- ベストアンサー
フリーハンドで正確な図形を描くには
(創造としての)絵を描くレッスンではなく、 四角や丸、等をフリーハンドで正確に描けるようになりたいと思っています。 鉛筆の持ち方のせいか、四角を描こうとすると、縦の辺がゆがんでしまいます。 私は、美大、専門学校等で学んだ経験はありません。 美大ではそういった訓練をしますか?もしするとしたらどんな内容でしょうか。 あるいは、正確に図形を描ける方がいらっしゃったらそのコツを教えてください。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の書き方は、手首を動かさず、手全体を使う感じで、 鉛筆は紙に対して垂直に近い感じで、気持ち進行方向に傾けて描いています。 訓練の方法は、まず直線を正確に描く、横線縦線、斜め30度、45度、60度の線をうすく定規で描いたものをなぞる。 四角を正確に描く、うすく定規で描いたものをなぞる。 円を正確に描く、うすくコンパスで描いたものをなぞる。 四角を描いた中に内接円を描く。 大きさをいろいろ変えてやってください。 この練習である程度の正確な図形がかけるようになりますよ。 それでは、がんばってくださいね。
その他の回答 (2)
ちょっとした補足です。 美大では鉛筆書きで特にそのような訓練はしませんが、ロットリング等のペン技術みたいなものはやったりしました。その時に鉛筆で下書をするので、下記の方々のような訓練は有効だと思います。 ちなみに私の場合は鉛筆で正確に図形を描く時は小指を使ってそれを軸にして描いたりします。人によっては左手で右手を押さえて描いてる人もいました。 こんなんで参考になるかわかりませんが、お役に立てたらうれしいです。
お礼
ありがとうございました。
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
最初に腕を動かしやすい方向に動かす練習をしてから・・・書きたい図形の上にトレーシングペーパーを当てて練習します。 1)直線は、鉛筆を握ったままの格好で手を「左から右へ」「上から下へ」ゆっくり書く練習をします。(慣れたら逆方向も!) 2)斜線の場合は「左上から右下へ」「左下から右上へ」移動し、円を書く場合は「時計の6時から時計回りに一廻り」させます。 3)円を描く時12時から時計と反対方向に描く方が得意な方も見られます・・・以上は、すべて右利きの方の場合です。 私の場合は建築ですが、学校ではフリーハンドの練習というのは特にしません・・・むしろ高校の時代に数学の先生がフリーで 円や二次曲線を画くのをノートに書き写す時、急がないと遅れるので自分で練習した記憶があります。 黒板に大きな円をキレイに画くような場合ですが、先生は腕の付け根(肩)を中心に円を画いていたように思います。
お礼
ありがとうございます。練習してます
お礼
ありがとうございます。進行方向に向けて描くのですね。 練習しています。