- ベストアンサー
フリーランスの扶養家族とは?
- フリーランスの扶養家族の定義や扶養家族手続きについて教えてください。
- フリーランスの場合、売り上げ総額と純利益のどちらが扶養の対象になるのかを確認しましょう。
- 経理の方に相談したが的確な回答が得られず、国民年金や税金について正しい対処法を知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そこで伺いたいのは、健康保険や扶養家族手続きのことです… 社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 夫の会社が、 >「<純利益>にかかるので、50万の利益であれば… と回答したのであれば、素直にしたがってください。 よその会社、健保組合でよかったと聞いても、夫の会社でだめなものはだめなのです。 >正しい対処法(国民年金、税金しかり)を… 健康保険を断られたのなら、厚生年金についても同様です。 国民年金をご自身でお払いください。 税金については、全国共通ですから答は簡単です。 その金額なら、夫が「配偶者特別控除」を取ることができます。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >それで受理されています(白色申告です)… 複式簿記による帳簿を付けて青色申告をすれば、65万円が控除されます。 今年も売上および粗利率が以前並みなら、「所得」はほとんどゼロとなります。 夫は「配偶者特別控除」でなく「配偶者控除」を取れるようになるほか、社保や扶養手当の問題も解決することが期待できます。 今年分から青色申告をする気があるなら、3/15 までに届けを出しましょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
回答ありがとうございました。 どうやら、経理の方が「給与所得」と「事業所得」を混在されていたようです。ということで、扶養となりました。 とはいえ、配偶者控除の問題は、来る確定申告にも関連してきますので、 非常にためになりました。青申告含め、考えたいと思います。