- ベストアンサー
法律的な日数の解釈について
役所とのやり取りで、日数の数え方で認識の違いが発生しています。 正しい解釈を教えていただきたいのですが、、、 条例に『五日前までに』という記載があり、役所担当者の意見は当日を含むという解釈をしているそうなのですが、我々は当日を含まないと解釈しています。 ”○日前までに”という場合は、どのように日数を数えるのかを教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「○日以内」と言った場合は、「初日不算入」が一般的なので開始日に認識の相違が生じることはあるかと思うのですが、「○日前まで」だとそういうことはないように思われます。 例えば「○月10日の5日前まで」だったとして 10日 ↓(1日前) 9日 ↓(2日前) 8日 ↓(3日前) 7日 ↓(4日前) 6日 ↓(5日前) 5日 なので「○月5日までに」とするのが常識的な解釈かと思われます。 ところで「当日を含む(含まない)」の「当日」とはどこの日付のことを言われているのでしょうか?
その他の回答 (3)
- talkie(@utilityofa)
- ベストアンサー率69% (185/267)
1 (会議の)「5日前までに」 → (会議のある日の)5日前の日を含む、それ以前。 …「まで」というのは、その期限の日「まで」を含めて、ということだと思いますから。 2 (会議の)「5日前に」 → (会議のある日の)5日前の日、1日だけ。 3 (会議までに)「5日(の期間を)を存して」「5日(の期間を)を置いて」 → (会議のある日の)5日前の日を含まない。 …(会議のある日の6日以上前でなければならない。) そんな理解ではないでしょうか。
お礼
ご丁寧な解説、ありがとうございます。 とても分かりやすく分けていただき、仲間にも話しやすそうです。 法的な言葉の解釈が難しく常に混乱しているので、助かります。 ありがとうざいました。
法律の原則は初日不算入ですから、一般論としては当日を含まないはずですが、例外もあり、その規定振り(午前零時から始まると解釈されるかなど)や日数計算に関する特則があるかどうか等によって異なります。よって、この質問だけでは判断できません。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/TomoLaw/KikanKeisan.html なぜ役所側が当日を含むと解釈しているのかの根拠を追及すれば結論が導けるのでは?
お礼
詳しい情報とリンクありがとうございます。 時間的記述は、その条例にはありません。 五日前までに、市に報告するといった内容なのですが、、、 上記の情報を持って、我々の方の主張を固めたいと思います。 ありがとうございました。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
「1日前までに」=「前日までに」ですよね? そこから逆算すれば良いのでは? 表でも作って持ち込みましょう。
お礼
ありがとうございます。 私も、そういう計算だと思うのですが、市の担当者は違うようで、、、 ハッキリと主張したくて質問させていただきました。 ありがとうございます。
お礼
ご丁寧な内容、ありがとうございます。 当日というのは、市への報告日になるのですが、 説明会を実施する五日前までに書類を提出しなければならないそうなのですが、書類が持ち込まれるタイミングが当日を含むかどうかという事で解釈の違いが発生しております。 「初日不算入」という言葉は始めて聞き勉強になりました。 ありがとうございます。