• ベストアンサー

ファミレスの仕事(伝票の見方)のコツ

ファミレス勤務です。 質問させていただきます。 ファミレスで、伝票を見て料理を作ったり、配膳をする仕事をしています。 伝票が短いと大丈夫なのですが、 ピーク時になって、伝票が長くなると、てんぱってしまいます。 勤務年数も重ねてきましたし、メニュー、レシピも覚えたと自負しているのですが、忙しいと、てんぱります。 職場の人にもコツを聞いているのですが、周りを良く見ろとか、冷静にとか、優先順位とかいろいろ教えていただきますが、いまいち上手くいきません。 体力には自信がありますが、頭がついていかない感じです。 伝票を覚えていったほうが良いのでしょうか? 何でも良いので、ご教授いただけたら幸いでございます。 よろしくお願い致しますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

まあ慣れてしまえば簡単ですね。しばらく我慢してください 口で言っても理解できないし、全体を見るというのはまだ慣れていないから無理かな? まあ気にせず楽しむ事です、ミスしたら何もなりませんからね たぶん伝票を見て、優先順位と作業時間の問題もあるのでしょうね 瞬間に見て組み立てる。なんて難しいこと考えても無理ですよね? 一番最初にお客様は何を欲しがっているのか?という事になるのかな 料理一つ一つのイメージでしょうが、忙しい時間を経験して理解するでしょう

qwer1333
質問者

お礼

お忙しいところ、アドバイスありがとうございました。 楽しむことは、確かに、私に欠けている事かもしれません。 楽しんでやってみようと思います。 ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (3)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんにちは。 外食関係の人事で教育研修を担当してきた者に過ぎません。 キッチンとホール両方の経験があり、特に繁忙期や時間帯でオーダーが殺到することかとお察しします。 確かにベテランでも繁忙時間帯では焦る、慌てるなど誰でも経験があると思います。またキッチンと配膳(ホール担当)などqwer1333さんひとりではなく双方の経験があるので、いかにして効率を上げるかなど、お客様の視点から皆でどうしたら迅速かつ丁寧で正確に料理などをお待たせすることなく改善していくことも大切なことかも知れません。 お客様として概ね待たせてしまう限界は15から20分が限界と良く言われます。まさに職場の人のおっしゃるように「周りを良く見る」「冷静」「優先順位」ポイントはまさにその部分かと思います。 というのは、自分が一人で慌てるのではなく、また機械的に行動をするといったことなど「お客様」という立場に立つ意味で職場の方は言われていると思います。これはサービス業にとって最も大切なことかと思います。 配膳をされている時でも常に目線や意識はお客様ということを忘れずに、落ち着いて行動すれば、それこそオーダーの間違いや様々な面に影響が出るかと思います。また、臨機応変に対応することもあるでしょう。 迅速、丁寧、正確という事も大切なことかと思います。 また、qwer1333さんの勤務する店舗と同業と思われるお店に自分が実際にお客様という視点で考え、その店全体を落ち着いて観察してみるということも参考になる要因のひとつかと思います。 焦るあまりに衛生面の大切さを忘れたり、仕事にムリ、ムラ、ムダを極力避けるように落ちついて少し時間がかかっても、食中毒や肝心の料理がうまくできないという致命的なことにならないよう心がけて行動された方が賢明かと思います。 温かいものは温かいうちに、また冷たいものは冷たいうちにという肝心なことも、ある程度慣れという面もあるかと思いますが、スピードだけを優先すると機械的になりがちかも分かりません。 口で言うのは確かに簡単なことで「知っている」と「知っていることができる」というのも大きな違いかと思います。 常に自分ひとりではなく店舗のスタッフが連携していかなければ十分なサービスすら提供できなくなる可能性もありかもしれません。 参考程度にでもなれば幸いです。

qwer1333
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますm(__)m ムリ、ムラ、ムダを避けるのは確かに必要かもしれません。 落ち着いてやってみたいと思います。 デシャップ(配膳)の上手な人を見ると、楽しんでやっている感じがしました。あわてずに、ムリ、ムラ、ムダを省いてみたいと思います。 スタッフの連携は、確かにあるのかもしれません。 声かけを徹底してみたいと思います。 臨機応変、機械的というご指摘も参考にさせていただきます^^ ありがとうございましたm(__)m

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

外食(バイト)経験者です コツは文字で覚えるのではなくイメージすればよいと思います ハンバーグ(のイメージ)パフェ(のイメージ)・・・・・・・ という感じでいくつでも覚えられるはずです

qwer1333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m なるほど、文字でなくイメージと・・・。 確かにそんな気がします。 試してみます。ありがとうございました^^

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

忙しいときは誰でも同じです。覚えようとすると返って緊張するものです。担当メニューの色別の札を用意して注文があったとき色分けでわかるようにしてみたらどうですか?

qwer1333
質問者

お礼

> 覚えようとすると返って緊張するものです。 確かにそうかもしれません。思い当たる節があります。 色分けは良いアイデアですね。工夫してみたいと思います。 ご回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A