- 締切済み
順列の問題で
順列の問題で、どうしてこの式が駄目なのか分からない問いがあります。 [問題]A,A,A,B,B,C,Dの7文字のアルファベットを1列に並べるとき、次の場合は何通りあるか。 [問1]Aは隣り合わず、Bも隣り合わない並べ方 [答え]Aが隣り合わない・・・4C2×5C3=120通り Aが隣り合わずBが隣り合う・・・[BB][C][D][A][A][A] 3!×4C3=24 120-24=96通り [自分]Aは置いておいて、B・B・C・Dをまず並べる。 CBDB、BCBD、BCDBの3通りがある。 CBDBでは、□C□B□D□B□の5箇所があるので、Aを埋め込む形で行くと、5C3=10通り、さらに、CとDの並び方を考えると、2通りあるので、10×2=20通り よって、20×3=60通り≠96通り
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kintyaku
- ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.1
CBDB、BCBD、BCDBの3通りがある。 とありますがこのときB同士が隣り合っていても 間にAが入ってしまえば条件は満たされるはずです。 つまりBABが含まれた並びを数えていないことになります。 ですのでBABをひとまとめにしてCDBAB、CBABD、BABCDの3通りを考え、 CDBABの場合□C□D□BAB□にA2つを入れます。 よって4C2×2×3=36 これを足して60+36=96通りです。
お礼
なるほど!BABですか! ありがとうございます、すっきりしました!