- ベストアンサー
カマトトって?
「カマトト」っていったいどういう意味でしょうか。 気が付くと意味もわからず使っていたり、聞き流していたりしています。語源などわかりましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#63648
回答No.6
純情ぶる、なーんにもしらない子ぶる、という意味で、言葉自体に「ぶる」が含まれているので、テレビなどでよく耳にする「かまととぶる」は誤用ですよね。と思ったら、立派な辞書にまで「―ぶった女性」と用例が載っていてびっくりです。これは正しくは「―な女性」とでもいうべきではないでしょうかねえ。かまととの4文字に「ぶる」まで含まれているから、面白いのに。ああ、質問者さんのように正しい意味を知りたいというご立派な方がいる一方、無知な芸能人やこんな辞書のせいでせっかくの風情ある日本語が、次第に壊れていくんでしょうね・・。(八つ当たり?)
その他の回答 (5)
- xinxiang
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5
『蒲鉾(カマボコ)もおトト(魚)なの?』 gooの国語辞書にも載っています。 〔かまぼこは魚(とと)から作るのかと尋ねる意からという〕 知っているくせに知らないふりをすること。世慣れていないように振る舞うこと。また,その人。多く,女性についていう。「―ぶった女性」 ***goo国語辞書より***
- mld_sakura
- ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.4
広辞苑の引用です。 かまとと【蒲魚】 蒲鉾(かまぼこ)を、「これは魚(とと)か」ときくことからいう)わかっているくせにわからないふりをすること。なにも知らないような顔をして上品ぶり、またおぼこらしくふるまうこと。また、その人。
noname#148473
回答No.3
分かっているのに分からないふりをすること。何も知らないような顔をして上品ぶること。または、そういうことをする人のことを指します。 語源は、かまぼこのことを「これは魚(トト)か?」と聞くことにあるそうです。
- izumokun
- ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2
こちらは参考になりますか?
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1
お礼
みなさま、早速のご回答ありがとうございました。ここでまとめてお礼とさせて頂きますこと、ご了承ください。 カマトトの「カマ」は蒲鉾のカマ、トトは魚のことだったんですね~。知りませんでした。そういえば、私の周りにもいますね・・・そういう人が。 また1つ勉強になりました。