• ベストアンサー

極・特異点の求め方

すみませんが、以下の関数の極はひとつがz=1というのはわかるんですが、あとはexp(z)+1=0から導けると思うのですが考え方がよくわかりません。     1 -------------------  (exp(z)+1)(z-1)^2 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

>exp(z)+1=0…(1)から導けると思うのですが考え方がよくわかりません。 考え方はあっていますので #1さんがアドバイスされたようにz=x+iy(x,yは実数)とおいて オイラーの公式を使って f(x,y)+i g(x,y)=0 という形に整理して下さい。 そして f(x,y)=g(x,y)=0…(2) の連立方程式を解いて 実数の組(x,y)を求めれば z=x+iy という極が求まります。 連立方程式の解の組は (x,y)=(0,(2n+1)π)となってz=i(2n+1)π,nは整数 となりますので計算してみてください。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 z=iπ でexp(z)=-1になるのは知っていますよね。 exp(iπ)=cos(π)+i sin(π)=cos(π) = -1 あとは、exp(z)の周期性を考慮して、位相が2πiの整数倍だけずれたものもこれを満たすので、 z=(2n+1)πi (nは整数) で、exp(z)+1 = 0 になります。 実際、nが整数なら、 exp((2n+1)πi) = exp(2nπi)exp(πi)=1・(-1)=-1 ですね。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

ほとんど一瞬でわかるけど, わからなければ z = x + iy (x, y は実数) とおいて exp z を x と y の式で書いてみる.

関連するQ&A