- 締切済み
SEに向いていない?
こんにちは、私は就職活動中の3回生です。質問お願いします。 SEを目指してSIerの企業の説明会などに参加しておりました。 ですが、説明会で行われるグループワークの時なのですが、短時間の間に多くの情報を整理してグループのメンバーで考察しないといけないんですが、毎度私だけ情報の多さについていけていません(><) 企業の方は実際はこんな短時間に情報を整理して仕事を行うことはないと言ってらしたのですが… 正直私は器用ではありません。一つの事に集中し、企業の課題を解決していきたいと思っていたのですが、私はSEには向いていないのでしょうか? 厳しい意見でもかまいません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tri-ck
- ベストアンサー率100% (1/1)
3年前SIerで就職活動していました。 グループワークに関してですが、私も苦手でした。 しっかり考えることは好きでしたけど、あの時間と空気に慣れなくて。 グループワークは、考え方の軸や方法を理解していれば楽に できるけど、それを知らないからできないということもあります。 また採用が掛かっているので皆、とりあえずいい所を見せようと 必死ですしね。結構、結論出すの早いけど、間違った方向に ミスリードする人も居たように思います(笑) 結論から言うと、情報の整理を行うスピードに今の時点で ついていけていない=SEに向いていないではないと思います。 グループワークでやっているような考え方の軸や方法を知ることは 会社に入れば教育で勉強することができるので。 (QC7つ道具、新QC7つ道具、KT法など) どちらかというと、論理的な思考力の方があるかないかが 適正があるなしではないかと思います。 「Aという事象があるからBが発生し、その結果Cになる」 そのような繋がりをしっかり考えられる事ができれば大丈夫では ないでしょうか。 就職活動頑張ってくださいね。
- j_nishiz
- ベストアンサー率26% (183/697)
こんにちわ。 向いている向いていないというよりは、ノウハウですね。 情報を頭の中で整理して、優先順位を付けて、まとめる。 ま、慣れますよ。 パニックになってストップすると駄目。 落ち着いて、ゆっくりでも良いから情報に順番をつけること。 手元のことばかりに集中してると、隣のシステムと繋がらなくなって、アレッ?みたいなことに。。 現場では良くある話ですけどね(^_^;)
- mchamomile
- ベストアンサー率20% (27/133)
SEにもいろんなのがいるので 向いてるかどうかなんて一概には言えないと思いますが。。 私はSEです。 普段は、とてもうっかり者です。 でも仕事上では、そんな自分の弱点をよく知っているので、 確認は必要以上に行っています。 そのおかげでミスが少ない、正確&確実って評価をたくさん頂けるようになりました。 自分の弱点を知って、それをどのようにカバーするか、 他の事をどのようにがんばるか、それが重要だと思います。 質問者さんはすでに自分の弱点をすでに一つ見つけてるので 他の方より一歩進んでますよね。 自分のいいところを考えてのばしていってみてください。 それでも合わないと感じたのならやめればいいだけです。 頑張ってくださいね!
Q、SEに向いていない? A、意地と根性の問題を抜きには語れないと思いますよ。 たかだか、企業の説明会に数度参加しただけで「私はOOに向いていない」と考えますか? 「OOに向いている」と意気込んで就職しても、「こんな筈ではなかった」と思うのもシバシバ。 結局は、「いつか見ていろ!」という意地と根性で乗り切れるか否かが分かれ目になります。 >一つの事に集中し、企業の課題を解決していきたい・・・ どういう意味なんでしょうか? 新入社員に企業課題の解決を委ねる企業なんてありますかね。 新入社員の多様な可能性を試さない企業なんてありますかね。 「SEに向いていない?」の根拠に上がられている自己願望の意味が、今一つ理解できません。 むしろ、こっちの方が問題じゃないでしょうか?
- ryuujiok2205
- ベストアンサー率21% (233/1098)
> 一つの事に集中し、企業の課題を解決していきたいと思っていたのですが、 ちょっとSEの仕事に誤解のようなものがあるような。ほかの人の書いたプログラム、ソースを理解することができますか。もちろん教科書に書いてあるようなのじゃなくて、むしろぐじゃぐじゃのがいいんだけど。それができるか、こんなのやだと投げちゃうか、それがSEの適正テストです。