こういう省略はありなのでしょうか?
こんばんは。今回もよろしくお願いします。
We had to kill Bob, the military strong man, to save her life.
Not an easy task, but we had to do it....
上のNot an easyの前に it(=to kill Bob)isが省略されています。でもここには等位接続詞があるわけでもなく、また前のセンテンスと同じような形になっているわけでもないのに、なぜ省略が起きているのでしょうか。「英語は言わなくてもわかるという曖昧な理由での省略はほとんど起こらない」と学校で習った記憶があるので何か別の理由があるのかなあと考えてしまいます。
長い質問でごめんなさい。よろしくお願いします。