• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣で働くママさん達へ)

派遣で働くママさん達へのお子さんのお迎えについて

このQ&Aのポイント
  • 派遣で働くママさん達へのお子さんの病気等によるお迎えコールについて、連絡先は派遣会社または派遣先企業でどちらが良いのか疑問です。
  • 急な残業時に夫にお迎えを頼む場合、連絡手段についても不安です。派遣会社や企業の電話を借りる方法を検討しています。
  • 派遣で働くママさん達へのお子さんのお迎え時の連絡手段や連絡先について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.1

自分が使っている派遣社員の場合、そういった連絡は直接本人の携帯電話にかかってきます。 一刻一秒を争う場合に派遣元を経由していては、 仮に担当営業が商談中などの場合に連絡がものすごく遅くなってしまうので、 現実的でないと思います。 外部への連絡も、普通に携帯でやり取りしています。 意味不明な雑談が多いようだったり、常に携帯メールをチェックというように、 常識的に考えてあまりにも勤務態度が悪い場合は論外ですが、 家庭の事情についての連絡なら全く問題ありません。 以上、私の勤務先について回答しましたが、ここのサイトを見る限り、 中には狂っているではないかと思えるくらい訳のわからない派遣先も存在しますので、 あらかじめこの件については、仕事前に話を通しておいたほうが無難だと思います。

pastel2000
質問者

お礼

何社か顔合わせしましたが、携帯所持でOKでした。みなさん所持されているとの事でした。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

昔、リクから電電公社と都市銀の絡みで、「30代主婦限定みたいな、不思議な人選指定」が存在する事業所で稼動したのですが・・・ その際の担当営業は、「携帯で遅刻・欠勤連絡okですよ♪」と親切でした。幸い、携帯の持込OKでした。 でも、webから監視映像が確認出来る保育園に入れておられました。 派遣先が主婦歓迎の業界の場合、営業さんも親切なのかなあ・・・と。 現場によっては、「派遣は電話に出るな!」とうるさい派遣先もあるので、お子さんの送り迎えがある方は、自分が代表電話応対をする様な案件を選ぶのが便利かも。 主婦時代は、社保事務に携わってると、なにかと有利です。 送り迎え時代は、SEさんならSEアシを選ぶなど、ランクを落として自由を勝ち取るのがコツかなと。 現場に同じ立場の女性社員が多い派遣先を選ぶ事ですね。 私は独身なので、ここに居る際は、逆に肩身が狭かったです。 携帯メール活用に協力的な派遣先・派遣元・保育園・幼稚園との付き合いがコツですかね・・・つたない参考ですみません。 でも、都会には実在したので・・・ 9~17時の手取が低め案件の場合、明らかに主婦に働きに来いって事だよなあ・・・と思います。

  • aska0914
  • ベストアンサー率19% (12/62)
回答No.2

2歳4ヶ月の息子を保育園に預けて派遣で働いています。 私は今の職場が3社目ですが、必ず面談の時に保育園の緊急連絡先として登録していいかを派遣先に確認しています。 今の保育園は携帯電話は基本的にNGで、固定電話しか受け付けてくれないからです。 どの会社も了解してくれましたよ。 それと、携帯電話はマナーモードにして置かせてもらっています。 昼休みや緊急時に使っています。これも上司の許可を取りました。 正社員だろうと私用の電話は会社の電話から使うのはNGだと思いますよ。派遣なら尚更です。 とにかく、最初に子供がいること、緊急の呼び出しがあるかもしれないこと、急病のときはどうするかを話しておくことが大切だと思います。

pastel2000
質問者

お礼

正社員で勤務していた会社は、携帯が普及する前からでしたので、会社の電話の使用はOKでした。近くに公衆電話もないので連絡の取りようがありません。上司自ら私用電話していた位ですから。派遣で携帯所持できる企業が多いのはわかりました。

関連するQ&A