- ベストアンサー
用語の使い方を教えてください
「必要前提条件」という言葉の使い方は、正しい使い方でしょうか。ある雑誌の記事に、これが頻繁に繰り返して使われているので気になりました。 会話では、一般的には何となく使ってしまいがちですが、文章とする場合には、~であることが必要な条件、あるいは、~であることが前提の条件、などと表現するのが適切ではないでしょうか。もちろん、必要条件と前提条件は、それぞれ意味が若干異なることも理解しておりまが、必要前提条件と言うように縛りを2つ並べるのは正しくないように思われます。 ご教授頂きたいと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「前提」という言葉は「事前にそれなくしては成り立たない条件」という意味ですから、既に「必用条件」の意味を含んでいます。したがって、「必用前提条件」は明らかに意味がダブります。その点を理解した上で使う場合は、強調の意味と思われます ( ^^
その他の回答 (6)
- Segenswind
- ベストアンサー率50% (281/562)
「必要十分条件」なら論理学の用語なのでよく聞きますが、 「必要前提条件」というのは寡聞にして知りません。 特定の分野で使われる術語ということでしょうか……? 文字通りに解釈すれば、「必要」な「前提条件」ということでしょうから、 「不必要」な「前提条件」、つまり、必要ではないがたまたまこのケースで与えられている前提条件、 といったものが想定できるシチュエーションであれば、 それと対比して意味をなす言葉になりえるかとは思います。 (例えば、与えられた前提条件の中から必要なものと不必要なものを選別するような場合など) しかし特に論理を問題としていない、通常の文脈であれば、 「前提条件」は多くの場合、「必要条件」とほぼ同じ意味で使われているので、 そう考えると意味がダブってしまい、確かに奇妙です。 あるいは単に「必要である」ことを強調しているだけなのかも知れませんが。
お礼
明快かつ詳しいご回答を頂きありがとうございました。 自然科学系の雑誌の編集で息詰まっていたところでした。 原文では、特に強調が必要と思われる内容でもなかったので、ここは前提条件という形で修正して頂こうと思います。ありがとうございました。
- xs200
- ベストアンサー率47% (559/1173)
私も違和感を感じます。 前提というのは「前もって必要なもの」であり「土台・基礎」ですからこれがないことには始まりません。前提とした時点で必要なのが当り前のものです。ダブっていると感じます。
お礼
明快ですばらしいご回答を頂きありがとうございました。 自然科学系の雑誌の編集で息詰まっていたところでした。 原文では、特に強調が必要と思われる内容でもなかったので、ここは前提条件という形に修正して頂こうと思います。ありがとうございました。
- toko2468
- ベストアンサー率32% (26/81)
ANo.1書き間違えてますね。・・・済みませんでした。 2)5人居れば出来るとは思うが「必要な場合には増員できる」という前提条件で、5人チームで開発を行った。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
>必要前提条件と言うように縛りを2つ並べるのは正しくないよう >に思われます。 そうでしょうか。 >それぞれ意味が若干異なることも理解しておりまが とのことですが、「必要」と「前提」は全くちがうことばです。 誤解の原因はこの言葉を「必要かつ前提となる条件」というように 理解されているせいではないでしょうか。 「必要にして前提となる条件」というのが正しい意味です。
お礼
早速ご回答頂きありがとうございました。
- toko2468
- ベストアンサー率32% (26/81)
必要な前提条件=必要前提条件。 1)5人入れが出来るという前提条件で、5人チームを組んで開発を行った。 2)必要な場合には増員できるという、前提条件で、5人チームで開発を行った。 ・・・だいぶ意味が異なりますが?
- toko2468
- ベストアンサー率32% (26/81)
必要な前提条件=必要前提条件。 1)「5人居れば出来る」という前提条件で、5人チームを組んで開発を行った。 2)「必要な場合には増員できる」という前提条件で、5人チームで開発を行った。 ・・・だいぶ意味が異なりますが?
お礼
早速詳しいご回答を頂きありがとうございました。
お礼
明快なご回答を頂きありがとうございました。 自然科学系の雑誌の編集で息詰まっていたところでした。 原文では、特に強調が必要と思われる内容でもなかったので、ここは前提条件という形で修正して頂こうと思います。ありがとうございました。