- 締切済み
応用ができない
私は昔から、まったく同じ問題(数学であれば文章は同じで数字だけが違うような問題)しか解くことができません。 現在大学生で、大学進学は暗記が苦手だという理由で理系に進んだのですが、最近「頭を使う」又は「考えるとは?」ということについて考えさせられ悩んでいます。 私は今まで、勉強とは少なくても暗記し、それをどのように使うか?だと思って生きてきたのですが、その暗記のレベルが根底から理解する暗記ではなく、「問題を暗記してしまう」勉強しか今までしてこなかったため、問題を少しでもひねられると対応できなくなってしまい、今になって悩んでいます。 もし良いアドバイスや、応用ができるように人が成長できるような本があれば参考に教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.1
山下 正男『論理的に考えること』〔岩波ジュニア新書〕という本が、質問者さんの参考になるかと思います。読んでみてください。 http://www.amazon.co.jp/%E8%AB%96%E7%90%86%E7%9A%84%E3%81%AB%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B1%B1%E4%B8%8B-%E6%AD%A3%E7%94%B7/dp/4005000991/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books&qid=1197816292&sr=8-1
お礼
ご回答ありがとうございました。是非参考にさせて頂き読んでみたいと思います。