- 締切済み
建築業界に詳しい方にご質問です。
建築業界は、給料が安い割にはほぼ休みがなかったり、 やってることがかなりきついとよく聞きます。 興味がなければ行かない方がいい業界だともききます。 実際のところ、他の理系の業界(電気電子、機会など)と比べたら、 1給料がどれだけ安くて、 2どれだけ休みがなくて、 3やってるキツイ仕事とはどんなものなのか、 できる限り教えてほしいです。 職業によって違うと思いますが、 マーチレベル(明治法政)の大学の建築学科を卒業して よく就くような仕事の範囲で考えてほしいです。。 ちなみに早稲田日大が建築業界で力を持っていて、明治法政はそうでもないことは知っています。 文章がほんとに分かりにくくてすいません。 困ってます。 すぐに回答ほしいです。。 お願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#147912
回答No.1
日本の職業は三色に分かれます。 いわゆるホワイトカラー・ピンクカラー・ブルーカラー 意味はだいたい分かりますよね、その中できつい、危険、給料が安いといわれる3Kがそのブルーカラーです。 ですので、ブルーカラーである限りどこもそんなに大して変わりません。どの業界も同じです。出世して、現場監督、責任者、せいぜい部長。技術があるので食いぱぐれはしないが、年を取ったら切られます。 質問者さんは名門ですので、コネを利用しなければただの一般人です。みんななぜ名門を通うのかというと、やはりコネで出世できるからのです。 卒業まで先輩を100人尋ねましょう。でないとただの3Kの歯車になっちゃいますよ