- ベストアンサー
スモールライト??
ついさっきふと考えた事で質問なんですが ドラえもんに出てくるスモールライトは、物質を小さくする事ができる機械で有名だと思うんですが、 (1) 物質を極々小さくすると言うことは、原子自体を小さくするor原子の数を減らして物質を再構築するということになるんですか?? (2) 原子自体を小さくすると言うことになったら、物質の質量に変化はないんでしょうか?? (3) 逆に原子の数を減らして物質を再構築するという事は、質量は軽くなるんでしょうか?? 変な質問で申し訳ありませんが、気になったもので・・・ ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
スモールライトはライトとは言いますが実は陽電子ビーム発生器なのです。そのメカニズムはこうです 陽電子ビームを対象物に当てる→原子の外殻にある電子の一部を中和して全体としてマイナス電荷が減る→結果電子雲は原子核に近づく→原子の半径が小さくなると同時に原子間の隙間も小さくなる→全体の質量はそのままに対象物は急激に小さくなる と言うものです。ここでスモールライトを浴びた対象物はプラスに帯電する事になります。その証拠に小さくなったのび太が静香ちゃんと抱き合ったシーンはありませんね、マイナス電気同士で反発するからです。 ではビッグライトはどうでしょう。 ビッグライトとは実はマイナスの電子ビーム発生器なのです。メカニズムはもうお察しの通りマイナスの電子を与える事で元の原子に戻し、結果大きさが元通りになるのです。当てすぎるとどんどん大きくなる事は言うまでもありません。 で答えですが (1)は原子自体を小さくするのです (2)勿論変化はありません、と言いたいのですが陽電子を吸収した分だけ増えます。しかし陽電子の質量は陽子と比べて1/1840ですからまあ問題はありませんね。 (3)原子の数を減らすと言う方法は23世紀の発明です、ドラえもんの100年後です。今しばらくお待ちください。
その他の回答 (3)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答じゃありませんが: なんかデジャヴだと思ったら, このネタ昔のセンター試験 (総合理科) で出てるんですよね. 2001年か 2002年か, その辺だったと思います. いろいろ議論があった挙句「そんなこと考えるのって, 夢がないなぁ」で終わってますが. センター試験の問題 (しかも総合理科) でそんなこと言われても....
お礼
そういう議論もあったみたいですね^^; でも夢が無いってだけで終わるのはちょっと・・・>< ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
原子を小さくして質量を維持したままだと簡単にブラックホールが出来ますね。 物理学者は悩まずにドラえもんに相談すればいいのです。 縮んだ物を元に戻すことは出来るのだろうか? 原子の数を減らすのはもっと問題があります。 取り除いた原子はどこに保管するのか? 原子の数が変わると遺伝子やたんぱく質も変わるのだが元の機能を維持できるのだろうか? たかが漫画とはいえ奥は深い。
お礼
確かに保管する場所は難しいですね・・・。 ありがとうございました。
- millenium5
- ベストアンサー率25% (31/124)
漫画の中の世界に真面目に回答を考えるのもなんですが^^ 原子自体を小さくするの方でしょうね。 原子の数を減らして物質を再構築になると元の大きさに戻す時に原子の数を増やして再構築という元々の物質とはまったく違う物になる可能性が十分あるんでこっちはないでしょう で、質量は原子自体を小さくするって事なら当然変化はあってはいけない事になりますね 逆に原子の数を減らして物質を再構築なら質量が軽くなるのは当然の事と思います
お礼
ですね・・・ふと気になったもので^^; 参考になりました、ありがとうございます。
お礼
とても詳しくありがとうございます^^ 23世紀にでもなったらこんな質問は、小学生ぐらいしかしなくなるかもしれないですね・・・。