- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:材料内部副費を間接経費とする場合の仕訳について)
材料内部副費を間接経費とする場合の仕訳について
このQ&Aのポイント
- 材料内部副費を間接経費とする場合の仕訳は、製造間接費と材料副費の振替です。
- 材料内部副費の実際発生額と予定配賦額の差異を材料副費配賦差異勘定へ振替えます。
- 質問文章全体の要約文です。材料内部副費の間接経費化に伴う仕訳について解説しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それぞれの科目のT勘定を作ってみたら一発で分かりますよ。 もしQ2であなたの回答をT勘定に埋めたら製造間接費が2倍の50,000になりますよね。 だからQ2の答えは合っているのです。 材料副費は一時勘定の要素の科目みたいですね。 締の時には残高を0にする科目です。 だから、それぞれの勘定の残高は 製造間接費 25,000 未払金 27,500 材料副費配布差異 2,500 材料副費の残高は0 になってます。 後は 製造間接費 2,500 / 材料副費配布差異 2,500 の仕訳を行えば、 製造間接費 27,500 未払金 27,500 となる筈ですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 T勘を作ってみたら理解できました。ということは、試験のときはT勘がパッと頭に浮かばないとダメですね。がんばります^^;