- ベストアンサー
支給された給与の返還要求を会社からされました
6年前に現在の会社に入社。入社の動機として、借り上げ社宅と、家族手当等の待遇が良かったことでした。入社時には妻も正社員で他社で働いており扶養ではありませんでしたが、家族手当が出る旨の説明を受け入社。試用期間を経て、正社員登用後に、約束どうり2万5千円程の手当てがつきました。そして、2月で、他社へ転職する旨の意思を上司に伝え、その後人事から、69か月分の家族手当を返還するようにとの文書が・・・。確かに、給与規定をよく見ると、家族手当の至急基準は、扶養の範囲内との文言が・・・。しかし、私自身は入社時の説明と、今までの支給実績で、疑うことは無かったので寝耳に水の出来事です。果たして、素直に返金する必要があるのでしょうか??逆に非常にだまされた思いが大きく6年間を返して欲しい思いでいっぱいです。ちなみに、現在の勤務先は東証1部上場の会社です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入社時の説明がどのようなものなのか不明ですが、ご質問文を読んでいる限りではhanabon3さんの方が不利のような気がします。 「逆に非常にだまされた思い」の中味も知りたいところです。だまされたのならば“相殺”の可能性もあるのではありませんか? 裁判所に調停を申立てたらいかがでしょうか。 http://www.mori-office.net/new_page_3.htm 勿論、「法テラス」に相談することは賛成です。
その他の回答 (4)
- uho-iiotok
- ベストアンサー率37% (91/241)
条件を満たしていないのに支給されていた家族手当は不当利得にあたるようですね。 会社側のミスによるものでも不当利得返還請求権があり、質問者さんには同返還義務があるようです。 また仮に、質問者さんが給与規定で条件を満たしていない事を知っていた場合は悪意の受益者となり、 法定利息分を加算して請求される事になります。 返金する義務はあるようですが、 ・会社側も扶養控除等申告書などで条件を満たしていない事を確認できるチャンスが少なくとも6回あった事。 ・元々が会社側のミスである事。 ・質問者さんに契約内容の錯誤があった事。 というような状況を考えると、 「全額ではなく一部返還、且つ、一括ではなく分割」 というのが妥当な落とし所な気がします。 質問者さん側にも非はありますから、全部突っぱねるのは難しいかと。
お礼
ありがとうございます。いろいろな見解があるようですね。 法テラスでは以下のような見解を言われました。 ・本来,労働契約を締結する場合は賃金・労働時間等の一定の事項については,書面で労働条件を明示しなければならないとされていますが,書面ではなく口頭で明示されたとしても,その契約内容は有効です。契約の内容である労働条件も,口頭の提示どおりに決定します。 ・就業規則よりも有利な内容の労働契約は有効ですので,就業規則の規定を理由に引き下げることはできません。 ということで、東証一部上場の企業であれば、突っぱねた方が良いとの アドバイスを受けました。いろいろな見解があるようですね。
例えば、年末調整の時に扶養控除の申告書を必ず提出するわけです。 これで扶養の確認は一目瞭然です。 普通は入社時にも提出させるはずです。 これをみて、給与規定に基づいて諸手当は決定されるわけです。 東証一部クラスなら扶養の有無にかかわらず、家族、親族の 申告をさせるケースもあるでしょう。(これは忌引き等の確認をする などの意味でやっているところがあるということですが) 6年間放置して返しなさい。というのは世間一般的にどうなんでしょう。 会社側の不手際は一目瞭然で、退職の意思を伝えた途端にそのような 返還請求が出てきたわけですから、たとえ、人事の請求が偶然だった としても、「嫌がらせ」の謗りは免れえませんね。 自分は納得できない。訴えられるものなら訴えてみろ。 そちらから謝罪の文書がないならマスコミなどで 東証一部上場企業の横暴をとりあげてもらうがどうか。 と訴えてみるのもいいかもしれません。 自分は関西の中小零細企業の人事等担当者でしたが、 会社側の不手際で払いすぎたものを何年もに渡って請求する ような真似などしたことないですけどね。
お礼
ありがとうございます。日ごろコンプライアンスの遵守だの、企業人としての品格だの言ってる会社がこれですからね。強く言って見ることにします。どうせ辞める会社ですし。
- hisa34
- ベストアンサー率58% (709/1204)
お礼(補足)で状況がわかってきました。そうするとやはり入社時の説明がどのようなものだったのかがポイントになりそうですね(ここでは言った言わないでモメそうですが)。 なお、hanabon3さんが仰るように会社は前の段階でわかる機会はあったのに黙認していた(見過ごしていた)との見方もできそうなので、hanabon3さんが「不利」とは言い難いですかね。それと、入社時に書面で契約していない(労働基準法では「労働条件通知書」の交付がなされていない)こと、就業規則(給与規程を含む)の周知があったのか?等会社の落ち度もありそうですね。
補足
口頭ベースですが、家族手当が出るって言う説明を受けていたので、 支給自体が間違いといわれて本当に裏切られて気持ちです。 就業規則なんて渡されてないですし、よく読む機会も無かったので。 まだ、1年分さかのぼるとかならわかりますが・・・。 おまけに、会社のミスなら謝罪するのが当然と思えるのですが、 それもありませんので、ちょっと頑張ってみようと思います。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
http://www.houterasu.or.jp/ なかなか納得できないと思います。 上記の専門家サイトに相談される事をお勧めします。
お礼
ありがとうございます。早速メールで相談してみました。夜も眠れなく困っています。
お礼
口頭ベースですが家族手当が出ると説明を受けたので。また、給与規定を見ると返還義務は、虚偽の申請を行った場合となっていて、私自身は何の申請も行っていないので。更に、毎年年末調整等の書類を出しているのでチェックするチャンスは毎年あったのに、退職についての嫌がらせではないかと思ってしまいます。 先ず法テラスに相談して、調停って手もあるんですね。すぐ裁判と思っていたので、160万くらいの話だと裁判費用がかかると勝っても負けても大変だと思っていたので楽になりました。