• 締切済み

最新のヒトの進化

生物学初心者です。 ヒトは進化しつつあると聞きました。 ヒトが最も最近進化したのはどんなことですか? (人種ごとに違うのでしょうか?)

みんなの回答

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.6

暇なときに楽しんでください。次にをクリックして進んでいくとかなり長いですから… ○顔の進化 http://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/tukuri/tukuri-f.html

tuberun
質問者

お礼

進化の過程が興味深く説明されていますね。ゆっくり見てみます。 有意義なURLありがとうございました。

回答No.5

こんばんは^^ テレビで見たことを2つ紹介します。 ・手のひらを内側に向けると手首に現れるすじがない人がいる ・腹筋の数が少ない(4個)の人がいる あまり詳しくは知りませんが、これって退化なのかなとも思います^^; 最近、「『退化』の進化学」という本を読みました。 面白かったので、興味があればぜひ読んでみてくださいね。

tuberun
質問者

お礼

本の紹介ありがとうございました。 小さくなったり機能しなくなったり・・・も「進化」と呼ぶようですね。 回答ありがとうございました。

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.4

ずれますけど。 >集積された知識は遺伝するのですか? 遺伝しないというのが、大方の生物学者の意見です。つまり、私がどんなに勉強して超~~賢くなっても、子供を作ったときにそれは遺伝しないのだ!ということです。私の生殖細胞は、獲得した形質を取り込んで、子供に伝えることはできない(獲得形質は遺伝しない)ということです。恐らく、具体的な生殖細胞に影響を与える仕組みもなにも発見されていないでしょう。 よって、生物学的には「経験や知識を後に伝達できるようになったこと」は進化とは呼びません。文系の方の間違った用語の使い方といえると思います。

tuberun
質問者

お礼

あるチンパンジーが代々(?)木の枝を使いアリ釣りをしているという話を思い出しました。 回答ありがとうございました。

回答No.3

A-Tanaka様の最後のセンテンスはミームが進化しているという意味で、 いわゆる通常の遺伝性の進化についておっしゃっているわけではありません。 ミームというのは情報あるいは文化の遺伝子とも言うべきもので、物理的な実態を伴うものではありません。 他の動物にとっては体に起こる遺伝性の変化のみが進化であるのに対して、 人間はみんなが情報を共有し、後世に残せる遺伝子以外の因子としてミームを手に入れた、これも進化ではないだろうか、というお話だと思います。 一応ウィキペディアのミームの項をリンクしておきますね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0
tuberun
質問者

お礼

文化の承継ということなのですね。 回答ありがとうございました。

  • A-Tanaka
  • ベストアンサー率44% (88/196)
回答No.2

ミトコンドリアDNAの解析によれば、約5万年のサイクルで人の構造進化について、解析が行われています。 それによれば、人の構造進化は、まず、数万年前に現在のホモ・サピエンス・サピエンスへと進化を遂げました。そこから、前の回答にあるように、環境適応型で淘汰が行われ、肌の色の違いや背丈の大きさ、鼻の高さなどの分化が行われました。 ドーキンスらの理論によれば、人間の最大の進化は言葉を手に入れたことであるとされています。それによって、経験や知識を後に伝達できるようになったこと。これを、彼らはミームと呼んでいます。 たぶん、現在進行形で進む進化は、国境の壁が無くなり、情報伝達が進み、それによって知識が集積される進化が続いているのだと思います。

tuberun
質問者

お礼

>知識が集積される進化が続いている 集積された知識は遺伝するのですか? 遺伝するこが進化と定義できる条件(?)のようなことを聞きかじったような気もするのですが。(初心者なので的外れなことを考えているのかもしれませんが・・・) 回答ありがとうございました。

回答No.1

 親知らずが生えてこないって人も結構いるみたいですね。生えても抜いてしまう人が多いっていうし、環境への適応ということで進化といえるのでは。

tuberun
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 親知らず、生える人とそうでない人、ありますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A