ベストアンサー I haven't had to や I'd had to は間違い? 2007/09/12 18:47 I haven't had to や I had had to は英語として認められた言い方でしょうか?間違い? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー appleapple ベストアンサー率24% (180/730) 2007/09/12 19:52 回答No.1 文法的に認められています。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A I haven't been と I haven't beenの違い I haven't been と I haven't beenの 違いがわかりました。 こういう完了形って とても苦手な 英語初心者の社会人です どうかおしえてくださいませんか? I haven't stop thinking about の意味を教えてください。 英語の解釈の仕方で教えてください。 I cannot stop thinking aboutとI haven't stop thinking aboutは 日本語訳は同じだと考えてもいいのでしょうか?それとも、意味合いが 違ってくるのでしょうか? 以下が全文なのですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 I haven't stop thinking about that night we had, it was great and I would love to see you again. haven't yet について yetについての使い方について質問者が I haven't decide yet whether I will attend the party. に対して 回答者が haven't decided と過去分詞になるとしていますが I have yet to decide whetere I will attend the party. (過去分詞でなく不定詞) としても意味は同じでしょうか。 ご回答お願いします。 must notとhaven't got toについて The concert starts at 7.We must not be late. これでhaven't got toは駄目みたいなんですが、(文法4択問題なので) なぜなんでしょう?have got=haveから、これはhaven't toとなるんじゃないんですか?意味的にはmust notと変わらないような気がしてなりません。 had to の使い方を教えてください 「~しちゃった」はどういうのか、online辞書で調べたところ、「思わず~してしまった」という訳で「had to~」が挙げられていました。(例文としては、「なぜそんなことしたんだ」に対し、"Sorry, I had to try." という使い方が挙げられていました。) 「~にしちゃった」と言いたいとき、いつも「had to」は使えますか? 反対にhad to とあった場合は、「~してしまった」といいたいのだと解釈していいのでしょうか? I haven't haerd from you I haven't haerd from you lately.と言われたらなんと返すのが良いですか? 日本語で「最近連絡がなかったね」と言われると、なんとなく「ご無沙汰してごめんなさい」と返さないといけないニュアンスになると思うのですが、英語でも同じでしょうか? それとも「久しぶり。どうしてたの?」くらいのニュアンスで受け止めていいのでしょうか。 ベストな返事の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。 Haven'tを使って 「彼から電話きた?」「きてないよ」 「きてないよ」をHaven'tを使って同じような意味に英訳を宜しくお願いします! ネイティブは haven' tをどう発音してる? 映画を見ながらリスニングを鍛えています。で、すごい早口役のアメリカ人(ケイト・ブランシェット)が言うこのセリフ、 I know you haven't got a lof time. では、「ア(イ)ノーユ ガラロブタイム/I know you got a lof time.」と聞こえ、「haven't」がまったく聞こえません。 ネイティブ達は、どういうふうに聞き取っているのでしょうか? haven't と言ってるかどうかは、どこをポイントに耳をかっぽじって聞けばいいのでしょうか? (ちなみにセリフの状況としては、カフェで会ってる相手が時計を気にしているのをケイトが気づき、「I'm sorry.I'm late.」と言ってから、上記のセリフに続きます。こうした状況から判断するしかないんでしょうか?しかしこうしたシーン以外でも、たいてい私は haven't が聞き取れません。) 英語の家庭教師をしている大学生です。I haven't practic 英語の家庭教師をしている大学生です。I haven't practiced the guitar for a long time.に対し、「私は長い間ギターの練習をしているわけではありません。」という訳が付けられている例文があります。直感的には「私は長い間(過去から今に至る長い間)ギターの練習をしていない。」だと思ったのですが、まちがいでしょうか。 英文法 must と had to Basic Grammar in Use という問題集をやっているのですが、 Mustの単元のところでわからない問題があります。 must, mustn'tもしくは had to のいずれかを空欄にいれなさいという問題 で正解はhad to です。 問題文 I ( ) hurry or I'll be late. どうしてここで正解が had to なのか納得がいきません。 どうしてmust ではだめなんでしょうか? これって、急がないと遅れちゃうって意味だと思ったんですが、 間違ってますでしょうか? has had toをつかった例文をお願いします いま、時制の勉強をしてて、文を探してるのですがなかなかみつかりません。has had toをつかった例文を教えてください。 また、もう一つ質問があるのですが、she has had to workの主語がIやYouだったら I have had to work(hasをhave)に変えるんですよね? A:Haven't we come here be A:Haven't we come here before? B: (1)Haven't you? (2)Have we? (3)Do you? (4)Have I? どれが答えか教えてください。 I haven't very much bread left. I haven't very much bread left. not very muchってたくさんの非加算名詞があるわけではない ですよね? つまり、たくさんあるかもしれないという^q^←w 英語の勉強をしているのですが、このような問題がありました。 英語の勉強をしているのですが、このような問題がありました。 What a busy day! I ( ) anything to eat since this morning. 括弧に入る選択肢は 1.haven't 2.haven't had の2つまで絞り、自分は1を選んだのですが正解は2でした。 hadは食べるという意味があるそうですが、それだとeatと被ってしまうのではと思い、 1にしたのですが、なぜhadをつけなければいけないのでしょうか、教えてください。 haven't はイギリス英語の常用法? haven't を「所持する、所有する」の意味で使うのはイギリス英語とききました。イギリス英語ではこの用法は普通に使われますか? I just had to get my tooth seen to. いつもお世話になっています。 I just had to get my tooth seen to. これを日本語のニュアンスでは、どのように訳せますか。 didn't knowとhaven't knownの違い 次の文は一体どのような違いがあるのでしょうか? 1.I haven't known the meaning. 2.I didn't know the meaning. ちなみに1は継続用法「ずっと知らない」を意図して作ったのですが、 for…やsince…などの副詞を伴わないと、継続用法と 意味をとってもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。 I've had a lot to eat. I've had a lot to eat. いっぱい食べました。 このto eatは何用法と考えるべきでしょうか? I had way too much to drink. I had way too much to drink. アメリカのドラマを見ていたら、「きのうは飲みすぎちゃった。」という訳で、“I had way too much to drink" といっていました。 わたしにはこの英訳は思いつきそうもありません。 “I drank too much yesterday" と訳すでしょう。 ところで、 “I had way too much to drink." この文章を文法的に解析するとどうなるのでしょうか。 to drink の部分がわかりません。 I have a lot of homework to do. この to do と同じでしょうか。 これは不定詞の形容詞的用法のところに載っている例文です。 この場合はto do がhomework を修飾していると思います。 でも、 上の文章には修飾する名詞がないです。 名詞は省略されていると考えたらいいのでしょうか。 それにしても、不定詞は未来のこと、これから先のことをあらわしているようなイメージがあり、なんだかしっくりきません。 どなたか おしえてください。 must or had to ? I ( ) hurry or I'll be late. これだけの文で どちらを入れますか? 「急がな 遅れるよ。」 と訳をとり、 must / have to を 入れたかったのですが、 答えは、had to なんだそうで、どうやったらそう思えるのか単純故にわかりません。 宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど