• ベストアンサー

聖女ニトゥシュ

聖女ニトゥシュ Sainte Nitouche でカマトトぶる、の意味になるそうですが、おもしろいのはその由来です。どうして聖女ニトゥシュがその由来になったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

成り立ちは ○○に関与しない女性(聖女)で、○に何が入るか 精神世界に住む聖女がタッチしない事柄ですから それは、ce qui a trait aux plaisirs charnels です ここから faire la Sainte-Nitouche との表現で jouer une femme prude et innnocente となっています リトレなどを読みますと、古語でpasの変わりにmieが 利用されていた名残で、(スペルも発音も誤用ですが) Sainte-Mitouche との語彙が掲載されておりますし この当時の書物には、Sainte-n'y-touche と書かれても いましたので、この語彙の生成は、ご理解頂けると思います ほぼ、同意語では猫かぶりの女性としてはpatelineがあります 男性にも同様の人物が存在したでしょうに、女性だけの表現として 今日まで利用されているのが、不思議といえば、不思議です そんな疑問を持つよりも ● Sainte-Nitouche touche une cartouche    avec son escarmoucheur en se mouchant と、フランス語の発音練習をしていた方が良いのかもしれません。。。

その他の回答 (2)

回答No.2

sainte + ne + y + touche です。16世紀からある言葉で、当時は否定の pas は不要でした。 TLF という辞書によれば、文字通りの意味は << qui n'y touche pas, qui n'a pas l'air d'y toucher >> 「そういうことには関わらない風の」 というところでしょうか。 かまととより、偽善のにおいが強いようです。

  • nico_roco
  • ベストアンサー率36% (29/79)
回答No.1

Elle fait la sainte nitouche. 彼女は聖女ニトゥシュを演じる。 Nitouche は Ne touche pas フランス語で「さわらないで」のもじりだそうで、暗に『上品で近寄りがたい女性というイメージを出している』ということになるそうです。

参考URL:
http://www.eigo21.com/etc/kimagure/z024.htm

関連するQ&A