• ベストアンサー

個数の処理の問題

A、B、C、D、Eの5文字を左から1列に並べる。 A、B、Cがこの順になる並べ方は何通りあるか。  という問題です。答えは20通りなんですが、どうやって考えればいいのかわかりません。簡単な問題だとは思いますが、回答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

A,B,Cを一つのまとまり(同じ文字)だとして考えて、(ABC)、D、E を並べる方法を解けばいいのだから、同じ文字が並んでる時の並べ方の解き方は、 !を使えばいいのです。 ABCを同じ文字と考えているのと、5個文字がある事を考慮して、 よって答えは5!/3!1!1!=20です。 がんばってください。

pink-fairy
質問者

お礼

回答ありがとうございます!わかりやすかったです。

その他の回答 (3)

  • ageha18
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

私も解いた事あります! A、B、Cを同じもの●として並べたあと、●を左から順にA、B、Cに置き換えれば良いので、 5!÷3!=20(通り) どうでしょうか...?

  • yacob
  • ベストアンサー率40% (25/62)
回答No.2

A,B,C,D,Eの5文字の順列は、5P5 で、120通りあります。これらには、A,B,Cが、順序に無関係に並んでいます。 これを、A,B,Cの順しか認めないとすれば、A,B,Cの3文字の、順列 3P3通の内、1通りしか認められぬ訳ですから、1/(3P3) = 1/6 になってしまう訳で、したがって、120/6 = 20 通になります。

回答No.1

いや難しい問題だと思いますよ。式で解くのは…。 考え方としては例えば、ABCの間にDとEの2つを入れれば良いわけですね。 ○D○A○B○C○の4カ所の○のどこかにEが入る5通り。 ○A○D○B○C○ ○A○B○D○C○ ○A○B○C○D○ これが4種類(Dのいる位置によって)考えられるので、5×4=20通り。 こんな考え方もあります。

関連するQ&A