- ベストアンサー
市町村合併について
日本各地で市町村合併が行われていますが、各地域の伝統を失わせることになるんじゃないですかね?みなさんはどう思ってますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちはmos21さん 個人的な気持ちはpapy_moon(#6)さんの意見と大体同じです。 国と地方あわせて700兆円近い借金がある状況では 伝統うんぬんよりもやはり経済的な将来の方が心配です。 合併がコスト削減になるのなら、 たとえ伝統を犠牲にすることになるとしても私は歓迎します。 とは言え伝統を失いたくないという気持ちも分かります。 ただ、合併と伝統は別に二者択一の問題ではないので 伝統を残していきたいのでしたら、それを大事に思う方と地域行政の協力で、 伝統が消えないように努力していかれるべきでしょう。 ただただ政府の言うように合併を受け入れてたら、 いつの間にか伝統が消えちゃった! というのは伝統を受け身でしか捉えていない慣れの果てだと思います。 遅かれ早かれ消える、なんとなく存在する伝統はそうなるかもしれませんが ほんとに大事な伝統でそれを積極的に残したいと思い、 それに対して相応の行動をとっていくのなら その伝統は消えずに済むのではないでしょうか。 明治の町村大合併で町村の数が 7万→1万5000 昭和の大合併で 1万→3400 そして今回の平成の大合併で 3200→1000程度(目標) ってことですが、 今までの経緯があっても残っている伝統は残っているわけですしね。 (確かに消えた伝統もあるのでしょうが) ちなみに地名に関しては うーん…、現役世代にとっては慣れ親しんだものですけど、 次世代を担う方にとってあまり関係ないことにこだわるのもな… って感じです。 私の住んでいる地域も、昔は○○だかなんだか別の名前だったようですが、だからと言ってその当時の名前が 未だに引き継がれていた方が良かったかどうかと問われれば どっちでも良いと言うか、むしろ今の方がいいですね… そもそもどんな由緒ある地名も最初は1年生だったわけですし 今回のことを契機に、また新しい伝統・地名を育んでいくのも素晴らしいことなのではないかと思います。 ともかく個人的な好き嫌いでコスト削減のチャンスを失い 将来に負担を強いることになることだけは避けたいものです。
その他の回答 (6)
- papy_moon
- ベストアンサー率44% (4/9)
各地域の伝統ですが、そんなに必要なのでしょうか。伝統があるからって何になるのでしょう。何かの名産・特産品などは合併したからといってなくなるものではないでしょう。合併は大歓迎ですね。 市議会議員、町議会議員、だって減らせるじゃないですか。多少なりとも。それに予算の規模が大きくなれば市町村ごとに小分けされているよりもよっぽど柔軟に街のために使えると思います。いま公的サイフの中身は最低です。この状態でやっていける体質に日本をしておくことができるならこの先はプラスしかないということになりますよね。子供達にとって暮らしやすい世の中をどう残すかを我々は考えなければならないと思います。
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
伝統的な地名,大きな市町村名よりも,小さな町や通りの名前などが失われていくのが悲しいですネ。 タクシーなどで「○○町の角」と言ったとき,若手の運転手さんだと「?」と聞き返されることがあるので悲しくなります。 数十年親しんできた名前ですし,その名前は場合によっては数百年の歴史を持つものですからネ。 それが無味乾燥の名前に付け替えられるというのは,文化の破壊のように思えます。 例え「この地域は○○○という由来から,かつては○○町と呼ばれていた」という表示板があっても,その名前を使わない世代に代わっていくと,過去のものとなってしまいますから。 明治時代に多くの地名を消してしまうという愚行をしたのですから,それを繰り返しては欲しくないものです。 以上kawakawaでした
- 000i0000i
- ベストアンサー率21% (4/19)
私の住んでいる地域も合併の話が出ています。 しかし、新しい市の名前について、町どうしが譲らず、合併の話は今、止まっています。 そもそも、私たち町民に合併について詳しい説明はなく、どんどんお偉いさんのところで話が進んで、いつのまにか新しい市の名前でもめていました。 私が合併問題に関して無関心だったかな?と思い返してみましたがそんなことはなく、特に新聞などでは記事を見つけては読んでいました。 町に住んでいる当人たちに話も聞かず、説明会も積極的に行わず、ただお金や権威が欲しいがために、ありもしない理由をつけては合併、合併としていくのは、住んでいる私たちにはなんとなく気が進みません。 伝統に関しても、各市町村の名前だったり、行事だったり、昔から受け継がれているものを、合併することにより、なくなってしまう可能性もありますよね。 そんなの、悲しいです。今まで住んでいた故郷が、どんどん忘れられるようで、私は嫌です。 だから、十分話し合い、お互いの伝統や思い出がなくなってしまうことのないよう、しっかりと納得できる合併を期待します。 私は今のままでは、合併したくないです。 もっと話を聞きたいし、したい。納得できる合併を望みます。 熱く語ってしまい、すみません… ちょうど、もめてるもので… イライラが溜まっていたんです… ごめんなさいでした。
- O-LEO
- ベストアンサー率27% (205/740)
場所によってメリット、デメリットに違いががあって議論するのが難しいと思います。 私が住んでいるところでも3市2町の合併の話が進んでいて実現すれば100万人クラスの市になります。先日の選挙で1市の合併反対派市長候補が当選しましたので、実現性は低下したかも知れません。合併によってどうなるか、商業的にはよくわかりません。伝統といえるののもないようなので関係なさそうです。 確実そうなのは目に見える道路、街灯、学校などだけでもレベルがかなり違うようですので、サービスのレベル合わせをすればかなりの税金を必要とすると思われます。企業が市外へ移動しているので、たとえ議員・公務員の人件費などの削減ができたとしても市民税がかなり上がるであろう、と思いますので反対です。
- kyu_chan
- ベストアンサー率31% (262/827)
できれば、合併はしないでほしい。 これは、現実的な事云々は 抜きにして、 「イヤなものはイヤ」という だだっ子のような、気分に近いです。 もちろん、事情をしれば 「仕方ない事もあるのかな」と 思いますが、 やはり、自分の生まれて育った町が 途中から、名前が変わったりするのは 気分がいいものではないです。 >伝統を失わせる そういう事までも、合併しそう! ○町の祭りと□町の祭りを合併させて △祭りにしよう!みたいな、、、 あ~興ざめ。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
古い地名は、「あざ(字)」や「区」などの地名として残せばよいのであって、ごみ処理や上下水道など関連がある地域なら一つにまとめた方が、運営の為のコストは低くできると思います。 役場の職員・議会の定員の削減をすることを考えると結構ばかにならないと思いますし、財政規模が大きいことでできるプロジェクトもできるでしょうし、対外的な知名度を挙げることにより、人口流出を防ぐこともできるでしょう。