• 締切済み

友人が鬱らしいのですが

大事な友人が会社に一ヶ月も行っていないことが先日分かりました。 間に数人入っているので、詳しいことが分からず、 分かっているのはこの事実のみです。 彼は有名一流企業でバリバリと朝早くから夜は深夜まであまり休日もなく働くエリート営業マンでした。 鬱になる人もその会社では非常に多いそうです。 間に入っている人によると、現在彼は厳しい上司とうまく行っていないようなことは言っていたようです。 病院に行っているのかどうかも分からない状態なのですが、 行っていないようなら行かせなくては、と焦っています。 ただ非常に自尊心の強い人なので、 会社に行っていない事実を私に知られてしまったことにショックを受けるのではないかと心配しています。 会社を休むようになってからも、仲間の集まりには顔を出す時もあります。 これは病気を知られたくないという気持ちなのか、 病気もあるけれども気晴らしもしたいという気持ちなのか、 計りかねています。 どのような点に注意して接すればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

一ヶ月もお休みとなると、確かに心配になりますね。 ただ、明らかに精神疾患が疑われる人でも、 その実感や自覚がないうちは病気だと指摘されるのは嫌なものです。 そんな状態にあるときは本人の気持ちや体調を聞き取りながら、 不調な部分を軽くしてもらうようにと通院を勧めるのがベストです。 が、このお友達については、うつ病になっているという 確証はつかめているのでしょうか? 休んでいる理由も まだはっきりわからないんですよね? 人づてに聞いただけの状態で 焦って病気の話をしてしまうと、本人を傷つけかねないですよね。 休んでいる事実は、とりあえず心の内にしまいましょう。 ただ、会う機会があったら、本人の様子が いつもと変わってないか、慎重に見てください。 「調子が悪そう」「どうかしたのか?」とストレートに聞かずに 「最近どう?」くらいに、遠まわしに近況を聞くくらいにしましょう。 本人から今の気持ちを表す言葉がでてきたら、 やたらアドバイスや励ましたりせず、 「うん、うん」「そうか、疲れているんだね……」 と気持ちに共感するくらいにしてください。 本人が、友達を信頼して自ら話してくれる環境を 作ってあげることを優先させましょう。 そこができるだけでも、十分本人の支えになると思います。

  • light192
  • ベストアンサー率30% (65/215)
回答No.1

はじめまして、こんにちは。 鬱病にもいろんな種類がありますが、真面目な人や責任感の強い人、負けず嫌いの人などは特になりやすいそうです。 ryon1976様のお友達もそういうタイプの方でしょうか。 とりあえず、欝の人には「頑張れ」等の励ましの言葉は控えたほうがいいかもしれませんね。頑張りすぎてなってしまう病気ですから。 あとは病気のことは無理に聞き出したりせずに本人が話してくれるのを静かに見守って、ゆっくり聞いてあげるのがいいようです。 病院のことに関しては、決断を求めたり迫ったりするのは本人を追い込んでしまうことがあるので、どちらかというと提案する、本人が自分の意思で決めるまで待つなどのほうが良いそうです。 少し的外れな回答で申し訳ないですが、 参考程度に読んでいただければと思います。

関連するQ&A