- 締切済み
公立高校入試に対応したよい英単語集を
最近の公立中学の教科書は(東書:NEW HORIZONを使っています) は必須英単語が少ないのでしょうか。。 現在中2の子ですが、先日の塾での模試で 「むすめ」や「季節」などの 基本中の基本の単語が書けておらず 確かめてみると学校でも塾でも習っていないことがわかり 愕然としました。 学校の英語の成績はよく、 英検3級も合格しているので 特に心配もしていなかっただけに 頭を悩ませています。 公立高校の入試の範囲の英単語、イディオムを 集中してインプットできる よいテキストがあれば教えて下さい。 下の子のこともありますので このような落とし穴を避けるための 対処法があれはご教授いただければ 幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
うーん、これは落とし穴とも違いますよ。 単語集は使ってもいいでしょうけど、頼り過ぎるのはいけません。単語集のようなもので覚えることに否定的に人も多いんですが、私は英語を覚える上での通過儀礼なものだと思うんです。というのは、否定する人はみんな、そういう経験があるから言えるんです。そして、後からこういう覚え方は失敗だったと後悔するんですが、これは必要な失敗というか、重要なプロセスなんです。というのは、このプロセスをスキップしても感覚的に前後の関係から英単語の意味も分かるようになるんですが、単語のスペルがあやふやになり、全体的にいい加減になっちゃうんですよ。 私のお勧めですが、サンシャインとかニュークラウンなどの他の英語の教科書を取り寄せて副教材に使うのもいいでしょう。
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
学校の試験問題が解けて、英検3級にも合格しているのであれば、特に問題はないのではないでしょうか。その塾の模試では、点数が悪かったのでしょうか。単語が少々わからなくても、点数が取れているのなら、心配いりません。 中学レベルの英語で、単語集を使って単語を覚えるというのは、まったく感心しません。確かにごく基本的な単語は知っておく必要がありますが、単語を丸暗記しているだけでは、英語は使いこなせないし、入試問題も解けません。しかも、英語と日本語は1対1で対応できないのに、単語集を使うとそれを勘違いしてしまう傾向があります。 ところでいまの学校英語についてはよく知りませんが、daughterとかseasonは、中学3年間の教科書にまったく出てこなかったのでしょうか。本当にまったく出てこなかったのであれば、公立高校の入試に出てくるとは思えないのですが。重点単語のように記載されていなくても、どこかに何回かは出てきたのではないでしょうか。 語彙力が気になるのであれば、まずは中学1年生からの教科書をすべて読み直して、知らない単語をチェックし、覚え直すことだと思います。それができているのであれば、あとは問題集などを解きながら、知らない単語がでてきたときに、調べて押さえていくようにするといいでしょう。教科書には、習うはずの単語や文法が、まんべんなく出てくるはずなので、復習や弱点チェックに非常に有用です。また、教科書の英文を繰り返し読み返すという作業が、実際に使える英語力を鍛えます。 また、もし英語に興味があって学校以外の学習もしたいというお子さんであれば、興味があるものの単語を和英辞典で調べていくようなことをしてはと思います。例えば、家族の呼び方であれば、父親、母親、祖父、祖母、おじ、おば、兄、姉、息子、娘、子ども、孫、赤ちゃんなど。その他にも、日付や季節に関する名前、野菜の名前、果物の名前、魚の名前、家具の名前 etc. 興味を持って調べていくと、楽しくできて、記憶に残りやすくなります。 受験のために単語集で覚えた単語は、つまらない上に、覚えたはしから忘れていき、実際の受験でもあまり役立ちません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答感謝いたします。 実はまだ始めて年月が経っていないのですが 小中学生のお子さんを預かって 英語を教えています。 以前の教えていたのは高校生だったので まだ手探り状態で日々調整中です。 中には幼稚園に入る前からネイティブの先生に 習っていたのに小6でうちに来たときには 発音も普通以下、読み書きはゼロに等しく 膨大な教育費を掛けた親御さんを気の毒に 思うほどのお子さんも。。 会話中心の英語とこれから子どもたちが 歩む受験英語とのギャップにも悩みましたが 受験英語を早く前倒しで進んでいく という割り切った形をとっています。 小学生用の教材は身の周りの くだもの、やさいなどの食べ物など こども目線の物が多く、そういった類の語彙は どんどん増えます。 ゆとり教育のあおりなのか、私が学んだ時代より 30%近く単語がカットされていると聞いたので 優先順位から「むすめ」などはカット 「おじ」、「おぼ」は残ったということなのでしょうか。 理由はよくわかりません。 こどもたちは色々な可能性があり、 英語ばかりに時間を割くことは無理で 楽しみつつ、最大限吸収できるようにと 希望しご相談したしだいです。 特に新中3生は受験が見えてきていて 模試の成績に一喜一憂する中 文法のルールは身についていながら 知らない単語のせいで 同じだけの点のロスがあると 語彙を増やしたいと望むのは よくわかります。 これは本人たちの責任ではないので。 教材を選んだ私にもにも責任があると 思っておりますし。 資料として各社の教科書は持っているので 参考にしてみたいと思います。 時間を割いていただきありがとうございました。