- ベストアンサー
(市町村)合併の反対語
(市町村)合併の反対語って何でしょう? 今ではあまりないと思いますが、1つの市町村が2つ以上になることを、熟語等で表すときは、なんと言えばよいでしょう。 分離、分割でよいと思いますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1つの自治体を廃止して新たに2つの自治体を設置する場合は「分割」。もとの自治体を存続させたまま一部地域を新たな自治体として設置する場合は「分立」または「分離」と言います。 合併の場合も、もとの自治体を全部廃止して新たな自治体を設置する場合は「合体」(俗に「新設合併」)。一方を存続させて他方を廃止する場合は「編入」(俗に「編入合併」)と言います。 ひっくるめて「配置分合」と言います。
その他の回答 (4)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
(各々条例上での文言を確認した訳ではないですし)概ね質問者さんが言われる通り、という気がします。 尤も(横浜市内の)栄区のHPでは"分区"と(東京都内の)練馬区のHPでは"独立"との表記がなされてはいますけども・・・ http://www.city.yokohama.jp/me/sakae/somu/enkaku/index.html http://www.city.nerima.tokyo.jp/shiryo/aramashi/history.html
お礼
なるほど。区だと市町村とはまた違った「意識」みたいなものがあるのかもしれませんね。参考になりました。
両方正解ですが、若干意味合いが違います。 分離:既存市町村から一部が新しい市町村として独立すること(つまり既存市町村は残ったまま)。 分割:既存市町村を解体して、複数の市町村としておのおの一から始めること(つまり既存市町村はなくなる) です。
お礼
なるほど、同じようでいて、それがなされた後の市町村のあり方が、異なってくるのですね。とてもわかりやすかったです!ありがとうございます。
分離、分割、分散、分解、離合、集散
お礼
こんなに沢山の例示をありがとうございました!
分離です ( ^- ^
お礼
回答をありがとうございました!
お礼
合併に関しても教えてくださってありがとうございます。配置分合という言葉は始めてききました。とても勉強になりました!