- ベストアンサー
日本に油田がほとんどない理由
インドネシア・マレーシア・ブルネイは石油の産地として有名ですよね?またサハリンにも大きな油田がありますよね? では何故その2地域の間に位置し、ともに環太平洋造山帯を形成して地質学的にも似ている日本の石油石は、秋田沖等一部の地域でわずかにとれるだけなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>日本の火山活動が盛んだという理 省略しましたが、「火山」ではないです。火山の生成を伴う地形の変化(造山運動)です。「造山運動」の言葉が重い出せなくて、火山と会いてしまいました。 連続した堆積層がしゅう曲して、山頂付近に石油がたまります。しかし日本は、さらに曲がって、断層が起きて隙間が出きる、あるいは、しゅう曲が激しく天地が逆になるくらいまで曲がる。結果として堆積岩がボロボロに崩れる >日本の火山活動は何故はげしいのでしょうか? >サハリンやインドネシア の油田遅滞がある地区は、プレートの中です。 一方日本は、3枚のプレートの境界です。30-500年でプレートが動いて、地形が変わってしまいます。 http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/6-1-1.htm このサイトに書いてある言葉で調べればけんとうつくでしょう
その他の回答 (1)
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
火山活動が盛んなので、地層のしゅうきょくが激しく、石油かする頃には空気中(生みを含む)に逃げてしまいます。 石油がないというわけではありません。逃げてしまって地層が薄く、採掘できないのです。 東京の油田。
お礼
ご回答ありがとうございます。 このURLということですよね? http://www.jogmec.go.jp/jnoc/retrieve/index.html 重ねてお伺いしたいのですが、 サハリンやインドネシアよりも日本の火山活動が盛んだという理解で よろしいでしょうか? だとすると同じ環太平洋火山帯にありながら 日本の火山活動は何故はげしいのでしょうか? よろしくお願い致します。
お礼
迅速かつ的確な回答ありがとうございました。