• 締切済み

(確定申告)家事消費・雑収入って何?

白色申告のソフトを開いて 売り上げからの記入をしてるのですが 「家事消費・雑収入」という欄があるのですが 家事消費・雑収入って何ですか?範囲とか例を用いて 教えていただけると助かります 初歩的な質問ですいません。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>私のように現場の仕事を行っての対価として… 大工さんなどの建設業関係でしたら、自分で自分の家を建てたようなときが「家事消費」です。 自分の家でも、材料の仕入や経費の支払いは通常どおり計上する代わり、売上側も計上しなければならないのです。 売上の値段も、赤の他人宅を建てた場合と同じに評価するのが原則です。 ただ、仕入れ値が売価の 70% 以上であれば、[仕入れ値] イコール [家事消費] と考えてもよい特例はあります。 収支内訳書の「手引き」に書いてありますので、見ておいてください。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/pdf/26.pdf

  • marumets
  • ベストアンサー率42% (199/463)
回答No.3

#1の方が、おっしゃるとおりで、商売用の商品を自分で使っちゃった場合などが該当します。 魚屋さんが、売り物の魚を自分ちで食べちゃった場合などですね。 #2の方が、おっしゃっているのは「家事関連費」と呼ばれるもので、 こちらは事業に関係ない出費のことで、例えば車を仕事にもレジャーにも使っていて、その比率が例えば8:2なら、ガソリン代のうち2割は家事関連費として、経費から差引くことになります。 貴女の事業形態がわからないので、推測で書きますが、 大工さんのような形態であれば、家事消費というのはあまり考えなくて良いでしょう。

  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.2

家事消費とは、呼んで字の如しなのですが、例えば自宅に事務所を置くと 光熱費・電話通信費・水道代とか自家用車を仕事に使ったり、個人的に使ったりして100%すべて仕事で使用する訳では有りませんよね。 その、個人的な使用分が家事消費になります。(経費とは認められません)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

農家であれば、生産物を自家消費した金額等を入れます。 自家消費でも販売した物でも同様に経費がかかっているので、販売分と見なして売上に入れるためです。

noname#56795
質問者

補足

主に農業のような形態の場合であって 私のように現場の仕事を行っての対価として の収入の場合は関係がないということですよね?

関連するQ&A