• ベストアンサー

直流電源(DC)と交流電源(AC)について

みなさんの知恵をお貸しください。 電気製品の仕様で見かけるAC電源(AC100V/AC200V)、DC電源(DC-48V)って見かけます。このAC電源は普通のコンセントから電気を供給すると思いますが、DC電源の方は、なぜ「-48V」なのでしょうか?-48Vが標準なんでしょうか?また、ほかにDC電源の値はありますでしょうか? 色々調べてみましたがわかりません。 教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.3

pcのusb端子にはDC5vが走ります。 車のバッテリーはdc12vです。トラックは2個繋いで24vとして使用しています。 通常の電化製品は、ac100vを変換してdcとして使用しています。 dcは直接触れると低電圧でも事故を起こします。 電気を運ぶにはacの方が効率が良く安全なのです。

その他の回答 (3)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.4

DC -48Vは レガシー通信系の標準です 大規模電話交換機等で使用されています 一般的には +12Vと5Vが多いです

回答No.2

>なぜ「-48V」なのでしょうか? http://www.wdic.org/w/WDIC/DC%E2%88%9248V >-48Vが標準なんでしょうか? そうとは限りません。 >また、ほかにDC電源の値はありますでしょうか? 車はDC12Vの鉛蓄電池ですし、DCモータなどは24Vで動作するものが多いです。 また、IC類はDC電源でしか動作しませんので、ディジタル基板では12V、5V、3.3V、2.5V、1.8V、1.5V、1.2Vなど多種多様に使用しています。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

お手元の乾電池やNi-H充電池をご覧ください。 マンガン乾電池(アルカリ含む)は1.5V、 充電池は1.2Vですね。 携帯電話の充電池に使われるリチウムイオン電池(リチウム電池ではない)はおよそ3.7V、自動車などの鉛蓄電池は12Vです。 鉛蓄電池は単電池としては2Vですが、6つ直列で12Vとしています。 そういえば、乾電池も、用途によっては直列につないで使いますよね。 このように電池は直列つなぎにすることで、用途に見合った電圧を作り出して使います。

関連するQ&A