• ベストアンサー

兄弟に負担をかけないためには?

重い病気にかかってしまいました。 兄弟が一人居るのですが、家庭があることもあり、今後の私の看病は一切したくないし、もうまったくかかわりたくない(葬式も出したくない)といわれています。状況を考えると私も同感です。 これから、私だけで、病院と友人に頼って生きて生きたいと思っていますが、兄弟がまったくすべての義務?を拒否するということを公文書で明らかにすることはできますか? まったく法律などがわからない兄弟なので、私からアドバイスをしたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanabi999
  • ベストアンサー率49% (43/87)
回答No.1

いわゆる絶縁のお話だと思うのですが 残念ながら今の法律で兄弟の絶縁はできません。 民法では民法877条で 『直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養する義務がある』 と規定されており法律に違反する文書は無効ですので 意味がありません。 端的に説明しますとご兄弟があなたに対する義務を拒否するという 事は法的にできないという事です。 ただ、法律はともかく あなたが望まなければその通りになるでしょう。 重いご病気との事。心中お察しいたします。 誰もが順序の別はあれ帰って行きます。 120年後今この世界にいる人は誰一人としてこの世にいません。 お互い、感謝の日々を過ごせるようにしていきましょう。 くれぐれもご自愛ください。

kokokko
質問者

お礼

ありがとうございます。兄弟およびその伴侶と、あまりにもとげとげしい会話を交わす毎日で、非常に精神的にも追い詰められて辛くなっており、見知らぬ方ながらやさしいお言葉をかけていただいて、涙が出てしまいました。 民法877条のことも教えていただき、ありがとうございました。感謝です!

kokokko
質問者

補足

ちなみに、もう結構トシなので、他に生存している親戚縁者は一人もいません。そういう場合、万が一私が死んだら、やはり自動的に兄弟に連絡が行ってしまうと思うのですが、それを友人に行くようにしてもらう(遺体の引取りなども友人にしてもらう)ことは、公文書が無理なら、遺言などでは可能なのでしょうか?(もちろん友人の了解あっての話ですが。)・・・すみません。そういった方面の知識がないので、とても支離滅裂ですが、質問内容をお察しいただければと思います。よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • hanabi999
  • ベストアンサー率49% (43/87)
回答No.2

病院で生を終えられた後、亡骸を友人に引き取ってもらえるか ですが、大変申し訳ありませんが私には知識がないため わかりません。申し訳ありません。 ただ、kokokkoさんはお気持ちが決まってられるようなので お話しさせていただくと、兄弟が引き取りを拒否したため 無縁仏になるという事はあるようです。 ご兄弟には引き取らなくても大丈夫だとお伝えしてはどうで しょうか? 一度病院の方にご相談をされては思います。 病院ならば過去に同様のケースもあり対応がわかるかも しれませんし、希望を伝えられるかもしれません。 人生の秋の時期に心休まらぬ環境におられるとのこと。 このようご縁ですが心痛いくばくかと案じております。 気持ちを強く持ち、がんばってください。

kokokko
質問者

お礼

再びありがとうございます! 参考になりました。 暖かいお言葉、心に染み入ります。

関連するQ&A