- ベストアンサー
正社員の給与について|私の家族手当と配偶者特別控除はどうなる?
- 正社員になるメリットとデメリットを考えると、社会保険や税金などが会社で負担される一方、家族手当や配偶者特別控除がなくなる可能性があります。
- 現在の契約社員の給与は月10万円であるが、正社員になれば月給はいくらになるのか気になるところだ。
- 家内は介護福祉士として働いており、正社員になるならば給料面で見合った収入を得るためにはどのくらいの金額を交渉すればよいのか知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>正社員として、どのくらいの月給をいただけるよう交渉すればいいでしょうか? 一般的には150-160万円の年収以上にならなければ実質お得にはなりません http://tmbt.net/130wall.html ただ、厚生年金を受給できますので一生涯を通算するとどうなるかは貴方の長生き次第...(笑)
その他の回答 (1)
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
>それに見合うような給料をもらうには 失礼ですが、そのお年でそのような発想される方とは、お役人さんですかね? 独立行政法人とか、いわゆる団体役人とかマスメディアでは報道されるような方でしょうかね? これは、あなたの給料ですか? それとも奥様の給料ということですか? 話の筋からすると、あなたの会社からもらう扶養手当分は、誰が払うのか? と言う問題のように見えます。 奥様の給料が、あなたが削られた扶養手当分、給料を上げて? なんてふざけた話でしょうか? あたな自身の給料が、扶養手当がなくなったから、その分、勤めている会社から基本給をあげろ、なんていう、高慢ちきな、ふざけた話なのでしょうか? 私なら、すぐ首にするか、定年までそのままで、定年後は雇いません。 前述なら、 >ちなみに家内は介護福祉士に、昨年合格 は関係在るが、後述のことなら全く関係ないですよね。 >正社員として、どのくらいの月給をいただけるよう交渉 そもそも、それが間違っています。正社員とか、そうでないとか全く関係ありません。特に介護福祉関係なら。 一番分かりやすいのが、時給換算で考える事です。 時給3000円くらいだと、年収約600万円以上です。時給2000円なら、月給35万円くらいで400万円以上で、日本国民の平均年収に近づきます。 これにボーナスとか足すとそう、男性の40代の平均年収550万円くらいになりますね。 看護師の時給が2000円前後です。 http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=%E6%B4%BE%E9%81%A3%E3%80%80%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E5%A3%AB などと検索すれば、1600円以上からありそうですね。 つまり、社会の相場は時給1600円ぐらいからですよということです。これに1日8時間として、月22日働くとします(実際にはありえないが)。約28万円となります。 社員になると、これよりかなりひくくなります。というのも、上記で検索すると、夜勤とか、人がいやがる条件がかさなります。つまり、社員になると、そのぶん安くなります。 今の場合、派遣やアルバイトでも厚生年金等、社会保険に加入してくれるところが多いです。 働き方を選ぶべきですね。 いいところになると、派遣でもボーナスはでます。社員寮など福利厚生があるところもあります。二人ではたらくのなら、かならずしも、社員と言う事を考えなくてもいいですね。 大手の派遣会社だと、ボーナスとかないですが、福利厚生は正社員並みに有ります(交通費も持ち出しです)。まあ、在る意味、派遣ではなく委託社員(季節労働と同じ)と言う事ですね。 民主党がしっかりしないから、いまだに派遣法がちゅうぶらりんの状態で、今でも偽装委託派遣が横行しています。 とくにNTT関係が、あくどいです。うじむしどもの、ベンチャーがNTTのまわりに群がっています。だらかNTT関連のトラブルが多い。大企業病に、いまだにかかっている企業ですね。何せいまだに、ひまご子会社がたくさん。ひまごならまだいい、玄孫・・・ はっきりいって、NTT側は全く把握していない可能性もある。しっていたら違法でしょうね。 ということで、社員がいやがる条件をするのが委託、派遣業です。給料をきにするなら、そちらの方が高いです。 サービス残業はまずありません。時間分はきっちりもらえます。社員の場合、介護関係なら、月40、50時間はありますよね。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。