- ベストアンサー
就活、SEから職種変更(長文です)
こんばんは。現在大学3年。就職活動を行っています。 私は今まで、工業高校→工学部の情報系となんとなく進み、現在もSEを第一志望にし活動する予定でした。しかし、説明会での先輩の話、知人の知り合いの先輩SEの話、インターネットでの情報(OKWAVEなど)では、残業月100時間以上、土日出勤、うつ病になる人も多く、精神的、肉体的にも非常に過酷で相当な激務だということ。 社会人となれば、残業はあたりまえ、休日出勤も月1~2回ということは覚悟していましたが、ここまでの激務と聞くと正直志望職種を考え直したくなり、現在行き詰りました。 一つ目の理由は、私は就活で若干胃がキリキリするくらいストレスには弱く、確実にうつ病になりそうだということ。 もうひとつの理由ですが、プライベートの時間が裂かれてしまうことです。これが一番大きい。週に一回は恋人と会いたいし、友人と過ごしたい、仕事のせいで会えなくなり、疎遠になってしまうことは絶対したくありません。(特に恋人がそういう人です)。 大手は転勤によって疎遠になってしまうのが嫌なのであまり考えていません。 公務員になろうかと考えてもいます。ただ、時期が時期で、今から勉強を始めても今年の試験には間に合わず、一年間フリーターとして過ごすことになるのでリスクが高そうです。(採用されるかもわからないですし)それでも公務員は魅力的で、若干本気で考えています。 就職活動をしていて、やはり「やりがい」より「安定」を求めていることがわかりました(若いうちからそんなもの求めるなといわれますが)仕事ですべての時間を奪われるのことは勘弁して欲しいです。 そこで聞きたいのですが、 ・SEよりは激務ではない職種にはどのようなものがあるでしょうか? ・公務員という選択肢はリスクが高すぎるでしょうか? ・SEでも労働環境は企業によってまちまちという話も聞きます。過酷か過酷ではないか、その企業の説明会などにおいて、どのように判断すればいいでしょうか? ・SEのみならず、情報系の職種(セールスエンジニア、カスタマーエンジニアなど)はどれも激務なことにはかわりないのでしょうか? 他にも、社会人として、厳しい意見でもかまいませんのでアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
判断は難しいですね・・・・ 恒常的に残業100時間というのはそんなに多くないと思います たまに仕事ができて頼まれたらいやといえなくて全部引き受けてしまうタイプの人で年中終電みたいなひともいなくはないですが そういう人の半分は「好きでやってる」といえるかもしれません 体や精神が弱いことは気の毒と思いますが 「仕事に打ち込む」という時期は必要だと思います。 残業時間が多くてイヤというのはアルバイトとかわらないです 起きている時間を仕事にあてているだけでは「激務」とはいえないと思いますし(100時間なら睡眠時間をけずるレベルではないので) ですけど、長時間働けばいいというものではないですよね キャリアをどう考えるか、どういうふうにキャリアアップを考えるかということになるかとも思います うちは夫婦でSEですがそれほどは残業はしてませんけどね・・・ SEのたいへんさは作業時間ではなくて人的ストレスのほうが大きい気がします やるときはがっつり仕事して手の空く時期になったら休みを取って出かけたり、スポーツ趣味系を熱心にやっている人も多いです SEより激務じゃない・・・・ 大卒で責任あるポストにつくのであれば質問者さんのおっしゃる「激務」は避けられないように思います 大手のほうがマシと思いますよ 労働組合もあるし、残業者への配慮があります。万一病気になってもクビになりにくいし。 中小はそんなこと言ってられないので。
その他の回答 (1)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>・SEよりは激務ではない職種にはどのようなものがあるでしょうか? いろいろあると思います。また、SEより激務な職種も多いと思います。私は、バイトは別にしてコンピュータ系の仕事しか経験ないので、よくわかりませんけど。 >>・公務員という選択肢はリスクが高すぎるでしょうか? 「公務員をめざしたがなれなかった」というリスクはSEより大きいと思えます。役所も、現場・窓口に派遣・バイト等を多数使っているようです。国も自治体も赤字ですからね。 >>・SEでも労働環境は企業によってまちまちという話も聞きます。過酷か過酷ではないか、その企業の説明会などにおいて、どのように判断すればいいでしょうか? たぶん、企業説明会では、問題あると自覚している企業は、実像を説明しないか、ぼやかして説明すると思えます。自社のマイナス面は口にしたくないでしょうからね。 大企業かどうか、資本関係はどうなっているか、仕事場所が主として社内か社外か?一般派遣業の許可を受けているか、特定派遣業の届け出をしているか?そして鵜呑みはできないにしろ、内部の方が事実を書き込んだと思えるケースの多い2chで、該当企業の情報を業界別の板で探してみるのがいいと思います。 大企業のほうが、派遣的な仕事は無いですし、ある程度は、自分でスケジュールできるのでむちゃなことになりにくいと思えます。下請け・孫請けになるほど、上位企業の勝手な思惑の影響を受けやすくなります。 それからIBMが仕事の「再々委託」を全面禁止しました。つまりは、「無責任&セキュリティの問題が発生しやすい孫請け以下への仕事の委託禁止」です。 日本の大手企業は、IBMに倣うと、多くの下請けソフト企業が仕事を失いますし、さらに大手企業も仕事の消化ができなくなるので、まだIBMこ倣っていませんが、たぶん国内の同業他社がこの方針を出して差別化を図ると、それに追随するものと思えます。 小さなSI企業に所属していると、仕事が無くなって解雇される可能性があります。 >>・SEのみならず、情報系の職種(セールスエンジニア、カスタマーエンジニアなど)はどれも激務なことにはかわりないのでしょうか? そんなことはありません。企業規模や業務内容によって大きく変わると思います。特に、企業トップが「企業の社会貢献」を大切と思うか、単に「企業は自分の金儲けの道具」って思うか、さらに「法令重視」か「法律なんてクソくらえ!セクハラ?奴隷に人権は無い!」って意識かなどによって大きく変化すると思います。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃられたとおりネットで調べたところ、やはり下請けの子会社ほどに激務なことがわかりました。 今後も会社説明会などを通して探って生きたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 SEといっても職場の環境でずいぶんと変わるものなのですね。これからたくさんの企業を回って、環境のいい企業を見つけたいと思います。