- ベストアンサー
ゲーム会社への就職を希望しているんですが...
美術大学3年生です。私はゲーム会社で、キャラクターデザイン等の、ゲームの世界観の土台部分を作る仕事をしたいと考えています。 調べてみてもよくわからなかったのですが、このような仕事がしたい場合、デザイナーとプランナーのどちらを志望したほうがいいのでしょうか?ヴィジュアル面での原案というか設定というのはどちらの部署で制作するものなのでしょうか?よろしければ教えてください。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に会社によるので、はっきりとした回答は出来ませんが知る限り言ってみます。 >キャラクターデザイン等の、ゲームの世界観の土台部分を作る仕事をしたいと考えています。 デザイナーだと思います。 デザイナーは、会社や企画によっては、メインキャラや背景美術など、世界観を司るビジュアルから、実際の2D・3Dゲーム画面のゲーム制作といったビジュアル面の全てやります。(業務委託はしていると思います。その委託先もその会社やフリーランスのデザイナーがやってます) 所変わって、また会社や企画によってはメインキャラは、漫画家やイラストレーターに、背景美術は、背景美術制作会社に委託し、その他のゲームビジュアルをゲーム会社デザイナーなど、様々です。 >ヴィジュアル面での原案というか設定というのはどちらの部署で制作するものなのでしょうか? 部署は同じだと思います。「職種」が違います。 部署は、その企画やゲームタイトルによって開発チームが組まれます。 そのチームの中に、プランナーやデザイナーという「職種」があります。 この質問の場合は、デザイナーがやります。 人によっては「こんなの作ってください」とプランナーがアイディアをだし、デザイナーに渡す場合もあると思います。 しかし、基本的には、デザイナーが作ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、基本的にはヴィジュアルに起こすのはデザイナーという職種なんですね。会社によっての違いは自分でもっと調べてみます。 すみません 僕は「部署」という言葉を間違って使用していたみたいですね;;理解できました。 デザイナー採用を主軸に狙っていきたいと思います。 大変参考になるアドバイスありがとうございました。