- ベストアンサー
息子のちょっとおかしい判断行為について
中学一年になる息子の相談です。 反抗やひきこもり等の問題は全くないのですが、 あまりにも記憶・判断・予想能力がなくて参っています。 例えば 記憶については 買い物ができません。 お使いに行かせる時3品以上覚えられない。 紙に書いて渡しても間違えるもしくは紙を見ることを忘れる。 一つの事をさせている途中違うことを頼むと初めの事を全く忘れてしまう。 行為の途中で電話があると電話前にしていたことを全く忘れる。 指示の最後の言葉にしか反応しない。 時間的スケジュール 用意や準備ができない。 間違えた事や問題を間違え続ける。 食事や準備はほっておけば何時間もかかります。 食事の遅さには学校からも何とかするよう指示があったり、 他に学校では先生がおっしゃるのに、 これを提出してくださいと言うと、 提出したためしがなく本人に聞くと、 今提出しなくても後でもいいと思った。 などの反応が多く事細かく指示しないと周りの雰囲気を読めないとのことです。 毎日家族が一つ一つの行為を見届けて次の行為を指示しないとずっと自分からは動きません。歯磨きでさえ言わないとせずに行きます。 何度話し合っても注意しても変わらないので家族みんな心配になってきました。 友達とは元気に遊び 家で自由な時間は好きなことをするのには没頭しています。 健康面などは問題なく 家族で会話も多く普通によくしゃべるります。 小学生の時はまだ子供だからこんなもんかなと多少心配しつつも 楽観できたのですが、 さすがに中学になっても指示するまでは何もしないのが心配になりました。 本人もすぐ忘れてしまうと自己嫌悪を感じて、 先生への報告事などを頼んだときや買い物の時に忘れないように自分で書き留めるものの、 家を出た瞬間に忘れてしまうようで、 毎度紙自体忘れる。 書き留めた手のひらを見るのを忘れる。 などどうしようもないと言います。 家族構成は母子家庭ですが おじいちゃんと私の姉夫婦とその子供一人の計6人と犬と猫です。 おじいちゃんは家業を営み姉はそれに従事し、私は違う請負の仕事と夜は学生をしています。 食事も必ず私も一緒で一人にさせることはありません 同じようなお子さんをお持ちの方どうされていますか? この悩みを相談する専門家や施設等はどこにあたるのでしょうか? ご指導宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。ご心配になるのはもっともなことですが、早くご相談されることがまず第一です。 知能検査にはいろいろなものがあって、このようなお子さんの場合には、WISC-IIIという検査が一般に用いられます。検査者の質問に主に口頭で答える言語性の問題と検査器具を操作して回答する動作性の問題に分かれています。このことにより総合的な知能指数だけでなく、得手不得手がわかるようになっています。もちろん回答の際の行動観察もしながらお子さんの特徴をつかんでいくわけです。 ことばは達者とのことですが、それが言語能力の高さによるものなのか、過去の誰かの発言などを別の場面にもってくるいわゆる受け売りのようなものがうまいのか(専門的には遅延反響言語と言います)は専門家なら観察からつかむことができます。 ADHDは軽度発達障害のひとつです。障害とつくと深刻なものに受け止められがちですが、これは身体障害のようにどこかの部位の欠損とは異なり、働きの悪さ、弱さということです。そうとらえると走るのが鈍いのも障害だし、私のように人の顔を憶えられないのも一種の障害です。勉強されるのは結構ですが、まず相談される方がいいでしょう。どこの児童相談所も忙しいので予約制になっていて、面接日が1ヶ月先になってしまうことはざらですから。また都道府県により、こうした相談を児童相談所でなく発達障害者支援センターなど他の相談機関が引き受けている場合もあります。私の勘ではADHD以外の軽度発達障害のような気がします。
その他の回答 (3)
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
ADHDかどうか判断するのは、通常知能検査を始めいくつかの検査を組み合わせて判断しますし、生育暦も判断には重要です。ご質問の内容からはADHDよりも他の発達障害が伺われるのですが、パーソナリティの問題かもしれませんし、いずれにせよ情報の少ない中での素人判断は禁物です。 まず児童相談所に相談されるのがいいだろうと思います。児童相談所には児童心理司がおり、こうした発達障害を疑われるようなご相談にものっています。心理司で判断がつかない場合には、どこの相談所も小児科医や精神科医を嘱託等でお願いしていますので、無料で医師の診断を受けることもできます。 直接医者の門を叩いてもいいのですが、こうした領域はどの小児科医、精神科医でもわかるというものではありません。まず児童のことを専門に扱っている機関に相談されるのがいいでしょう。
補足
そうそうのご返答ありがとうございます。 yume358さんは専門家であるということでかなりドキドキして拝見しました。 息子は会話だけは達者で近所の方や友達のご両親からもしっかり者のように思われています。 実際専門家に診断してもらおうと何度も思ったのですが 息子の様子をどう先生に話せばわかってもらえるのか不安でした。 そうも言っていられないのがわかりましたのでまず児童相談所へ出向きます。 ところで知能検査等はどのような事をするのでしょうか? ペーパーテストなどでしょうか? 息子の行動を観察するようなテストでしょうか? よろしければお知らせくださいませ。 ひとまず今ADHDを知ったところですので今から勉強します。 どうもありがとうございました。
- myles
- ベストアンサー率0% (0/1)
素人の私が断言するわけにも行かないのですが、私もADHDだと思います ADHDの子に対しては普通の子に対応するのとは全然対処の仕方があります お母さんがまずはADHDについて調べてみてください そして医療機関なりに相談されることをお勧めします わたしの従兄弟が実際 精神科医に相談に行き まずはお母さんがADHDについて知ってくださいと言われたそうです 従兄弟はそれ以来必死で調べました そのおかげで今 ADHDの子供は大分落ち着きましたよ
お礼
早々のご返答ありがとうございます。 周りの人に相談すると気を使ってか楽観的な返事が多く 私自身どうおかしいのか専門家に説明するのも難しいなと思っていました。 今初めてADHDという言葉を知って驚いています。 早速私自身よく調べてみます。 ありがとうございました。
ADHDじゃないでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ADHD
お礼
初めてADHDを知ったところで今ドキドキしてしまいす。 まさに息子に当てはまるような事項が多く驚いています。 改めて病名らしき言葉を目の当たりにするとなんとも辛い気分です。 これからADHDを勉強して専門家にあたりたいと思います。 早々にありがとうございました。
お礼
毎度本当にありがとうございます。 昨夜ADHDについてネット上で主なものを読みました。 まさに息子は不注意優位型というものに大変よくあてはまります。 本日早速児童福祉課に電話して病院を紹介してもらいました。 明日検査に行こうと思っています。 ジッとしていられないとか急に切れる等の子供はクラスにもいたりしてそういった障害があるのは知っていたのですが 同じ障害で不注意なんてのもあるのを初めて知りました。 yume358さんはADHD以外の軽度発達障害かもしれないと察してくださっていますが なんであれある意味ホットしたところもあります。 毎度叱ったり責めたりするストレスもなくなるでしょうし 子供と一緒に落ち着いてがんばって行けそうな気がします。 長年のもやもやが消えてやるべきことが見つかりそうです。 しかしいろいろ読んでると私自身も当てはまるような・・・ この度はどうもありがとうございました!