- ベストアンサー
知的障害者を英語に訳したい。
今度中学生英語弁論大会に出場します。今原稿を練っていて、知的障害者を英語にしたいのですが、私の持っている辞書に見つかりません。どなたか次の文を英訳してくれませんか。 ”この夏、私はボランティア体験で知的障害者の共同作業所を訪れました。そこで、人と話すのは苦手だけれど、仕事(箸の袋詰め)を頑張っていてとっても優しい女の子に出会いました。” ”知的”をあまり強調したくありません。slow learner(ゆっくり学ぶ人)はどうかな・・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに35年ほど住んでいる者です. akatoraさんに同意です. slow learnerはとにかく要領が悪いので、覚えるのか遅いということで、病的理由で遅いとは限らないのですね. ここでは、障害者のことをなんていったら、問題なくいえるかということで、いろいろ問題になっています. つまりPolitically Correct terms「偏見のない言葉」なんですが、かえって、ぎこちない雰囲気にしてしまっている事も問題になっています. ですので、ここでも、この弁論大会で大統領が弁論するとなったら、彼のスピーチアドバイザーが大変苦労するところと思います akatoraさんがおっしゃったMentally retardedよりmentally impairedの方が受けは軽くなります というのも、このretardedと言う言葉が相手を見下げて言う「馬鹿みたい」という形で一般に使われてしまっている言葉だからなんですね. ですから、あまり使わないimpairedが最近良く使われます. また、この言葉はhandicapという言葉の代わりにも、同じ意味で使われます. つまり、akatoraさんがおっしゃった例のほかにMentally handicapped personともいうんですが、同じ理由で、私は推薦しません. mentally deficient perosnともいいます。 これはmentally retarded personと同じ意味で、「発達が遅れている」「水準までない」という事なんですね. impairedとhandicappedというと「何らかの障害でこうなったんだ」という自分の責任でこうなったんじゃないという雰囲気が、ほかのより強いんですね. 後の英訳は出来ますよね.
その他の回答 (3)
- Torako3
- ベストアンサー率19% (24/121)
通常アメリカ英語では mentally handicapped とか mentally retarded という言い方が一般的です。しかし政治的に適正な表現だとか、より丁寧な言い方としては mentally challenged と言う言葉が使われています(「障害者」を Challenged (挑戦されている人)と表現するのです)。 訳の方は別の人が訳すと他の文との馴染みが悪くなると思うのでやめておきます。ご自分で訳されて、「これでいいのかなぁー?」と思ったらその時にまた質問なさるのがいいのではないかと思います。 一応語彙だけ紹介しておきます。 ボランティア体験で for volunteer (activity) 知的障害者の共同作業所 a workshop for mentally challenged people 人と話すのは苦手 be shy 仕事を頑張る work hard とても優しい女の子 a very sweet girl この語彙をみて「そんな言葉で?」とお思いになるかもしれませんが、英語で自然な文を作るコツは出きるだけシンプルにすることです。あまり難解な言葉を使うと不自然で外国人っぽい英語になってしまうので、日本語の意味を良く考えながら語彙を選択するといいと思います。難しい単語を沢山使わなくても、前置詞や関係代名詞を上手に使って接続していけば、聞きやすく自然できれいな英文が作れますよ。 最後に、弁論は英文自体よりも表現の仕方(ジェスチャーや話し方、感情表現)が命ですので、そこに気をつけて頑張ってください。
'slow learner' では意味が違ってきます。(「クラスで理解の遅い子・なんでも理解するのが遅い人」などのような意味になります。「成績が悪い子」の意味にもなります。) 「知的障害者」はふつう 'mentally impaired person/people' あるいは 'mentally retarded children' という表現を使います。前者は、そのまま「思考力・知性の面で障害がある人」の意味、後者は「思考力・知性の面で遅延がみられる子供たち」の意味です。'mental' は「心の」ではありませんので注意しましょう。 あとは担当の先生にお任せしますね。
- usiototora
- ベストアンサー率55% (149/270)
普通、知的障害者の事はslow learnerでいいと思います。 自信はないですが一応訳してみました・・・ I visited a slow learner's workshop for my volunteer activities this summer. There I met a very sweet‐tempered girl who had difficulties in the communication . And she was persevering with her task of putting chopsticks in a paper bag. 私なりに意訳してあります。 弁論大会ということは、話すわけですので( )のある文 は聞いてて変な感じがすると思ったので変えました。
お礼
皆さん、丁寧にありがとうございました。助かりました!!弁論大会がんばります!