• ベストアンサー

わからない・・・

物理の問題で聞きたいことがあります。 ↓の四角1の4番の問題がよくわかりません。 http://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/05/tcg/tcg-ri/ri1.shtml 自分は「ア」だと思っていたのですが答えは「ウ」でした。 理屈が分らないので分る方は教えて下さい。 実はもう一問あります・・・。 ↓の四角4の3番の問題です。 http://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/05/tcg/tcg-ri/ri2.shtml これも理屈が分る方ご説明をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40706
noname#40706
回答No.2

下の方ですが・・・・・・・ 地下深くの熔けた岩石(マグマ)が冷却するときに結晶ができます。急速に冷却したときは結晶が十分に成長しないのでAのような構造になります。ゆっくり冷却したときには結晶が大きく成長してBのような構造になります。 さらに詳しく知りたいのでしたら、 深成岩  で検索してみてください。 溶岩ではないですが、下のサイトに、ゆっくり冷却した場合と急速に冷却した場合の結晶のでき方の違いの実験の様子がのっています。 http://www2e.biglobe.ne.jp/~shinzo/jikken/haipo/haipo.html

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

上だけ: ア~エの中から「位置エネルギーと運動エネルギーが等しくなる」点を探すんですよね. エネルギーは保存されるから, どの点においても位置エネルギーと運動エネルギーの和は等しく, 点P における位置エネルギーと等しくなります (点P で静止していたのでそこでの運動エネルギーは 0). 点x で位置エネルギーと運動エネルギーが等しいなら, その点での位置エネルギーは点P での位置エネルギーのちょうど半分になりますね.

関連するQ&A