• 締切済み

きょうだいの行動で行き詰まっています。

長文で申し訳ありません。本当に困っています。 一か月ほど前にきょうだいの代理人と称する弁護士から内容証明郵便が来ました。 その内容は・・・ ・あなたに何かにつけて子供の頃からコンプレックスを感じている。 ・法律は墓参も法要の義務も定めていないのだから、  盆暮れ彼岸に墓参りなど行きたくない。お寺にお布施など出したくない。 ・もう家には来ないで欲しい。 ・電話もしないで欲しい。 ・手紙もだめ。年賀状に類する季節の便りもだめ。 連絡を取りたいなら弁護士へ連絡されたい・・・・・ そこで弁護士に「どういうことですか?」と連絡を取ったら、私の言うことを一切ことごとく跳ね返すので、話になりません。 (感情的に話したつもりはありません。) こちらの言い分を聞く姿勢がありません。 なぜですか?? と聞くと、私に挑発的な言葉で攻めてきます。 (このままだとまずいと思い、考えます。ただし言い分は一方的。と言って、電話を切りました。) 要旨 ・何がいやなのか聞きたい。 ・手紙に書いた通り あなたにコンプレックスを持っているからもう会いたくない。 ・直接何かをしたらあなたを訴える。・・・ これってなんなのですか?? ・相続で、遺言を巡って波乱がありました。 ※母 父の順で亡くなりましたので、母の相続はありません。(二次相続ではない。) 親が残した遺言(日付あり 自筆)では、遺留分を侵さない範囲で、今後も墓や先祖供養をちゃんとやって欲しいから、私に相続するの内容でした。 ・きょうだいは、弁護士を使って、「遺言が無効。法定相続だ。」と言って来ました。 ・調停で、遺産相続は、法定相続に準ずる形になってしまいました。 (その時の約束は、先祖からの授かりもの、盆暮れ彼岸の墓参、理想は50回忌までの法要を可能な限り。) ・独身のきょうだいは相続で、多額の財産を得ました。  (法定相続相当なので、私もそうではあるのですが。それは父というよりは、それより前の先祖のおかげであり、代々の先祖を感謝し敬わなければならない。それ故に、刹那的な生活は慎むこと。 【★★ここは重要  私の気持ちです。】 お天道様に見られて困るようなことをしないこと。・・・私の考えとしては、自分が労せず得たお金で、快楽に走るのはいけない。 ・そうしたらきょうだいは、仕事をやめ不労所得で (家賃収入含む)で遊びまわっています。 (もともと、職を転々としていました。・・・一つの組織にしばらくいるとなにかしら問題が起きるようです。学校卒業後の会社は、1カ月でやめてしまいました。) ・亡き母は、きょうだいに援助し続けました。これにはわたしは良い思いを抱いていません。 ・母が亡くなってからは、父と同居してしまいました。  父の介助をした・・・と言い張ります。  わたしに言わせれば、通院にいっしょに行ったこともほとんどない。  これでも寄与分?? ・・・実質は、父が食わせてやっていたようなものなのに・・・    法の無常さに、絶句状態です。 一緒に住んでいるだけで、法は同居者に有利にするのか???   私も、これには業を煮やし、「そんなことで良いのか!」 と非難しました。 そうしたら・・・家に来るな 訴える! 数週間後、内容証明郵便が来ました。 きょうだいに、相続や親権、借金、離婚などのような深刻な問題とは思えないのに、 きょうだいの取った行動に 『異常性』 『非情性』『情けなさ』『ふがいなさ』『やるせなさ』を感じました。 これでも、現行法は、心や道徳を説いておらず。 きょうだい側に味方をしていると感じました。 ※御回答で、きょうだいは 他人の始まりなんて言わないでくださいね。 ※法的に遺言が否定されれば私が弱いことは理解していますが、こんなことがまかり通ることへの理解ができません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 質問です 1.弁護士ってお金を出せば何でもするのですか?   現段階では訴えられたわけでもなくて、弁護士に「禁止」と言われても、法的な強制力がないことはわかっています。 2.この法律相談をして、内容証明郵便を出すまでには、大体いくらぐらいの、弁護士報酬がかかるのでしょうか? 3.弁護士は、弁護士自身が個人的に「こいつ」(依頼者)は、変だと思ってもお金もらえばなんでもするのですか? (この件で、私が法律相談をした弁護士は、  1.この問題自体が、内容証明を送ってまでやるのはそぐわない。  2、私が依頼を受けたらこんなことはしたくない と言いました。  3.(社交辞令も入っているとは思いましたが)、こんなことをしても、どちらも幸福にはなれないし、そもそも争点が何なのかはっきりしない。  (この相談だけでも2時間 2万円かかりました。・・・こんなことするなら、鎮守様へ寄付かお寺でお経あげてもらった方がよほど幸せ感がある。) 4.この問題にどう対処すればよいですか。 この争点は、何ですか?   できれば、私は先祖からの遺産を、弁護士に貢ぎたくない。 そんなことをするぐらいなら、代々ご先祖がお世話になっているお寺や 地域への寄進など先祖の供養に使った方が良い。 自分の快楽、享楽のためには使いたくない。(それは自分が働いて得たお金ですること。) 亡き父は、欲しいものもあまり買わず、質素、質実剛健に暮らしていました。 5.きょうだいの本心は何なのか?   天涯孤独のきょうだいは、病気で入院、手術となったら誰に承諾書をもらうつもり?    自分が要介護になったらどうするつもり? 6.先祖からのお金をこんなことに使って心が痛まないのでしょうか?   ★★★ お金を武器にしたのが許せない。 (「お金に名前は書いていない。」「所有者のもの」なんて言わないで欲しいです。)   私は、仏壇の前で毎朝、お経をあげながら、「これどうなっているの?」とご先祖様に問いかけています。   未だに罰も当たっていないようです。世に、バチなんてないのか? と無常感を感じます。   清く正しく生きているつもりなのに・・・。   わたしは間違っていますか? 7.【重要な心配】・・・私の心配・・・遊び呆けたきょうだいが、全財産を騙された失ったり、使い切ってしまったりして、役所から「親族扶養義務」を果たせと言われたら、断れるのですか。 最近流行りのシニア結婚詐欺が怖い。 協議の際には、このことも文書使って当方から述べています。 ・一人で生きていくなら。甘い言葉で近寄るものに注意。保証人にも注意。 (私の気持ち 冗談じゃない! 断りたい・・・ここまでやられたのだから。) 8.【重要な心配】・・・きょうだいが亡くなった時 まずは、どうやって、亡くなったことを知ることができるのか?  できれば、親の遺言を尊重し相続をしたいが、財産を上回る借金があるかどうかが心配。  3か月以内に「限定承認」をするしか方法がないですか。 ※3か月経過したところで変な人が取り立てに来たという話を聞いたことがある。  (できれば初めから相続放棄はしたくない。・・・これまでさんざん税金とられてきている。正しく申告納税しているからこそ『酷税感』を感じる。 ※それが当たり前、と言わないでください。  (以下はちょっと横道にそれますが、私の愚痴です。) ・(本業では必要がない車で)会社経費で、高級車に乗るような奴を、何とかして欲しい。 ・・・役所から「親族扶養」の要請が来たら断る方法はありますか?? ・・・対抗要件がありますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上、頭も混乱しているので、まとまりがありませんが、アドバイスいただければ幸いです。 当方も弁護士を使って話をすれば良いのでしょうが、法的にはきょうだいのほうが強いと考え (人の道として理不尽感が当方には満々ありますが。)できればやりたくない。やったとしても最小限に抑えたい。 せいぜい100万まで。 心を痛めておりますので、鋭い切り口でのご回答は私がさらに苦しみそうで不安です。 法律カテゴリーは淡々とした、私にとって冷淡な答えしか来ないような気がしましたので避けました。 世の中にこんな人(お金をいやと感じる人の排除に使う。)っているものなのでしょうか?

みんなの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.7

1.弁護士による 2.分かりません 3.弁護士による 4.静観する 5.分かりません 6.分かりません 7.生活保護を申請すれば役所から郵便が届きますが、あなたに扶養する義務はない 8.分かりません  仮に借金があったにせよ、あなたに弁済する義務はない 私は祖母の財産を代襲相続しました。 お金に困っていた妹二人は直ぐにでも現金が欲しいと言いました。 しかしきっちり4等分するにはどこかの土地を処分する必要があり、面倒臭くなった私は「私は放棄するから勝手にやれ」と言いました。 そうなると相続税が発生するので困ると言うのです。 だったら自分たちで売却先を見つけろと言うと、そんな当てはないと。 仕方がないので兄と私とでお金を工面し二人に手渡しました。 その後、妹達は揃って音沙汰なし、法事にも顔を出しませんでした。 それから10数年、二人共離婚し生活保護を受けているようですが、書面で市役所から確認があっただけです。 私や兄の生活は脅かされておりませんので、あなたやあなたのお子さんも関わらなければ良いのです。 腹立たしいお気持ちは重々理解できますので、ここはどうか気持ちを落ち着かせて下さいな。

noname#203362
質問者

お礼

疑問に沿っての御回答有難うございます。また嫌なご経験されているのですね。 資産もらったら ハイさよなら・・・何なのでしょうね。 お金を工面し渡した。・・・ これは、お兄様二人は、妹さんお二人を信じたから実行した行動ですね。 さぞかし悔しかったのではないでしょうか。 法事に出ない これって 罰当たりな行為だと思いますが、この場合は 罰が当たったのでしょうね。 (でも、お兄様二人が出したお金は戻ってこない悔しさが身に染みて理解できます。) 私が心配するのはこのようなことが国全体で起こることです。 http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-16987.html 一定の年収以上の人への扶養義務強化 策 です。 これだけのことをされていて仕送りしろなんて言われて、払えるお金があっても払いたくない。 これを行政が認めてくれるのか?  いずれ憲法は改正されるのでしょう。 自民党憲法改正草案 第二十四条 家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならな い。 戦後70年 ここまで個人主義をはびこらせておいて・・・本文にも書きましたが・・・ 『自分のわがまま』レベルで 『○○の自由だ!』『〇〇権の侵害だ!』 という人々が増えたと感じます。 本来は、もっともっと本当にしいたげられた人を助けるための精神なのではないでしょうか。 我欲を満たすために連絡シャットアウトって何なのでしょうね。 (郵便に法的効力はないにしても、こちらが意向を無視してアプローチをしたら、相手は独り身でお金と暇がある・・・またお金を武器にして攻めてくるのではないでしょうか。 そもそも、手紙に書かれた『コンプレックス』 ってなんなのでしょうね? 職を転々としたのは自分自身の問題だと思うのですが、いい年して親のすねかじり。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.6

相手が出さないと言っても、裁判所が決めれば出すしかありません。 やはり裁判所で争った方が良いです。 ただし本当に詳しい弁護士に頼むとよいでしょう。弁護士と言っても、刑事事件に詳しい弁護士も居れば、離婚問題に詳しい弁護士もいます。その人達に他の件を言ってもわかりません。なので詳しい弁護士に頼めば良いです。 なにしろ弁護士を見つけるところからやりましょう。ネットで調べると、すぐに見つかるかもです。

noname#203362
質問者

お礼

有難うございます。 離婚や相続に詳しい人はいろいろいそうですが、この手の問題に詳しい人を探すにはどんなキーワードが良いのでしょうか。 自分自身もいろいろ探していますが、なかなかピンとくるものがありません。 http://www.bengo4.com/ でもどのキーワードにもこの事案は該当しにくいと感じました。 【このような事態が起きてから気が付いたこと。】 人は、何らかのコミュニティ 会社 学校 友人関係 町内 親族付き合い その他組織に属しているから、 そこから外れたことはしにくい。変人と言われるのはいやなはず。  『後ろ指をさされるのは、普通の人間であれば辛いはず。』 きょうだいのように、 属する組織がない。(勤めを辞めた。求職もしていない。) 近所の組織もない。 深い交友関係の人もいない。親が健在の時から、親族との付き合いを避けていた。(仕事を理由に・・・実際には仕事ではない模様。) こうなってしまうと、何をしても怖くない?  その上にお金があるから、やりたい放題。 自分がいやだとおもったら、自分で言わず(言えない。)お金で人を雇う。 こんなのって、人の道として許されるのかと感じるのですが、私は間違っているのでしょうか。 愚かさに気が付いて欲しいのですが・・・。 何がこんなことをさせてしまったのでしょう。

noname#203362
質問者

補足

7 と 8 の重要な心配 これがとても心配です。 自分が先に死んだら、これに対抗するのは、子たち。 子たちを守るにはどうすればよいのか・・・これはとても不安です。

回答No.5

no2です。 すでに弁護士に相談されたなら、その弁護士の先生の意見どおりにされるべきです。 なお、信教とか宗教とかは論じても意味はなく、そんなものは普通法律をたてにした争いになりにくいです。逆にいうと、そういうことを例にあげて、「親の亡霊が出てきて強い意志で、ここに住め財産を守れと言われた、親の霊の強い意見であり、ここから動いたら先祖に顔向けできず、親の霊の強い意志なので、どうにもできない」これが裁判所で主張されると、なにもできないのです。 憲法にも信教の自由は書かれているし、これも基本的人権のひとつです。ですから、何人もそれを奪うことはできず、いくら遺言があろうと「親の霊がでてきて」宗教の心境で展開されると、どうしもようないとおもいます。 裁判所も、そう亡霊から命じられ、体調を壊すと信じ込み座り込んでいるものを、裁判所がその意思に反して、強制執行で排除することはできないのです。 強制執行は強制権がありますが、それは、あくまで、「憲法の枠内」「法律の枠内」でしか実施できません。 いくら、負債が膨大でも、憲法で保証された生活費まで排除することはできないし、また信教の自由も奪うことはできませんから、けっかとして強制執行にも限度はあります。 また、強制執行そのものに実施するのに費用もかかるし、何事が起きたのか住んでいる町内の人はおどろくはずです。 わたしは、弁護士に相談されたなら、調停和解の文書も読んでいるはずなので、放っておけばよいとおもいます。 相手の親戚の方が弁護士までとうして、内容証明をだしたのは、そこまでしないと気がすまなかったのでしょぅ。 弁護士も商売ですから、依頼人の依頼をことわらない場合もあります。 単に、内容証明を出すだけなら、それ程手間もかからないし、そもそも、弁護士は忙しいので、弁護士自身はそんなものは書きません。 法律事務所の事務員や、法曹資格はもってないけど、そういうことを専門にしている人に任せるのが通例です。 名前だけ弁護士の名前を使うだけです。 くり返しますが、内容証明そのものに意味はまったくありません。 通常の郵便物となんら変わりません。 今後そういうもの送付されてきて、それが嫌なら、受け取り拒絶すればよいだけです。 受け取らなかったものは、あなた自身がよんでいないのですから、なにも抗力はありません。 郵便物を受け取る受け取らないのも基本的人権、個人の自由です。 通常の郵便物でも、その人物から受け取るのがいゆなら、郵便受けにはいったものを、郵便局にもってていき「受け取りを拒否します」というと、受取人にさしもどされます。

noname#203362
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が負けなのですね。悲しい気持ちです。自分で稼いでもいないお金でここまでやりこめたことに異常さを感じています。 ここまでやられて、親族扶養義務なんて言われたら、気が狂いそうです。 どうして、現行法は先祖供養をきちんとやろうという人に冷たいのか?無念の思いです。なにもしなくて良い人がうらやましいと感じるとともに、老若男女、和気あいあいと法要につどえている人がうらやましいです。 こんな個人主義に誰がしたのか、と仏壇の前で涙を流しています。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

私も似た様な経験をしました。 やはり弁護士に依頼をすることをお勧めします。 時間が経てば大丈夫の様なものではありません。 内容証明は、安い所で4500円です。普通に頼むのなら12000円から2万もあれば出来るかと思います。 弁護士費用ですが、最初にかかる費用は10万と見て下さい。そして成功報酬ですが、金額の1割です。全部の金額の1割を払います。 弁護士でも、この様な案件に詳しい弁護士にやってもらう事です。

noname#203362
質問者

お礼

ありがとうごさいます。成功報酬、1割、そもそもかかる金額算出が難しいと感じています。こんごかかる費用を算出するのですか。びた一文出したくないと言いそうです。きょうだいは根性がねじまがっていると感じてはいますが私が間違っているのでしょうか。

  • na22me
  • ベストアンサー率13% (22/158)
回答No.3

「正月は三途の川の一里塚 嬉しくもあり 嬉しくも無く」・・ 書物の出版の違いで 微妙に違ってるが 「一休」が残した有名な句です・・ こんなに有名な一休でも 悟りを自分のものに出来ずに他界されたのです 凡人が 正月に悩んでても おかしくない・・ 人生 何が転機になるか判らない それまでは 思い悩んでても 仕方無いのです

noname#203362
質問者

お礼

哲学的なお言葉を有難うございます。 しかしながら重要な心配 7 と 8  これが、私の死後であれば、子たちが困ることになります。 入学しても成人しても就職してもお祝いもくれない お年玉もくれない お〇さん ってなんなのでしょう? 理解に苦しんでいます。これじゃなつきませんよね。(子たちも、お〇さん って何で食べているのと聞きます。)  その対策は、きちんと対策を練っておかないと禍根を残しそうに感じます。 この最適解が何なのか考えると眠れなくなります。

回答No.2

あなたも法律事務所にいき、相談されたらいかがでしょうか。 各都道府県には弁護士会があり無料法律相談もやっております。 知り合いの弁護士がいないなら、弁護士会に電話したら、無料法律相談も受けらるし、有料で法律相談をしても5000円~1万円程度です。 相談され、なにかを引き受けられると判断されたら、費用から相談料金は差し引かれます。 質問の内容をお読みして、はっきりいって金銭が目的です。 感情的なことだけで、弁護士に依頼にして内容証明郵便などはおくりません。 送りたければ、本人自身で送れるし、内容証明郵便そのものには、なにも意味はありません。通常の郵便物と同じです。 異なるのは、郵便局が内容まで記録保存し、何時このような内容の郵便物を確実に差し出した。 これ以上の意味はありません。 法的に不利、とか有利とかの判断は、その私信が、のちに裁判などになった場合に、「たしかにこういう内容のことを述べた」ということが、公に証明されるだけです。 法律事務所がこういうものを送付すれば、確実に「怖い、今後どうなるのか」という気持ちを相手に与えるので、法律事務所も相談されて、頼まれたら代筆して送ります。 ただ、この金額は知れたものです。 相談料金が5000円、代筆手数料が1万円程度で、たぶん、弁護士は引き受けるかもしれません。 それ以上の事件を依頼をされていないなら、弁護士に電話しても、たいした内容の返事はしないはずです。相談のときの内容と、出された資料のことしか弁護士にもわからず、たぶん、弁護士もそれに基づいて信書を書いたのみで、事件となっていないなら、そのような引き受けもしない印象がします。 弁護士も医者と一緒で、ピンからキリまであり、金のためならなんでもする悪徳弁護士もいるのは事実ですが、基本的には、依頼人を信頼し、依頼人の最大のメリットになるようにするのが仕事です。 それと調停がおこなれたとありますが、これは、裁判所で行う「民事調停」ですよね? この場合は、最終的な話し合いのあとに、文書が渡されたはずです。 これは裁判官が話しあいを認めた文書で、裁判の確定判決と同じ効力がありますから、そこに何がかかれていのかは大変重要です。 この確定判決とみなされるものの義務を遂行していないと、その事実をもって、強制執行をすることもできます。 あなたの財産を裁判所の命令で差し押さえることです。 よくその文書を確認してください。 裁判官の氏名署名などがあれば、確定判決と同じ内容だと理解されるべきです。 法律をたてに行うものは、はっきりいって「喧嘩」です。 関係が回復することはまずありません。 一般の人は、弁護士や裁判所を使って、親族に書かれたような行動を起こしません。 ですから、お金が目当てなのは明白です。 法律相談だけなら、ご質問者様にもたいした負担とはなりません。 資料を全部もち、そして、弁護士がわかりやすいように、時系列を箇条書きにし、(これは相談時間を節約する意味です。 きちんとまとめたものを見せないと、弁護士もあなたの事件をしりませんから、内容が把握できません)、法律相談されたほうがよろしいかもしれません。 餅屋や餅屋です。 相手の人も、どこまで弁護士に依頼しているのはわかりません。 相手がわの弁護士も、あなたに有利なことや、依頼人に不利なことはいわないです。

noname#203362
質問者

お礼

ご親切な回答ありがとうございます。 知り合いの紹介で本文に書いたように弁護士さんとは数回相談しました。 先祖供養の在り方については、裁判所では取り扱えないと言われました。 よって当方の気持ちを、陳述中で伝えたことと覚書です。 しかし・・・信教の自由ってなんなのでしょうか?  ○○の自由の(私から見たら、履き違えた ○○の自由)が、この国の良さを失わせているような気もします。 先祖を敬って檀家としてきちんと墓参や法事を行うことが否定された感です。(祭祀継承財産の主張も否定された感です。・・・守るのが大変な大きなお墓が残りました。これは先代のきょうだいが文句をいわなくなってから小さくして行きたい。お寺とはある程度、話をしています。) 今から考えると、裁判官自身は私的に墓参りが嫌いだと思っているような気までしました。 同じ親から生まれ育って、成人のころまでは同じような教育やしつけを受けたはずなのにこうも気持ちが違ってしまうものなのでしょうか。

  • na22me
  • ベストアンサー率13% (22/158)
回答No.1

とりあえずは 時間を置きましょう・・ 今後どうなるかを 今 考えても この流れからだと 良い方向に向かう様には思えません お金の事が優先してる様に思える どちらかが お金を捨てる覚悟で無いと・・或いは どちらも・・

noname#203362
質問者

お礼

>どちらかが お金を捨てる覚悟で無いと・・或いは どちらも・・ これが最も怖いです。 本文で書き忘れましたが・・・ ・自分が元気なうちは何とか対応できても、これが自分が先に亡くなり、子に代襲相続するのか否か 決めろ と言われても 子の立場から考えたら困りますよね。  入学祝も就職祝いも頂いたことがありません。   ・そうなったとき・・・相続放棄 するように遺言をする方法もありますが・・・ 代々祖先が護ってきたものが、つまらないもので消えてしまう無念感があります。これで私も成仏できない。

noname#203362
質問者

補足

・この世に天罰ってないのですね。 ・お告げ 夢枕と言うのも、結局はその人の、「良心」が起こす脳の行動と言うこと?? 年の瀬になんだかむなしくなってきました。 新年に向けての希望が持てません。

関連するQ&A