• 締切済み

公認会計士を目指しています

現在大学1年で、ある旧帝大の経済学部に所属しています。今月12月から公認会計士の勉強を某T資格学校で始めようと思っています。 4月に大学に入学してから、時には学び、時には遊びながら充実した生活を送ってきましたが、資格にチャレンジしたいと思っていたので思い切って1年の12月から1.5年コースで始めようと考えています。もちろん最難関の試験ですし、まわりは「1年生は遊べ」といってきますが、チャレンジします。 さて、そこで質問ですが、公認会計士は「能力 < 努力や継続」でしょうか?経験者のアドバイス等よろしくお願いします。また、学生中に取得した方、しようとした方に質問ですが、資格に大学生活をつぎ込んでよかったですか?

みんなの回答

回答No.4

■公認会計士は「能力 < 努力や継続」でしょうか? 短期で受かるためには「能力+努力」だと思います。 (「能力」とは受験勉強の進め方自体の上手さも大いに含みます。) 実務に出てからは、「能力型」「努力型」のいずれも見かけますね。 その場合にどちらが良いかは、担当するジョブ次第です。 ■資格に大学生活をつぎ込んでよかったですか? よかったです。 合格後に監査法人に就職した場合、年齢や学歴などではなく、実務経験年数によってほぼ給料が決まります。若年で合格すれば、年齢見合いの給料としては高給の部類に属します。昇格についても実務経験年数が基準となるので、合格が早ければ早いほど有利となります。キャリアパスの設計上、これは大きなメリットです。 ちなみに、#2の方も書かれていますが、切り替えがしっかり出来るのであれば、時々遊んだり休養したりすることが、良い結果を生むためには重要だという気がします。なので100%をつぎ込んだというわけでもありませんが。

noname#47827
noname#47827
回答No.3

こんばんわ。 同じく大学3年で今年受かったものです。 まず、ひとつ気がかりなのは1.5年コースで一発で合格する確率は、かなり少ないという事実を知っていますか?  1.5年コースで大学3年で受かる人は、稀にいます。 しかし、大抵は2年コースやあるいわ中高附属校出身で高校3年あたりから勉強を開始している人が、大学3年で受かることができます。  現に、私の知人の中で、大学3年で受かった人は今年10人ばかり知っていますが、1.5年コースで受かった人はその内たった1人です。  要するに、私の周りで大3で受かった人は、みな、大学1年の春からスタートしています。  >公認会計士は「能力 < 努力や継続」でしょうか?  上の数字から、いえることだと思うのですが、2年間の努力が平均だと思います。1.5年で受かるためには、優れた能力が必要となります。    予備校では、入門コースに入り、その後一回落ちて、上級コースでもう一年やって受かるというのがスタンダードとなりつつあります。  もちろん、一発合格される方も多数いますが。。  ですから、受講相談のときに、講師の言うことを鵜呑みにしないほうがいいと思います。時々、1.5年コースは詐欺だという講師もいるくらいです。要するに、復習がついていけないくらいスケジュールが厳しいのです。(特に2年目の冬~春にかけて)       がんばってください! 

回答No.2

質問なんですが、acountingさんは学生中遊ばなかった理由は、遊ぼうとしてもその時間がなかったからですか?それとも、そもそも遊ぶ時間を必要としていなかったからですか? → 遊ぶ時間は作ろうとすれば作れます。でも遊ぶ時間とか言う前に友達と疎遠になりますよ。実際疎遠になんないと誘惑きついですよ。僕は二年のロングだったので、一年目は少しは遊んで、危機感を覚えラスト一年くらい死に物狂いでやりました。でも会計士試験の勉強はメリハリが大事ですよ。遊べる元気があれば遊んでもいいと思うし。死ぬ物狂いといっても僕は最後まで家では全く勉強しなかったし、疲れたら一日家で休んだりもしてました(遊ぶ元気が無かったので)。家では海外ドラマのDVDもかなり見ましたし。でも勉強する時は、一日12時間くらいほとんど休まずやって、疲れるまで休日をとらない方針で、やれるときは一ヶ月フルとかでやってました。要は効率よくやればいいんですよ。ちなみに僕は初めの一年ちゃんとやればよかったと後悔してるので、初めから気合いれてやったほうがいいですよ。よくまとまってないんですが、こういう経験談だったら専門学校で合格体験記とか配ってるのでそれを参照してください

a7eb1258
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。 これから頑張ります。

回答No.1

現在大学三年で大学一年から始めて今年合格しました。今月から大手の監査法人で働いています まぁ大学生活はほとんど無いようなもので全然遊ばなかったので少し後悔はありますが、受かってしまえばそんなどうでもいいことですよ。三年で受かってしまえば、まだ遊べるし、お金はかなり稼げます。僕は非常勤なので時給なんですが、考えられないくらい高額です。 公認会計士の勉強は、やる気さえあれば凡人でも受かる試験です。ひたすらの計算の繰り返しと膨大な暗記の作業ですから。精神力さえあれば乗り切れます。ただ量が半端ないので、勉強を始めた人で最後まで残ってる人は半分以下で、残りは辞めていきます。やるなら相当の覚悟を決めてやるべきですよ

a7eb1258
質問者

お礼

ありがとうございます。合格経験者で同世代の知り合いが身近にいればいいのですが、いないのでとても参考になりました。 「そうとうな覚悟が自分にあるのか」・・・・・自分は覚悟があると思っていますが、それは実際にやってみないとわかりません。しかし、覚悟があるというのは事実です。とにかく今週無料講義を受けてきます。 質問なんですが、acountingさんは学生中遊ばなかった理由は、遊ぼうとしてもその時間がなかったからですか?それとも、そもそも遊ぶ時間を必要としていなかったからですか? 私は上級期にうつる前までは息抜きとして遊ぶ時間を週1はとろうと思っているのですが・・・・、いかがでしょうか?

関連するQ&A