- ベストアンサー
Webデザインがしたいのに
はじめまして。地方のWebデザイン会社に転職してもうすうぐ1年になります。20代後半です。 今の会社の面接を受けた時、事務の人が辞めて困っているので、最初は総務をしてもらい、ゆくゆくはデザインの仕事を、というお話がありました。他の業務を勉強するのも自分のためになるだろうと思い、要望を受けて入社しました。 小さな会社なので、総務の仕事は雑用から制作のアシスタント、社長が面倒になった業務の後処理まで幅広く、その上経理などの事務仕事は初めてなのに誰も頼れる人がおらず1人で四苦八苦しながらなんとかやっています。面接が何度かあってそのたびにいつデザインの仕事ができるのか聞いても「そのうち事務とるから」と答えを延ばされます。 そんな中、今度デザイナーを募集するそうです。 私には、何も声がかかっていません。会議でも私については一切触れられませんでした。 今の会社は地方にいながらも大手企業と直接やりとりをしていて、やりがいのあるところです。 いつか自分も、という思いで我慢して総務雑務の仕事に耐えてきたのに…なんだか腑におちません。 業務体制や社内の雰囲気にもたくさん不満はありますが、今一番の不満は、デザインの仕事ができないことです。 もしデザイナーさんが新しく入ってくることが決まって、私の仕事が総務のまま変わらなかったら、会社を辞めようと思っています。 いつまでも総務だなんて、入社する時の話と違うし、新しく入った人に優しくできる自信がありません。その人がものすごい才能の持ち主で即戦力だったとしても、嫉妬と劣等感でいやな人間になってしまいそうです。 私はわがままでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社のあなたに対する待遇(給料等)はどんなものでしょうか?同世代の人と比べての話なんですが?ここがたぶん、物凄く肝心な所です。それにより、あなたの会社内でのポジションが見えてきそうです。デザインの仕事を希望されていたのに、畑違いの仕事を任されて……そこで、なんとかそれをこなしてしまっているあなたがいるわけです。これは、たぶん誰にでも出来る事ではありませんよ。これって、あなたの才能の一つです。それにあなたは、私から見て決してわがままではありません。ただ、役に立つ人物だったため、「Webデザインをしてもらうより、このままでいて欲しい!」と社長からの願いのはずです。私は、あなたの「デザイナーとしての力量」を知りませんので、その点に関しては正確な答えが出せませんが、このまま総合職をやって行く気持ちがないのでしたら、「退職を覚悟で、交渉してみること。」でしょうか。あなたの存在が、会社の基準を(目には見えませんが、走り高飛びのバーみたいなものがあると思ってください。)もし越えた人物(会社にとって、得な人物かどうか?)であるなら、様々な方法で会社としては残留に努めることでしょう。そうでなかったら、そういう存在だったと言うことです。私もデザイン業界は長い経験(もちろん今でも現役)がありますが、逆にあなたのようなマルチな才能を持った人は、1デザイナーで終わらせたくない人材とも考えますね。デザイナーは、ある意味、万年筆でいえばスペアインクみたいなものですからね。デザインは出来ても、他の事はしない、出来ない。一種の片輪みたいに思えます。私はそれが嫌なので、あれこれ勉強してますが、特に女性のデザイナーはアテに出来ない存在なんです。長い目で会社業を考えていく場合、数年で退職していくケースが多いからです。他人の私の率直な感想としては、何か退社してしまうのは「もったいない」のですが…!!
その他の回答 (3)
- taco_1975
- ベストアンサー率37% (6/16)
文面から拝見すると、総務としての才能をお持ちのようですね。 そして消極的に感じました。 「いつデザインをさせてくれるのか?」 ではなく 「次に入るこの仕事のデザインをさせて欲しい。こういうアイデアがある。こういうラフを書いてみた。私がやればこれだけ工数が減らせて見積もり以上の収益になる。」 と主張された事はありますでしょうか。 どうせ辞めるつもりなら、思いのたけを伝えてみてはいかがでしょうか。
お礼
積極的な主張は、したことがありません。。。 社長と話をしてみようとおもいます。 ご回答ありがとうございました。
- speedygon
- ベストアンサー率35% (92/256)
小さな制作会社に良くある話だと思いました。私のところも同様なので(笑) 確かに募集はウェブデザイナーだったかもしれませんが、あなたのスキルや履歴が会社の要望にマッチしてしまったのだと思います。 会社である以上は事務仕事も発生しますので、ウェブデザイナーより事務能力の高い人が欲しい場合も少なくありません。ある種釣りのようですが、少なくとも文面では辞めるのは本位ではないように見受けられますから辞めるのはもったいないですよ。 あなたはデザイナーとしても有能ながら、総務や経理など他の業務の能力が高いのではないかと思います。私個人的には肯定している訳ではありませんが、ウェブデザインはスポーツ選手のように結果第一主義の世界なので誰でも代わりがいるからみたいな扱いをしている経営者が少なくありません。 >>地方にいながらも大手企業と直接やりとりをしていて、やりがいのあるところです。 バイトであれなんであれ、その会社に入りたいという方もいらっしゃるとしたらどうでしょう?、あなたに事務をやらせるよりデザインをさせた方が得だと会社が判断したなら後任を雇いますよ。 サイトデザインをなさった事がおありなのでしょうか?おありならばそれを見せてアピールなさればよろしいかと思います。「どうだ!」と皆に見せたらどうでしょう?、皆が驚く様を想像してみて下さい。 一年も我慢なさったのですから絶対に嫌という訳ではないのでは?良く話し合って解決するのが良いと思います。 デザインもできて総務もできるなんて凄いですよ。ウェブデザイナーは供給過多気味ですし、個人でも活動できますからそこに拘るのはどうなのかと思います。
お礼
社長の煮え切らない返事や、長くいるスタッフの話を聞いていると、釣りだったのかな、と思うこともあります。 面接の時に前の会社での実績を見せました。入社してから1、2回程度ですがデザインを頼まれて制作したことがあります。それも最初だけで今はほとんど携わっていません。 こう書いていると、デザイナーとしての才能はなかったのかな、とも思えてきました。。。 確かに、デザイナーにこだわりすぎているのかもしれないですね。 もう一度、現状の何がダメなのか考え直してみます。ありがとうございます。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
質問者様は、デザインのスキルはどの程度おありですか? 即戦力で使えるデザイナーと、スキルを持たない質問者様とでは どう考えても、前者の方に軍配が上がります。 私なら、即戦力が欲しくてたまらないのに 一から教えなければならない人材をあてがわれたら、 はっきり言って、迷惑です。 お勤め先は、新たにデザイナーを採用するとのことですが、 会社は現在、即戦力になる人材がどうしても必要なのでしょう。 それはそれで、仕方のないことではないでしょうか。 即戦力が必要なところに、何のスキルもない質問者様が割って入っても、 周囲のスタッフの足を引っ張るだけです。 会社が、本気でデザイナーとして育てようというつもりで質問者様を採用したのか、 それとも「ゆくゆくはデザイナーに」という台詞が単なる釣り文句に過ぎなかったのかは、 実際に採用した方に聞かないと分かりませんが、 どうしてもデザイナーになりたければ、機会が与えられるのを、 ただじっと待っていてはダメです。 自ら進んで、デザインのスキルを身につけようとする姿勢を見せなければ。 質問者様が、現在は事務系の仕事しか与えられていなくても、 見よう見まねでデザインの仕事の手伝いをしているとか、 デザインがやりたいということを、体を使ってアピールするなど、 何らかのアクションを起こすことで、上司の評価が変わる可能性もあるでしょう。 チャンスがあるのに、なぜ利用しない? 退職する意気込みなら、やることをやってから辞めたら?
お礼
前の会社では2年半ほどWeb制作をしていました。制作会社ではなく、一般的な会社です。実績15件ほど、プログラムはCGIでメールフォームや掲示板をつくる程度です。 確かにアピールがたりないのかもしれません。この1年、自分が今知らなきゃいけないのは、事務や文書管理の知識だと言い聞かせてほとんどデザイン関係は流し見るくらいで、デザインやりたい!と言っていても実際はデザイン手一杯になった先輩の代わりに広告をデザインや制作のアシスタントをした程度でした。 自分の努力不足で他の人をねたむのはさみしいですね。何か行動を起こせないか考えてみます。ご回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 周りと給与の話はしたことがないのでわかりませんが、平均的だと思います。女性デザイナーに対するご意見、たしかに、そのとおりだと思います。私も、将来結婚することなどを考えてしまってなかなか仕事第一になりきれないところがあります。 なにも行動せずに、思ったことができないからやめたいはよくないですね。自分がどうしたいかの意思をちゃんと周りに主張してみようと思います。