ベストアンサー 卵と蒟蒻を一緒に茹でて大丈夫でしょうか? 2007/12/05 18:13 うちの母はおでんを作るとき卵と蒟蒻を一緒に茹でます。卵の表面にはサルモネラ菌などがついていて汚いと思うのですが・・・。衛生上問題ないのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2007/12/05 19:20 回答No.2 下茹での時ですよね。 湯を沸騰させてれば大丈夫と思いますけど、使ったお湯は捨てて 別に作った出汁のなかに移すようにしてください。 質問者 お礼 2007/12/06 17:09 回答ありがとうございます。私がちょっとナーバス過ぎましたかね。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) 3311yoyo ベストアンサー率10% (29/288) 2007/12/05 18:38 回答No.1 料理番組でも卵とジャガイモだったかな? 一緒に茹でていましたよ。 卵を洗えば大丈夫だと言ってました。 質問者 お礼 2007/12/06 17:14 回答ありがとうございます。一応母も卵を洗ってから茹で、その後蒟蒻も洗ったそうなので大丈夫なんですかね。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A 割れた玉子の周囲にあった玉子 玉子のパックを落として2つ割ってしまいました。 どうにもならないくらい割れたので処分しましたが、 周囲にあった玉子に、割れた玉子の中身がべっとり付いています。 こちらは殻は割れていないのですが、洗ったり拭いたりすれば 衛生上大丈夫なのでしょうか? それともサルモネラ菌が心配なので処分した方がいいのでしょうか? たまごについて質問です。 たまごについて質問です。 たまごの表面って菌だらけなのでしょうか? たまごをさわった後は必ず手洗いをしています。 考えすぎでしょうか? サルモネラ菌とか・・・ でも他の方の調理とか見てても手洗いとかしていないようですし・・・ やはり考えすぎでしょうか。 詳しい方、おしえてください。 玉子は洗っていいですか? 養鶏場で玉子を買うことが有るんですが、玉子にニワトリの羽とか、う〇こなどが、付いてることが有ります。 気になるので、洗いたいのですが、洗ってもいいんでしょうか? 玉子を洗って、タオルで拭いたりすると、サルモネラ菌が散らばるので良くないという話も聞くのですが、どうですか? 玉子を生で食べることは、ほぼ無いですけど、加熱すれば、サルモネラ菌は心配ないですか? 卵をゆでるとき 卵をゆでるとき よろしくお願いします。よく、時短の調理方法の紹介などで、「ブロッコリーと卵を 同じ鍋でゆでれば同時に2品出来上がり…」とか、「スパゲッティーをゆでる時、卵もいっしょにゆでちゃいます」とか いうのを見かけるのですが、 卵って 殻に、サルモネラ菌が付いているから、ゆでるのは単独で と、小さい時 親から教わりました。しかも、卵はゆでると、ゆで終えた後 鍋の内側が黒ずみます。それもあるからと とにかく別ゆでで…と 教わったし 今もそうして調理しています。 ですが、雑誌などでも、あまりによく、「いっしょにゆでてOK」というのを目にするので、 えっ大丈夫なの?って ずっと疑問でいます。 実際のところはどうなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 サルモネラ菌に汚染されていません、と表示された卵は、生のままで食べて安 サルモネラ菌に汚染されていません、と表示された卵は、生のままで食べて安全ということでしょうか。 海外に住んでいますが、この地域では卵を生で食べる習慣はありません。 日本とは違い、生で食べても安全という前提で卵は売っていないのですが、この間、日本語で「サルモネラ菌に汚染されていません」と表示された卵を見つけました。卵の食中毒の原因がサルモネラ菌とよく聞きますが、サルモネラ菌に汚染されていないということは、新鮮なら生で食べても安全ということでしょうか。 ちなみに、賞味期限は24日間になっています。 アドバイスお願いします。 鶏の卵について。 鶏の卵について。 鶏の卵の殻に鶏の毛がついてましたが、鶏の卵は今では出荷前には洗ってると聞きましたが… 洗ってなかったのでしょうか?普通鶏の毛つきますか?サルモネラ菌が心配になってきちゃいました。 鶏の卵について教えてください。 よろしくお願いします。 スパゲッティなどを茹でるとき、一緒にゆで卵を作って平気ですか? 卵の殻にはサルモネラだとかの菌がついてると聞きますが、熱するから大丈夫ですよね? 毒にはならないとしても、何か味に影響するようなことはあるでしょうか こんにゃくが溶ける理由 昨日、おでんをつくり、朝まで常温で放置し、昼にあたためなおして食べたところ、牛すじと一緒のタッパーにいれたこんにゃくが溶けていました。肉の脂が関係あるかどうかはわかりませんが、溶けた原因はなんなのでしょう?腐敗しているようなにおいはしませんでした。 たまご無しおでんは少数派? 少し前のアンケートで、おでんに「たまご」は欠かせない!という方が大勢いらっしゃいました。 私も回答しまして、その際「うちの実家のおでんはたまごが入らない」と書きましたら、質問者様に大変驚かれてしまいました。 私は結婚して夫に言われるまで、その存在を知りませんでした。そこで質問です。やはりたまごの入らないおでんは、世間的にかなり少数派でしょうか? ちなみに私は神奈川、実家の母は東北出身です。あ!母はきちんと手料理を作ってくれる人でした。ただたんにおでんにたまごが入っていなかっただけです。 親子丼、卵の溶き加減 親子丼やカツ丼を作る際、準備として器に卵を割り入れ、「溶き卵」を作りますが、この時の卵の溶き加減について教えてください。 ・卵は、よく溶いた方がいいのか? ・白身が切れる程度でいいのか? ・好みの問題なのか? ・それぞれ、メリット、デメリットがあるのか? 私は、ざっくりと混ぜた「溶き卵」の方がおいしいと思うのですが。 説明が記載されているサイトがあれば併せて教えてください。 卵スープの卵が気に入ったように浮かないのです。 スープが沸騰してグツグツしてるところへ溶き卵を投入するのですが インスタントの卵スープのように卵がふんわり綺麗に浮かないのです。 卵の混ぜ方に問題があるのでしょうか? スープにとろみを付けないせいでしょうか? それからスープに牛蒡を入れたせいか卵の色が 黒っぽくなってしまったり… なんだかうまくいきません。 上手くいくコツとか、こうしてはダメみたいな事ってあるのでしょうか? 卵の賞味期限 スーパーで売ってる生卵の賞味期限について、 「卵に貼ってる賞味期限は生で食べれる期間であって、 加熱するなら1ヶ月ぐらい大丈夫」 という噂を聞きました。 検索したところ、下記のサイトの記事で、 「賞味期限はサルモネラ菌の発生を基準に設定されている」 と書かれてました。 http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa030215.htm 相反する内容に思えたのですが、総合すると、 「サルモネラ菌が発生しても、十分過熱すれば1ヶ月ぐらいは大丈夫」 ということなのでしょうか? この卵は大丈夫? はじめまして。度々こちらでお世話になっております20代後半・新米主婦です。宜しくお願いします。 主人の帰りが遅いので平日は、先に料理を作るor下準備をしとくというパターンが多いのですが、卵料理ってどうなのでしょうか? 今までは、卵だけはサルモネラ菌が怖いので先に調理や下準備をしたりせず出来るだけ食べる直前に殻を割って調理するようにしてました。 だけど、すぐ出来る料理に限定されてしまってレパートリーが少なくなってしまうので次の場合の卵はサルモネラ菌大丈夫なのか教えて下さい。 ①殻を割った卵液を長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置し、そのまま生食で食べる場合。 ②殻を割った卵液を長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置し、その後火を通してから食べる場合。 ③殻を割った卵液を長時間(5~6時間)常温で放置し、その後火を通してから食べる場合。 ④殻を割った卵液を火を通して調理し長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置してから食べる場合。 ⑤殻を割った卵液を火を通して調理し長時間(5~6時間)常温で放置してから食べる場合。 宜しくお願いしますm(__)m 生卵とサルモネラ菌についての理解 以前、米国に住んでいた頃は、生卵は食べてはいけないと言われていました。但し、ニュージーランドから輸入していた卵は、サルモネラ菌の検査をしているの生で食べてもいいと言われていました。そこで、質問ですが、先日日本で知り合いから、「産みたてをもらってので、これは生で食べても大丈夫だよ。」と言われて新鮮な卵をもらいました。サルモネラ菌の発生の経緯が分からないのですが、「産みたて=大丈夫」というのは正しい理解でしょうか。鶏卵施設に既に菌の存在がある場合は、それは成り立たないように思いますが、いかがでしょうか。要は、「産みたての新鮮な卵は、サルモネラ菌の心配は無い。」というのは正しい理解でしょうか。 サルモネラ培地について 今、大学の食品衛生学実験で、大腸菌とサルモネラ菌の特定をしています。 サルモネラ培地を用いてサルモネラを識別する方法もしていますが、サルモネラ培地には大腸菌も検出されることがあるのですか? サルモネラ培地というのはサルモネラ属を選択的に培養できるものだと教わりましたが、そのほかの菌も検出されてしまうのでしょうか?それとも実験ミスでしょうか? 大腸菌を識別するために他の方法も行っていて、ほぼ大腸菌だと思うのですが、サルモネラ培地にも陽性がでています(>_<) 詳しい方、よろしくお願いします!! 卵の生食での安全性について 卵の生食での安全性について 卵賭けご飯やすき焼きに生卵を使います。なかには精をつけると生卵をそのまま飲み込む人もいます。 で、質問は、市販されている卵は生食をしても問題ないと「お墨付き」を得ているのでしょうか? 厚労省(各地の保健所)などの公的機関の.... 最近アメリカで卵のサルモネラ菌が問題になりました。また個人的な経験ですが、すき焼きで生卵を添えたら、アメリカ人に怪訝な顔をされ、アメリカでは生卵は食べないと言われました。 日本とアメリカで鶏卵の生産に大きな違いはないと思います。日本でOKであればアメリカで、アメリカ産の生卵を食しても問題はないような気がします。 どなたか分かり易く解説していただければ助かります。 ありがとう おでんにたまごは必要か? 今年の秋のはじめ頃「好きなおでんの具はなんですか」という質問をさせていただきました(その後ID変更しております) ご回答いただきました皆様、その節はありがとうございました。 私事ですが、今年の締めと来年の年初めを「おでん」と共に迎えることになりました^^; 町内会の仕事で年明けと共に参拝者に向けておでんと甘酒800人分の振る舞いをすることになり今計画中です。 女性役員5名で年末より準備をして御一人おでん一皿(3個)をお配りする予定です。 人数や予算の関係であまり凝った具は入れることができませんが 皆さんに喜んでいただけるようにと考えています。 入れる具 大根・たまご・ねりもの(さつまあげ・ちくわなど数種類)こんにゃく・餅きんちゃく・厚揚げ・はんぺん 今悩んでいるのは「たまご」についてです。 先日のアンケートでは一番好きな具ということでたまごを選ばれた方は一名もおいでになりませんでした。 しかし結構人気の具ではないかと思うのです。 予定ではゆで卵を150個を用意するつもりですが 800人前用意するのに150個では足りないのでは?(さびしすぎる)という意見と ご馳走を食べた後、深夜にたまごを食べたい方は少ないだろうという意見がでました。 そこで質問! 質問:おでんにたまごは必要か? ※これを食べるのは大みそかご馳走や年越し蕎麦を食べた後、神社にて深夜0時過ぎという設定でお考えください。 参考のため「好きなおでんの具」も教えてくださいm(__)m 産みたて卵の洗浄方法 産みたて卵を初めて人からいただきました。 しかし、当然のことですが殻には土だのフンだの、市販の洗浄済みパック入りにはついていない汚れがたくさんあります。 できれば生で食べたいと思っていますが、このままでは衛生上問題があるので洗浄したいです。 以前、卵の殻は呼吸をしており、下手に水で洗うと表の菌が中に入って、かえって食中毒を起こす危険があるとどこかで読みました。 そうだとしたら、市販のパック入りのような卵の状態にするには、どうするのが一番安全なのでしょうか? ライスコロッケ 卵がないよ~!どうしたら~! ライスコロッケを作ろうとしています。 そこで2つ質問です。 1.卵が残り1個しかありません。 普通、小麦粉→溶き卵→パン粉ってつけますが、卵を抜いた場合どんな状態になってしまうのでしょうか・・・。 2.よく見かけるレシピは必ず丸いのですが、細長くしても問題ないのでしょうか。 あまり、油を摂取したくないので1つを大きくしたいのです。 宜しくお願い致します。 冷蔵庫から卵を取り出す最適な順序は? 冷蔵庫から卵を取り出す最適な順序は? 生卵はサルモネラ菌などが問題になるといいますね。 ある卵が感染していると、隣にあるものも感染すると聞きます。 そうすると料理等で卵を使うときは なるべく卵が隣り合っていないように 冷蔵庫から取り出すのが良いと思います。 そこで下図のように冷蔵庫の中に卵A~Kが入っているとき (等幅フォントなら上手く見える筈なんですが…。Iは1と見紛い易いので欠番としました) どのような順序で卵を取り出すのが最も被害が少なくできるでしょうか? (感染する卵の数の期待値が最小となるような取り出し方は?) ┌─┬─┬─┬─┬─┐ │A│B│C│D│E│ ├─┼─┼─┼─┼─┤ │F│G│H│J│K│ └─┴─┴─┴─┴─┘ 10個のうちどれが感染しているかはわからず等確率とします。 また上図中で10個の小さな四角形は正方形とします。 最初に取り出す卵はA~Cのいずれか(で十分だと思いますが) ということでお願いします。 料理中に思いついたのですが どのように感染の様子をモデル化したら良いかわからず かなり複雑っぽいので、自分では無理なような気がしました。 感染のモデル化は各自の自由で構いません。 モデル化のヒントだけでも結構です。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
回答ありがとうございます。私がちょっとナーバス過ぎましたかね。