• ベストアンサー

103万?それとも130万が得策?

現在パート主婦でいわゆる「103万の壁」内で働いておりますが、 今度職場が変わることになり、収入が増えることになりそうなのです。  130万を超えて自分で社会保険等を払うことは考えていませんので、上限は130万と思っております。  103万以上について配偶者特別控除があることは知っていますが、 我が家の場合夫の収入がその適用範囲を超えており、受けることができません。  よって、やはり103万以内に収めるのがいいのか、それとも私自身の所得税と夫の控除額が減ることによっての所得税増をもってしても、130万まで働いたほうがいいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>我が家の場合夫の収入がその適用範囲を超えており、受けることができません  ・ご主人が給与所得者で収入1000万以上の場合ですね   具体的数値は、課税所得(給与収入から控除額を引いた金額)が不明なので概算ですが ご主人に関して  1.課税所得が900万未満の場合   38万×税率(23%)=87400円(所得税増額分:本年度)   38万×税率(10%)=38000円(住民税増額分:次年度分)  2.課税所得が900万以上1800万未満の場合   38万×税率(33%)=125400円(所得税増額分:本年度)   38万×税率(10%)=38000円(住民税増額分:次年度分)  3.課税所得が1800万以上の場合   38万×税率(40%)=152000円(所得税増額分:本年度)   38万×税率(10%)=38000円(住民税増額分:次年度分)  奥様の分   一応130万として計算(103万の場合と比較して)   27万×税率(5%)=13500円(所得税分:本年度 0円→13500円に)   27万×税率(10%)=27000円(住民税分:次年度 6500円→33500円に) ・103万が130万になった場合、増額分は27万です  1.の場合:165900円 2.の場合:203900円 3.の場合:230500円  位の税額増になると思います、大雑把ですが(当年度から次年度のかけてです)  27万の増分から、1.2.3.の増分を引いた金額が実質増の金額になります(実際に増える手取分)  1.の場合:104100円 2.の場合:66100円 3.の場合:39500円 以上、数値は参考程度にお考え下さい    

関連するQ&A