- ベストアンサー
一般企業にて自社サイト担当(正社員)の仕事に就くには?
一般企業にて、正社員で自社webサイト制作の仕事に就いていらっしゃるかたにご質問です。どのような経由で今の会社に入社されましたか? 現在上記希望で就職活動を行っているのですが、直接応募に関しては募集がまず無く(制作会社ばかり)、紹介予定派遣を利用しようと思いましたが、いいなと思う企業は正社員ではなくすべて契約社員登用なのです・・・ web制作の経験は6年ほどあるのですが、派遣で一般企業の勤務が多かったのでそれを今後も活かしたいということと、自身の性格・長所を考えても制作会社よりも一般企業勤務のほうが向いていると感じています。 今後は安定した勤務環境を求めており、なるべく(ベンチャーなどではない)大手の、契約社員ではなく正社員を希望しております。 環境・待遇の良くない会社での正社員勤務は経験上かえって不安定なので避けたいのです。。 アドバイス・ご意見・経験談などございましたら、参考にさせていただきたいのでぜひよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身がウェブマスターだった経験からお答えします。 大手企業で社内にウェブ制作部門を置いているというケースは少ないだろうと思います。定着性が悪い事と、外部に委託した方が管理コストが省けることなどがあげられると思います。 中小企業の場合は事情が異なって、外注費削減で他の業務と兼任のウェブ担当を置くケースが多いですね。 ウェブ専任というのは難しいと思いますので、他の能力もアピールし、勤めたい会社のサイトをチェックして応募されると採用される確立が高くなると思いますよ。
その他の回答 (1)
- htx2005
- ベストアンサー率25% (22/87)
制作スタッフを内部に抱えている企業は 稀ではないかと思うのですが。 すくなくとも私が知っている企業で、 制作スタッフを抱えている会社はありません。
お礼
やっぱり稀ですよね。 制作スタッフのリーダーや、ディレクション業務でも希望をだしているのですが、なかなか・・・ ディレクションのほうは経験が少ないので、そのせいもあるかと思います。 実際はディレクションでも、もともといらした社員の方が配属により担当されることが多いですよね。 早速のご回答ありがとうございました。
お礼
> 定着性が悪い事と、外部に委託した方が管理コストが省けることなどがあげられると思います。 そうですね。実際派遣で制作として勤務してみても一部外注している会社が多かったです。 中小企業も視野に入れるか、勤めたい企業に直接応募問い合わせ等する必要があるかもしれませんね。 ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。