- ベストアンサー
志望動機を書くときに・・・
志望動機には、どんな活躍をしたいかだけでなく、企業を対比して選択する理由も記載しなければならないのでしょうか?場合によってはやりたい仕事とその将来について記載しただけではだめなのでしょうか? 何人かに相談したところ、企業対比をする必要などあるのだろうか?(そんな必要ないみたいな)返答があったため質問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 人事で採用実務を担当してきた者に過ぎません。 相対的にある部分を特化して対比することは、場合によっては批判的な考えと誤解を生じかねないので慎重と正確さが必要かと思います。 まずnijinoryuu2さんもそのあたりはご質問されているので、他者を誹謗中傷などするはずがないと考えますが。 プラス面で考えて見ましょう。業界数ある(同業種)でも貴社が○○において○○の意味で魅力や関心が高いと思います、という程度でよいのではないでしょうか。 また、明らかに虚偽の褒め言葉はタブーとされていますが、どの会社でも良い部分を分析して理解しているな、ということは非常に良いことかと思います。 ちょっとしたことでも事実としてnijinoryuu2さんが感じたこと、例えば受付の方の応対などが非常に素晴らしい、また清潔感がある、会社の皆様の礼儀正しく思い…など本当に感じたことを率直に答えることはいけないことはないはずです。それが企業を対比する上でのファクター言えるのではないでしょうか。会社は人の集まり(組織)ということに着目すると、やはり社員やアルバイトやパートの人まで他社にはない持ち味だけでなく、小さなことの積み重ねという面も考えられるのではないでしょうか。 わざとらしい褒め言葉はすぐに分かってしまうものです。むしろnijinoryuu2さんから見た視点の方が重要かと思います。 そして具体的、客観的な考えで将来性を考えることも大切かも知れません。個々人でもそれぞれの個性や持ち味や優れた点があることと同様かと思います。ヒューマニティーまたはオリジナリティーを重要視して会社を分析や将来を見据えることも大切なことのひとつではないでしょうか。 ご検討をお祈りします、参考程度にでもなれば幸いです。
その他の回答 (1)
- tazar_san
- ベストアンサー率41% (25/60)
こんばんは 就職希望先への履歴書への記載に、企業対比の記載が必要か、ということですね。 結論から言えば、企業対比を書いてもいいが、それを元に合否判定するというのは、考えにくいように思います。(成績も考慮されますが)企業が(面接などで)人を取るときに最も注目するのは、その人の主張です。企業対比に主張があるなら別ですが、そうでなければ、ただの分析。調べれば誰にも答えられることです。 自分は、こういうことがしたい。これを出来る会社はいくつかあるようだが、こういう理由で、この会社で頑張りたい・・・。こういう対比なら良いと思いますが。
お礼
ありがとうございました。