってやってみるのが解決策になりませんかね?
- tomtomkun
- ベストアンサー率33% (165/496)
もう随分と前のことになりますが、自分も一浪経験者です。 経験談ですが、予備校に入って、前期半年分の授業料を払い込み済みでしたが、たぶん2週間も行かなかったと思います。全然おもしろくなく、上の空で身が入らず、行く気がなくなってやめてしまいました。 ブラブラ、ボーっとしたり、バイト、パチンコ、麻雀という生活が秋ごろまで続きました。 何がきっかけだったか思い出せませんが、秋ごろから勉強を再開したと思います。 それでも、何とか現役のときよりも一つランクアップした大阪の某国公立大学に合格できました。 だらだらと勉強を続けるよりも短期集中がよかったのかもしれません。 アドバイスになるのかどうか分かりませんが、集中できないということに焦りを感じるのではなく、開き直ってみるのもいいのではないかという気がします。