• ベストアンサー

サービス残業の改善は基準局でしょうか?

入社1ヶ月です。面接時に「月20時間の残業あり。残業代は出ない。」ということを聞き、納得の上で就職しました。しかし、20時間どころか毎日最低3時間、多くて5時間残業してます。その他もろもろの事情もあり、辞めることに決めました。今後、職安に行った時には「サービス残業が多く、話が違ったため退社」ということを告げるつもりです。こういう行為は問題ありでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.5

こんばんは。 確かに賃金の面だけでもないという理由お察しします。 当方のいい加減な回答、申し訳ありません。 時間外が3~5時間が連日続き、月に80時間を超えるか、それ前後であると、レッドゾーンで、業務上、身体を壊したりすると、断定はできませんが、労災の対象になることもあると聞きます。 問題があるかないかという意味でも、おおいに問題ありかと思います。 人にもよりますが、それだけの残業であれば、毎日の仕事にも影響が出るとしたら本末転倒かと思います。 残業があるということだけが問題ではなく、慢性的になり、心身の健康面での影響もないとは言えません。 しかし、NO4の回答者の方のおっしゃるように、みなし残業や、変形労働時間の種類により、残業があっても月の繁閑などもあることもあるでしょうし、年俸制だと賞与どことか残業代も出ないということはよくあることかと思います。いずれにしても、入社まだ1ヶ月なので、このような状況が何年も続くとは言い切れない部分もあると思いますし、私の拙い経験で、1ヶ月単位の変形労働時間とは言え、yukimomo3さんと同じくらいの残業経験もあります。 また管理職になると残業どころか休日など時間も残業などは一切ありません。 訳の分らない回答にもなりませんが、参考程度にでもなれば幸いです。 今はまだ退職は思いとどまった方が賢明かと思います。

yukimomo3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかくアドバイス頂きましたが、退職の意思は揺らぎません。会社の体質、残業の多さ、精神的にもう無理です。 残業の件は、無駄かもわかりませんが請求してみます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

キレイな辞め方としては、 > 面接時に「月20時間の残業あり。残業代は出ない。」ということを聞き、 なので、上司に相談した上で、 ・20時間分を超える残業代を支払うよう請求。 ・業務内容を見直し、残業が1時間程度で終わるような体制になるよう、請求。 ・1時間残業してバックレて帰宅した際に問題が起こるのなら、その問題の改善を請求。 ・残業の無い部署への配置転換を請求。 ・体力的、精神的にしんどいって事で、休職を請求。 などを請求します。 請求内容、日時、相手の部署・役職・氏名と会社からの回答などはガッツリ記録しておきます。 そういう問題解決のための努力(請求)を行った上で、質問者さんの責でなく、会社の都合により問題が改善せず【止むを得ず】退職した事にすれば、会社都合の退職として処理できます。 転職や失業保険の給付に際して、非常に有利です。

yukimomo3
質問者

お礼

ありがとうございます。 面接時の20時間とは大きく食い違うので、そのことは入社早々上司に告げました。システム導入により残業は減る、とのことでしたがその本人ですら、時間の短縮はできていません。 明日上司に残業代のこと、請求してみます。休憩もまともにとれず、残業続きで、もうヘトヘトです。 本当にありがとうございました。

  • hoshi_h
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.4

10万社以上ある企業と公務員の多くでサービス残業がある話はよく耳にします。 むしろ残業代が出る企業に就職出来る可能性が低いと思います。 外へ出ることの多い営業マンは営業手当てのみで残業代が出ないこともよく耳にします。 また技術マンもみなし残業の考えで定額の残業手当てしか出ないことも耳にします。 年俸契約の就職先も残業手当てが出ないでしょう。 私は短期の退職すると履歴書の見栄えにキズがつくので退職は思い留まった方がよいと思います。

yukimomo3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>今後、職安に行った時には「サービス残業が多く、話が違ったため退社」ということを告げるつもりです。こういう行為は問題ありでしょうか? 問題ないですね。以前の会社を辞めたとき、自己都合退職でしたが、職安で、「毎月○○時間くらい残業あっても、残業代が出ないため、辞めました」って言ったら、担当者は、ちらりと給与支給一覧表を見て、「ああ、出ていませんね。」って、通常は、自己都合退職の場合は支給まで待機期間があるのですが、それが無しになりました。まあ、IT業界の実情をご存知な方だったんでしょうね。

yukimomo3
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の就職は仲良くなった職安の人が私のことを思って紹介してくれたこともあり、何で辞めたか聞かれると思うんです。 今後のこともあるので、正直に相談したいと思っています。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんばんは。 残業がありながら残業代が出ないのは違法です。 納得しているか否かは別の問題かと思います。あなたが納得しても違法には代わりありません。 現にこういったことが社会的問題になっています。 恐らく会社に相談しても無理でしょうから、今までのサービス残業の未払いなどとんでもないですね。求人と実際の内容が違うので、ハローワークに相談されることを強くお薦めします。 また残業の未払い賃金を請求することも可能です。 参考になれば幸いです。

yukimomo3
質問者

お礼

ありがとうございます。 賃金のことだけでもないんです。 入社早々、仕事を教えてくれてた人がストレスと疲労で入院し、同僚もストレスから仕事を休みがちになり、仕事を教えてもらえない上に、ますます残業が増えるという悪循環です。人が足りないので、辞められない状況ですが、今辞めないと、自分自身もダメになっちゃいそうです。

  • ion777
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.1

まあ、ありだとは思いますが、職安はともかく面接などでは述べないほうがいい気がしますね。明らかに印象が悪いですし。自分で納得して入ったんですから。 でもこの経験は今後に役立つと思いますよ。そういう会社があるとだけでもわかれば儲けものです。知らずに入る人は後を絶ちませんから。

yukimomo3
質問者

お礼

ありがとうございます。 次につなげたいと思います。

関連するQ&A