• 締切済み

海峡と水道の違いは?

四国と九州の間の海域は「豊後水道」とも「豊予海峡」とも言います。「海峡」と「水道」の違いは何でしょうか?

みんなの回答

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.3

うろ覚えであることを最初にお断りしておきます。 以前、NHK番組「クイズ日本人の質問」で取り上げられたことがありました。 明治時代に日本の地名を整理した人物が、比較的幅が広く長い海域を「水道」、幅が狭く短い海域を「海峡」としたらしいです。 ただし明確な定義や線引きがあったわけではなさそうです。 豊後水道といった場合は愛媛と大分の間全体を指し、その中でとくに佐田岬半島と大分関崎の間を豊予海峡と称する、というのがいい例です。 また、世界一幅の狭い海である「土渕海峡」はやはり海峡です。

ka05123
質問者

お礼

有難うございました。NHKの番組は見落としましたが、私からの質問ではないかと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

海峡は地形で水道は用途(船が通航)です。 海峡の内部に複数の海峡がある場合はそれぞれを水道と呼ぶこともあります。 例えば来島海峡は西、中、東に分かれていてそれぞれを○水道といいます。

ka05123
質問者

お礼

有難うございました。色々説があって面白いですね。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.1

海上保安庁のHPに「本質的相違は無しで区別していない」旨の記述がありました。 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/soudan/kaikyo.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310543223

ka05123
質問者

お礼

ありがとうございました。ここ数年疑問を満ち続けていました。やはりはっきりした区別は無いようですね。でもすっきりしました。

関連するQ&A