- ベストアンサー
分子式と組成式の違いを教えて下さい!!
中学2年生です。分子式と組成式との違いを分かりやすく教えて下さい。 試験間近なのに理解できずに困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単に言うと・・・ 分子の構成を極限まで分解したもの(最小の単位)が「組成式」 分子の構成を正しく表現したものが「分子式」 と言えるでしょう。 例えばエチレンは分子式で表せば[C2H4]ですが、組成式で表せば[CH2]となります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412415159 ちなみに無機化合物はほとんど組成式で表します。 NaClやCuSO4などは組成式です。 有機化合物にはいろいろ難しい問題があります。 あまりいろんなことを言うと混乱するかも知れませんが、参考になれば・・・ http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=1832373 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212026387
その他の回答 (2)
- BookerL
- ベストアンサー率52% (599/1132)
#1の方の回答のように、まず授業や教科書の説明を確認しましょう。それでもわかりにくいところがあれば、「説明のここがわからない」という形の質問にすれば回答がつきやすいですよ。 ヒント:「分子式」は分子でできている物質の時にしか使えませんね。金属やイオン性の物質などは分子でできていませんので、これらを化学式で表すとき、「分子式」は使えないので「組成式」を使うことになります。 それから、中2では扱わないかも知れませんが、有機物の組成を実験的に求めた結果、元素の比率を表すときにも「組成式」を使います。
お礼
ヒントありがとうございました。 とても丁寧で良いヒントにでした。 ありがとうございました!!
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
授業で習っているはずです。 教えていないことを試験問題にはしません。 教科書を読み返してください。 何もしないで試験の答えを求めることは禁止されています。
お礼
アドバイスありがとうございました! 見習いたいと思います。
お礼
ありがとうございました!! とても分かりやすくて、すぐ理解できました。 これで試験もバッチリです。 本当にありがとうございました。